• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

=pwp-inakichi=のブログ一覧

2022年01月16日 イイね!

酷道走り初めと鉄分摂取2022

酷道走り初めと鉄分摂取2022先週の3連休の初日に、静岡県の大井川上流方面にドライブ。
本来なら、家族旅行に行く時期なのですが時節柄お流れに。。。

で、静岡の酷道を走ってきました。
静岡で伊豆も考えたのですが、前々日の降雪が相当酷かったらしいのと、降雪量にかかわらず3連休で交通量が相当多そうなので断念。

相模原で給油して厚木から東名高速へ。早くも今シーズン2回目の東名走行です。
足柄で停車したら雄大な富士山が!



次は新東名の静岡SAで甘味停車(笑)



コクがあって美味しい!
いでぼくのソフト。海ほたるの販売ブースでもおなじみです。
リニューアル後の朝霧高原の本店一帯は混雑しているので、今後も高速SAでいただくのが多くなったりして(^^;)

この静岡SAのスマートICで高速を下車。いきなり酷道ルートに入ります。静岡市内部分は快適に走れるのですが、川根本町方面に下っていくと、ある地点で急に本性をあらわにします。



2車線に改良されているところもところどころありますが、基本は1.2車線の道。海抜がほぼ0mから800m以上まで一気に駆け上がるので勾配も相当なものです。
静岡市側はバスが通るせいなのか除雪はしっかりとされていました。

酷道362号の撮影スポットの1つ。



カーブの下から撮るとさらに良いんでしょうが、単独では無理です。
なぜなら、この勾配なので(^^;)



13%あります。ニュートラルで停めていたら確実に自然後退してしまい危険なので1速に入れた状態でサイドブレーキを引いてエンジンを切って停車しています。
写真撮影の際は後続車が居ないのが分かっていたので、対向車が来てもスムーズに通過できるよう車を寄せて撮っていましたが、長居は無用です。

次のスポットに移動します。

峠の頂上で、川根本町側に入った展望広場の駐車スペースにて。



表題写真の角度を変えた1枚です。
ここからは、山々の展望が凄いのです。



南アルプス連峰が一部見えています。

川根本町側に入ると除雪が甘くなってきていて、2車線区間が多くなるものの急勾配と路面凍結の状況下で山を下りていきます。スタッドレスタイヤの性能を試そうと急加速急制動をするのはNGです。
まぁ、関東や箱根で雪が降った数日後に来た自分の責任なのですけれど・・・何事も無く下山できて良かったですよ(滝汗)

千頭駅前の道の駅駐車場にて。



大混雑!
362号走行中の交通量の無さとは対照的な光景。駅前も交通整理やら、町の普段の静けさにふさわしくないほど多くの歩行者で駅前がごった返していました。
道の駅の男子トイレにも行列ができていて結構辛かった(^^;)
SL運行日だけでなく、イベントも行われていたようですね。

ちょうど昼時だったので食事でも、と思っていたけれどこれではどうしようもないので次の目的地に移動します。

寸又峡。



夢の吊り橋まで歩こうとしてみます。



吊り橋が見えてきました。



水の色がエメラルドグリーンできれいです。
が、足下には雪があり、私が履いていた靴がスニーカーだったので身の危険を感じて吊り橋の本体まで下りるのを断念。ここで駐車場に引き返しました。
往復3km。ちょっとしたウォーキングでした。

大門ダムのダムカードをもらいに行こうとするも、冬場のせいなのか配布所(観光案内所)がお休みでこれも断念。。。吊り橋よりも記念カードをもらえなかったことの方が自分としては痛手でした(>_<)

引き返して、千頭駅方面から川根温泉の道の駅へ。



眠気が来かけていたので軽くストレッチして気分を入れ替え、島田市から国1バイパスを静岡市内まで戻って草薙駅へ。



この日の第2目的。鉄分摂取です。
静岡鉄道の電車に今まで乗ったことがなかったので新鮮でした。



静岡鉄道の新鋭車両に乗車。なかなかモダンな内外装です。

途中下車。ラッピングされた従来車両が停車していました。



そろそろ役割を終えそうですね。

軽く市内散策。



東静岡駅でJR線に乗って草薙駅に戻ります。



JRに組織が変わった直後に出た車両。置き換え予定が発表されたので、こちらもそろそろ役割を終えそうです。

再び車に戻り、国1バイパスを富士宮まで走行して、この日初めてのまともな食事をいただきました(写真無し)。富士宮からは東名を戻らず、河口湖回りで帰宅の途へ。

談合坂SA。



富士宮からノンストップで。しばらく停車後、帰宅。

(オンボードデータ)



今回も充実したドライブでしたが、街中走行ぐらいの余りはあったので、給油は次の機会に持ち越しました(^^;)
Posted at 2022/01/16 12:05:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2022年01月11日 イイね!

昨年末の走り納めは朝日見物でした

昨年末の走り納めは朝日見物でした2022年(令和4年)になってから早くも10日以上経っていますが、年末のネタを1つ。

昨年の仕事納めの翌・早朝、太平洋から朝日が出るスポットに車を走らせてきました。
未明の2時半過ぎに起床、3時20分頃自宅を出発。狭山日高から圏央道に乗り、ETC深夜割引を使って北東方向へ車を走らせました。

自宅から2時間足らずで、友部へ。



まだ真夜中そのもの。満天の星空でしたが、地面の底からジリジリと来るかのような厳しい底冷えでした。多分、マイナス5℃ぐらいの寒さだったと思います。

サービスエリアに入ると、いきなりかわいらしいご当地キャラ(お菓子)が出迎えてくれます(笑)



外の厳しい寒さで突っ張った自分の顔を和らげてくれる効果がありそうです。

トイレ休憩と暖取りで30分以上滞在。ほんのちょっと空が明るくなってきたので出発し、朝日を拝み見るスポットに車を走らせます。

6時20分頃現地着。



ここは、茨城の大洗海岸。

到着後、30分近く経って、太陽が登場。



ズームすると、こんな感じ。



見事な日の出、見事な朝日です。
初日の出でも何でもないのに、手を合わせて拝んでしまいました。
冬場の快晴の朝日を見るなんて、何年ぶりのことでしょう。
一昔前に福島・いわきの塩屋埼や波立海岸に行って出向いて以来ですかね。

他のショットを何枚か。







いやはや、とにかく感動的な朝日で「日本人に生まれて良かった」と心の中で思っていました。

昇った日の光で愛車の後ろ姿を照らしてもらいました。


我ながら親バカです(笑)

海岸近くの、「映える」写真が撮れることで一躍有名になった神社に行ってみます。





正月準備も万端のようです。



ひととおり満足したので、朝食をいただきつつ、あとはどのように帰るかを考えます。



高速オンリーだと交通費がもったいないので、一般道走行を主体で帰路に就きますが、せっかく北関東方面を走っているので、隣県の栃木県へ。



きつれがわで温泉パンを買い。。。



千本松牧場で、絶品のソフトクリームをいただき。。。



御用邸チーズケーキをおみやげに・・・



は、しませんでした(汗)。

一般道をひたすら南下し、群馬栃木県境で遅い昼食をいただいてのんびりと埼玉に下ったら日暮れ時を迎えてしまいました(汗2)



桶川加納から圏央道を入間まで走り、入間のお約束給油スポットで給油して帰宅しました。

(走行地図)



迂回のし過ぎですね(苦笑)

(オンボードデータ)



ずいぶんと距離が伸びてしまいました(笑)

(あとがき、のようなもの)

関東の、太平洋からの朝日スポットだと千葉の犬吠埼(銚子市)も有名ですが、高速を使うのが条件で家からと現地のICからのアクセスの良さで大洗に行くことに決めました。犬吠の朝日も見てみたいのですが、正月を始めとするハイシーズンの週末は混雑するので、しっかりリサーチして平日に休暇を取った上で快晴の朝を選ぶとなると、仕事をしている身には結構な高難易度になってしまいます(滝汗)。

佐原の、利根川越しに見る朝日とか、土浦近辺の、霞ヶ浦越しに見る朝日とかも
素敵そうです。
次の朝日ドライブは、早くて1年後かな?(笑)
Posted at 2022/01/11 23:40:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2022年01月04日 イイね!

年始のオフ会参加とアクティビティ

年始のオフ会参加とアクティビティ1月3日、初めて実家エリア開催のオフ会に参加してきました。

。。。その前に、前日のアクティビティを。
元日、2日と家回りをして、2日が自分の実家方面に。とは言っても実家には行かず、両親・妹と私たち2名とで甲府の迎賓館的ホテルにて食事会。

渋滞に巻き込まれるのもイヤなので、午後の遅い時間に自宅を出発。

中央道に乗り、初狩で停車。富士山を拝み見ます。



勝沼で中央道下車。石和で買い物停車しつつ、夕焼けに照らされた南アルプス連峰を拝み見ます。



もう少ししっかりロケーションすべきだった気もしますが、完全に日が暮れる前に1枚確保(笑)。
雪化粧した南アルプスを正面に、左手に胴から上が見える富士山を見ると、あぁ...山梨の地元に帰ってきたなぁ、としみじみとした感慨に浸れます。

実家近くのビジホにチェックイン後、食事会会場へ。



いろいろな話が出ました。
深く考えても仕方ないからみんなで明るくいこう、というところで話が落ち着くのが定番です。

翌、1月3日。
みん友のアラゼスさんが主催の山梨オフに初めて参加しました。
今回、帰省のタイミングが合ったので、帰省日が決まった時点で打診してみたところ快諾いただけたので、2人で参加することに。
アラゼスさんを含むメンバーさんとお会いするときには、今まで家の人のポロで伺っていたのですが、今回は帰省絡みということで愛車208で参加しました。



10時開始でしたけど、9時半ぐらいには現地入り。でも既に3組ほどの方々がいらっしゃいました(^^)

さて、オフ会の模様をいくつか。

Aqualine-VWのqua会長の新兵器が見参!



ダイハツオプティの最終型の特別仕様車。



結構レアな1台だと思います。

コンパクトオープンエンジョイクラブの仲良しな2台(笑)



赤い車で整列!



自己紹介後、中締めがあり、昼食会場へ移動しました。
前を走ったコペンさんとエスロクさんがやたら速くて視界から消えた!ので追い付いていこうという気が失せてしまったのはここだけの話(笑)

昼食会場の、「小作」さんの双葉バイパス店に到着。



この時の駐車は、オフ会参加チームだけの駐車。凄い!

南アルプスが、信玄堤越しに見えます。



富士山もくっきりと。



冬場の快晴がなせる業ですね(^^)

早速お店の中に入ります。



家の人は、豚肉のほうとうを、私は鴨肉のほうとうを注文しました。



美味しい!
寒々とした冬場にピッタリの煮込みうどんです。
鴨肉のおだしもしっかり利いていて濃厚な味わいで、体の芯から温まりました。
しまいには温まったを通り越して、大汗をかいてしまう始末でしたけれどね(汗)

こちらで1次解散。ジャンケン大会の催しも。
2次会会場が、正月の時期とあって営業店が限られなかなか決まりませんでしたが、それでも無事に、オフ会向きのお店の席を確保。



カフェL.D.Kさん。
私の出身中学校の近くにある、規模の大きめなカフェです。
私自身は初めての来店だったのですが、別のグループで評判が良かったお店なので一度来てみたかったんです。念願が叶って良かった!

今回はおやつ時だったので、アイス付きフォカッチャをいただきました。



結構オシャレな見栄えです。配膳タイミングが考えられていたのか、1口目の味が特に絶妙でした。

駐車場の時はどうしても知り合い同士だけの話になってきてしまいますが、食事会、2次会のカフェと参加していくうちに新たな出会いがあり、とっても有意義なひとときを過ごせました。

16時頃最終解散。めいめい、帰路に就きます。
交通渋滞もあって帰りはオール一般道走行と決めていたので、途中まで20号を東進。でも、ジグザグした車線変更が目に付いてしまうのが面倒くさくなってしまい、富士吉田・道志方面に迂回して帰ることにしました。

富士吉田の信号停車中に、助手席撮影。



見事な富士山!

夕食に寄ってから21時に帰宅。
充実した、良い2日間でした。

発起人兼幹事のアラゼスさんを始め山梨オフでご一緒した皆さま、ありがとうございました。また、別のオフ会でご一緒した際によろしくお願いします。

(オンボード備忘録)


Posted at 2022/01/04 23:57:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2022年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。2022年 令和4年 
皆さま、あけましておめでとうございます。

今年も、お出かけブログやドライブブログ、車や道路の記事で自分の興味を惹いたものをマイペースに投稿していきたいと思います。

昨年は、一昨年と同様に、コロナ禍で始まりコロナ禍で終わった一年でした。
ワクチンの2回接種が一巡した昨秋以降、緊急事態宣言が一旦解除され、落ち着いた日々を取り戻しているかな?と思いきや、12月からオミクロン株の広まりとともに、再びコロナ感染者数が増えてきて、またしてもきな臭い雰囲気が漂い始めています。これから、特に関東を始めとする太平洋側の地域では空気が乾燥してウイルスが広がりやすくなる、と言いますね。私も、基本的な感染対策をしっかりして、体調管理に充分気を付けていきたいと思います。

昨年の私事について。
主催している酷険道ツーリングを、昨年も緊急事態宣言明けに開くことができたのが、まず良かったかな、と思っています。
人数を絞って、常連の皆さまだけの狭い環境下での開催でしたが、参加された皆さまの笑顔には私も助けられました。ありがたいことです。
今年は、昨年までと同様に自分主催で開催するか、一・参加者としてツーリングに参加するか、どちらになるか分かりませんが、開催の際にはしっかりと参加し、報告レポを上げていきたいと思っています。
ただ、自分で開催する際には、コースの選択を誤らないようにしないといけないな、と去年のコース変更で実感しています。

普段からのドライブはどうなるか、こればかりは天候とコロナ感染状況に大きく左右されてしまうことだと考えられますが、出かけたいときには気持ちが迷うことなく出かけたいところです。

表題の写真について
今日撮ったものでも、借り物写真でもありません。昨年の走り納めの際に出かけて撮ってきたものです。正月が明けたら、ブログにしたいと思っています。

皆さまにとって、2022年 令和4年が素晴らしい一年になりますよう、私も微力ながら祈念させていただきます。

今年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。

Posted at 2022/01/01 11:40:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記

プロフィール

「@haharu さん 私も明日は欠席で明後日…はて何のことやら😆」
何シテル?   04/26 20:59
2015年11月に購入した愛車、プジョー208GTiに乗って、拠点を東京多摩地域に置きながらも、休日は主に日帰りで長距離ドライブ旅行を楽しんでいます。 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/1 >>

       1
23 45678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換【102,500km】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 22:43:33
令和初日のドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 19:30:09
群馬峠オフ10周年記念祭 第1弾 2022春の陣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 11:57:22

愛車一覧

プジョー 208 208GTi (プジョー 208)
愛車プジョー208GTiで、関東を拠点に全国を出歩いています。 2019年4月末日、10 ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
1台目の乗用車を所有する前から持っている、50CCのスクーターで、2013年2月現在、1 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
1998年に購入した、5年落ちのユーノス500です。国産車には珍しく、薄めの紺やワインカ ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
2001年11月から2008年1月まで所有していた愛車です。総走行距離は134,000㎞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation