• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

=pwp-inakichi=のブログ一覧

2019年10月28日 イイね!

信州お泊まりオフ2019に参加してきました。

信州お泊まりオフ2019に参加してきました。10月恒例の「信州お泊まりオフ」に今年も2人で参加してきました。

昨年までは2人2台での参加でしたが、今年からは家の人のポロ1台での参加。小生は助手席での参加でした。

11時・木曽福島の町営大手町駐車場集合に対し朝7時半自宅出発。いつもながらの小仏トンネル渋滞をかわし、諏訪湖で朝食休憩・塩尻で給油の後、木曽福島の集合場所に向かいました。

行きの高速にて。



初代inakichi号と全く同型のユーノス500が走行してて興奮!
前後に色違いで4台走っていたのを見かけましたが、ツーリングオフでも開催していたんでしょうか?この時ばかりは「運転しないでいて良かった」と思ってしまう始末。

駐車場に着いたのは11時20分。



皆さま、失礼しましたm(__)m

全員揃って、木曽福島の町内中心部を散策しながら昼食会場に向かいます。
木曽氏のお墓のあるお寺さんや木曽川の清流を眺めながら現地入り。



「くるまや本店」で天ぷらそばをいただきます。



ボリューミーなのはさておき、これぞまさしく「信州のそば」と言える均整の取れた味わいのそばで美味しかった!

のんびりと駐車場に戻り、おやつの時間に開田高原へと出発します。



前を走るカブリオレのオープンドライブが本当に気持ちよさそうです。

開田高原の「木曽馬の里」に到着。



すがすがしい天気でした。
この秋初めて「すがすがしい晴れ間」を見たような気がしないでもありませんでした。

お馬さんと戯れる様子。



力が強くてスピーディな動きをするので、安易な気持ちで鼻に触れると痛い目に遭いそうです。

おなじみ、開田高原アイスクリーム工房さんにて。



今年は「そばソフト」にチャレンジ。そばの実の味がさほど目立たないソフトクリームで万人向けの味でした。

国道と県道を分かつ道すがらの駐車場で、この日最後の整列撮影。



4年ぶりに参加されたpolosukeさんと、YOU☆さんとはこちらでお別れ。
残るメンバーで宿泊先に向かいます。宿泊先は、おなじみ「ロッジ上天気」さん。チェックインを済ませてほどなく日帰り温泉「やまゆり荘」へ(写真無し)。
これまたいつもながら絶妙な湯加減の露天風呂で長湯しながら、来年のプランを話したり。「来年はお風呂で集合しよう」という意見が出ましたがどうなりますやら(笑)。

お風呂上がりで宿泊先に戻ります。ここで四四久さんとお別れ。



愛知県西部の某市まで、オール一般道で帰宅されたそうです。一般道ワープをされたようですが何事もなく帰られたようで何よりでした(笑)

夕飯タイム!



滋味あふれる、名物料理パエリアを賞味。毎年美味しくて感動ものです(^^)
食後は宿泊棟で23時過ぎまで2次会。美味しいお酒とおつまみと話題で楽しみましたが、参加者の年齢層が高くなってきたのか、終わりの時間が年々早まるようです。

翌朝。

上天気さんの裏庭の紅葉。



マスターがおっしゃっていましたが、今年の葉の色づきはイマイチのようで。。。開田高原も多分に漏れず暖かくて雨降りな秋なのが影響しているそうな。

集合写真を撮って10時過ぎに出発。



第1休憩場所・道の駅木曽ならかわにて。



晴れ上がりました!
・・・でも、長続きしないのが今年の特徴で、塩尻市内では早くも怪しい雲行きに。



こちらの「土田園」さんでりんご狩りを楽しみます。



シナノスイートが特に美味しかったなぁ(^^)

最終解散は、道の駅小坂田公園にて。



小生は野菜カレーを昼食に選びましたが、大半の参加者の皆さんは「山賊焼き」を召し上がっていました。



今回最後の整列写真。



午後3時半頃最終解散。

(帰り道)



中央道大渋滞につき、高速利用は諏訪~双葉SICのみ。大菩薩ラインを走行して自宅近くまで戻ってから夕食をいただき、午後9時過ぎに帰宅。

(2日目の走行地図)




発起人兼幹事長のnomusanを始め、参加された皆さま、今回も2人でお世話になりました。次回もよろしくお願いします!

(追記)
来年のお泊まりオフの日は10月24、25日とのこと。今回のように、フレンチブルーミーティングとバッティングしないでもらえるとありがたいんですけどね。。。(^_^;)
FBM実行委員の皆さま、10月の第4週を避けていただくようお願いします!(爆汗)
Posted at 2019/10/28 23:10:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2019年10月22日 イイね!

秋晴れと秋雨の日帰りドライブ(プチオフあり)

秋晴れと秋雨の日帰りドライブ(プチオフあり)今日は今上天皇陛下の即位礼正殿の儀の日、誠におめでとうございます。
荒天の中でも粛々と執り行われることと存じます。

10月になってからというもの、関東一帯は極端な日照不足で休日ともなれば天気が大荒れの日々が続いています。さる土曜も、今日と変わらないぐらいの荒天でしたし、台風19号襲来の日は今日にもまして荒天でした。

そんな土曜に日帰りドライブに出かけました。

3時半に起床、4時半に自宅を出発。

alt

雨風強く、車に乗り込むだけでびしょ濡れに。

一般道を走行し鶴ヶ島で給油後、関越道に乗ります。しばらく小康状態だったのですが、花園IC辺りから再び地面を叩き付けるような大雨、さらに渋川からは濃霧というさんざんな天気の中で北上します。赤城高原SAで朝食休憩し、湯沢ICで下車。他の情報では長岡市より北では雨降りだというのに、湯沢から上越市ぐらいまでは良い天気でした。降水確率は午前午後を通して80%だったというのにどうしたことでしょう。まるで台風の目の中にいるような(?)落ち着いた天気でした。そんな訳で、当初の予定では行くつもりがなかった星峠の棚田に行ってみることに。

十日町市の信濃川の取水堰。

alt

台風通過1週間ではちっとも水が減っていないのが垣間見えるすさまじい水量と流れの速さです。

星峠の棚田へ。

alt
alt

こちらを訪れるのは、大体午後から夕方が多いので午前中に訪れるのは何だか新鮮な気分!刈り取りは終わっていましたが、田んぼに引かれていた水がキラキラしていて美しく見えていました。

ミネラル①まつだい駅。

alt

ミネラル②直江津駅。

alt

旧・柿崎町のハイドラチェックポイントにて。

alt

国道から入ってすぐ(100m前後)の場所なのですが、入口標識が小さいので見逃してしまう可能性があります。

上越市のチェックポイント(除くダム)をくまなく緑化していき、日本海に沿って国道8号線をひたすら西に進んでいきます。

柿崎の海岸沿い。

alt

海も空も青々としています。

筒石海岸沿い。

alt

同じ新潟の日本海。天気がずいぶんと怪しくなってきました。ここから先は、地鼠色の空の下で走行することになります。

旧・能生町の道の駅。

alt

叩き付けるような雨が再び降ってきました。
昼食は道の駅でたら汁とお刺身の定食をいただきました。

alt

美味っ!

気持ちの良いドライブができたので、ここで引き返すことも考え・・・

・・・ました(^^;)

でも、それでは最終目的を果たせずに終わってしまうので、気持ちを切り替えてどす黒い空の下再び西へ走ります。
能生から県境の朝日ICまでは高速を使って時間短縮を図り、魚の駅生地を訪れてトイレ休憩。

alt

外は車を降りるのをためらうほどの大雨でした。

休憩後、8号線を再び西に進んで富山市へ。バイパスが完成したおかげで、高速を使わなくても生地(黒部市)~富山市間を40分ほどで進めました。

富山市のローソン。

alt

地元のJ3サッカーチームとコラボレーションしているんですね(^^)

富山駅でこの日3回目のミネラル。

alt

南北の路面電車線が来年3月21日につながるそうです。

alt

地元では相当画期的なことなのでしょう。期待度がいやが上にも高まっているようです。

家への買い物を済ませてから、この日の最終目的地へ。

午後4時半頃到着。
ここは北陸道・富山ICのすぐ北側にある「マンガ倉庫富山店」です。

alt

他のお車は既に到着しており、小生が安定のビリ到着orz

車を降りたあたりで、青屋根白ボさんとラノッテくりおさんのお二人の出迎えが。お店の手前で雨宿りしながら1時間半ほどとりとめのない話で盛り上がります。

夕食はどこにしよう、という話が出たところで青屋根さんが「もつ煮込みうどん屋に行こう」とのことで移動。青屋根さんの車に全員で同乗。青屋根さんの市街地ドラテクとDS3の乗り心地を堪能!ウチの車とプラットフォームがまるっきり一緒のはずなのに乗り心地が相当違うのが車の面白いところです。何よりも外から聞こえる排気音が全く違いました。

もつ煮込みうどんのお店「手延べうどん・田舎」さんに到着。



注文後、2~30分ほどでうどんが来ました。

alt

薄口醤油が味のベースだと思われるのですが、煮込んだもつの濃厚で深い味わいに感銘を受けました。あのスープは唯一無二の味わいでは?と思わせる素晴らしい味わいでした。つるっとした氷見うどんもまた良い感じ!なお、こちらのうどんはお腹にしっかり来る一品なので、胃腸の調子が良いときに食べましょう(^^;)

食後はちょっと歩いて珍スポットへ。
過去に富山に行ったズンドコ車も訪れたことがあるそうな。

alt

自転車の自動販売機!?!?
1台8千円から。ドア越しにのぞいてみると、ママチャリが1台鎮座していました。
「すぐ帰れる魚津なら70分ほど」というデカい看板の標語がシビれます(笑)
調べてみたら、当地から魚津駅まで20km強。ママチャリで70分かけて行くのはちょっと厳しいのでは!?

うどん店を後にし、再びまんが倉庫駐車場へ。
霧雨の中1時間ほど駐車場で談笑し、午後8時過ぎにいったん解散。
当方はドラッグストアに寄りたかったので、その旨を青屋根さんに話したところ、帰り道沿いにウエルシアがあるのを教えていただき、(また)先導していただけることに。ラノッテさんとはここでお別れ。

alt

買い物後、青屋根さんとお別れして単独で帰路に就きます。給油して、富山を出発。雨が止んだので、いつもの山岳ハイペースルートで奥飛騨経由・松本から中央道で諏訪湖に向かいます。

alt

471号に入ってからというもの、トラックが居なかったので松本まで快調に走りきりました。

alt

諏訪湖と藤野でトイレ休憩し、自宅へ。
甲府通過あたりで日付をまたいだようです。

alt

翌・午前1時頃帰宅。

(オンボードデータ)

alt

空を見上げると、月が虚しそうに輝いていました。

alt

あらためて、土曜のプチオフ(?)でご一緒した青屋根白ボさん・ラノッテくりおさん、ありがとうございました。
また富山に行った際にはよろしくお願いします!
Posted at 2019/10/22 11:41:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2019年10月14日 イイね!

台風19号報告&Tokyo-Bayブレックファーストオフ参加

台風19号報告&Tokyo-Bayブレックファーストオフ参加昨日までの台風19号で被災された皆さまに対し、深くお見舞い申し上げます。

小生の居住地においても、近くの川が一時氾濫水位を超えて危険極まりない状況でしたが、昨日の晴天で落ち着きを取り戻したように見えています。

小生及び家の人の車2台については、台風襲来までに自宅から徒歩20分離れた有料駐車場に避難させたので、2台とも無事でした。



台風一過の空の下、せっかくなので近所の喫茶店でモーニング(^^)




ちょっぴりリッチな朝食を美味しくいただきました(^^)

さて、本日の朝、小生単独で船橋まで朝ドラ。Tokyo-Bayブレックファーストオフに参加してきました。



昨日とは打って変わって曇天。家を出てくる時は単なる曇りだったんですが、三鷹に入った辺りから急に強い雨が・・・隅田川を渡ってからはいったんポツポツ雨に。

船橋の家具屋さんの駐車場に到着。



今回は小生含めて6台の参加でした。

常連の紅 蓮さん。



同じく常連のtake702さん。



今回は代車のプジョー308GTで参加。ちょっと乗ってみたかったかも。

赤のふじピカさん。



お話を聞いていたら、ご実家が小生の住まいとご近所さんだそうな。

今回初参加のNAOBUUさん。



精悍なVOLVO-C30です。神奈川県開催の各種オフ会ではおなじみですね(^^)

幹事のkazさん。



小生。



8時半の朝食会開始に10分ほど遅刻でした(^^;)

朝食。



これで1,000円しないんですから、お値打ちな朝食です。
11時近くまで2時間半ほどの朝食会。その後11時半頃までは雨の中談義の続きを楽しみました。時節柄、車の話よりも前日までの台風体験談が話の主流でした。
それぞれいろいろあるのでしょうが、参加された皆さんは一見何事も無いようにふるまって話をされるのが個人的に印象深かったです。で、参加者のうち1名を除いて「岸辺のアルバム」の話が分かってしまうのも面白かったですね(笑)

(帰路)



111,111km達成!
11万kmの時の失態の反省に基づいて、一般道の最左車線を走行し、撮りもれのないようにしました(^^)

自宅近くまで戻ってコメダで昼食。



さて備忘的な話。
東八道路が往復とも三鷹市内で渋滞していたり、往路の首都高小松川線では前の車がはね飛ばした鉄板を踏ん付けて前ホイールに当ててしまうハプニングはありましたが、幸いパンク等には至らず自宅まで往復できました。でもヒヤヒヤものでしたね(^^;)
平均燃費14.1km/l 走行距離137km。

参加した皆さま、あらためてお疲れ様でした。
次の参加は来春かな・・・(^^;)
Posted at 2019/10/14 18:59:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2019年10月12日 イイね!

関東山地を越えて南相木ダムへドライブ

関東山地を越えて南相木ダムへドライブこの話も少し前の話です。

ある週末、山越え酷険道ルートで信州・南相木ダムに行ってきました。

ルートは。。。

自宅→16号他→青梅→都道→飯能→R299→志賀坂峠→上野村(道の駅)→県道124号→ぶどう峠→南相木ダム・・・

というルート。
関東山地を越えるルートで碓氷峠や笹子峠、内山峠といった国道を除くとおそらく最もマイルドな峠と言われるぶどう峠ですが、それでも標高は1,500mオーバーですし冬期は閉鎖されます。
R299、正丸トンネル辺りはずっとノロノロ。飯能から小鹿野町までの50kmの区間、ずっと平均時速30km前後で走行中にあくびが出る始末。

小鹿野からは快調ペースになるも、たまに出くわす先行車は明らかに不慣れな走行でこれまた30km/h以下での走行。こういう車に限って横に避けることをしないので直線を見つけてはサクッと追い越して志賀坂峠に突入・・・するも群馬県側で長時間工事停車に遭ってしまう始末。何と15分の停車でした。

そしてかれこれ3時間かけて道の駅上野(上野村)に到着。



写真では見えにくいんですが、道の駅からの川の清流がきれいでした。



川底まで透明でしたよ。

1時間ほど村に滞在し、関東山地越えにアタック!



前述したとおり、関東山地越えの酷険道では最もマイルドと言われているだけあって交通量が・・・



トライクの4台ツーリング集団に遭いました。特質上、タイトな山道で遅いのはしょうがないとして、対向車が来ているときに対向車が譲っていて通過させてくれているにもかかわらず手合図やサンキューホーンをせずそそくさと通り過ぎていくのはどうなのか、と思ってしまいますね。

ぶどう峠到着。




素晴らしい眺めだったのですが、先ほどのトライクたちもくっちゃべりながら停車していたので最小限の写真撮影をして信州側に下山します。信州側は快走できて非常に気持ちの良いドライビングでした。

そして、自宅から5時間かけて南相木ダムに到着。





日本一高い場所にあるダムにして、日本有数の規模を誇るロックフィルダムです。ダムカードをいただきに行こうとするも事務所はダムには無いので、説明に従って証拠写真を撮り、村の中心部にある日帰り温泉施設の事務所に行って手続きします。



無事GET!

事務所では、村のヒロインの写真が!



記憶に新しい、平昌オリンピックのスピードスケート女子チームパシュートの金メダリストの1人、菊池彩花選手です。格好良いです!

野辺山のコンビニで遅い昼食をいただきます。



シャインマスカットとベリーのサンドイッチ。
昼食というよりは、ほぼスゥイーツな味わいでした。

野辺山からは山梨側に移動。ハイドラチェックポイント巡りします。

①スポーツランド山梨。



②某ダム。



結構な難所でした(^^;)
電波がつながりませんし、夕方以降行くところではありませんね。

ドライブの最後は、富士市の「さわやか」で。



ハンバーグ&焼きカレーをいただきました。
安定の超美味!でした。

富士からの帰り道は東名を走らず、再び中央道へ。河口湖まで一般道を走行。
午後10時半過ぎに帰宅。

(備忘録)走行距離484km オンボード上の平均燃費15km/l。
Posted at 2019/10/12 20:48:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2019年10月12日 イイね!

ルノーな皆さんでうどんを食べるオフ会におじゃましてきました。

ルノーな皆さんでうどんを食べるオフ会におじゃましてきました。今日は空き時間で、たまっているブログネタの投下に勤しむことにします。

先月下旬の連休の初日、シバッチRSさんのお誘いを受け、FBでルノースポールつながりの皆さまに混じって、埼玉某所のうどん名店で名物うどんをいただくオフ会におじゃましてきました。

今回は集合場所まで一般道を走行。
途中、川越北環状線で紺のGTiと遭遇!



集合は羽生市のさいたま水族館駐車場。



右のサンバーも参加者の1人。プジョー106ラリーを所有なさっているそうです。
他の車は軒並みルノースポール車でこちらのアウェイ感満点です(笑)

今回の主役はメガーヌ3ルノースポールトロフィーのこちらの車。



いかにもたくましく、サーキットが本拠地という印象です。

うどん屋さんの開店時間が迫ってきたので移動します。
水上公園の駐車場から20km近く離れた行田市のうどん屋さんへ。



「由す美」さん。地元で有名なだけでなく、北関東方面のルノースポール愛好家たちの「聖地」としても、その筋で知られているお店です。

こちらが、由す美の店主さんの愛車。



赤と黄色が鮮やかなメガーヌ3RS!
非常に格好良いです。

車を眺めているといつまでも食事にありつけないので店内に。
小生は、小さなカレー丼の付いた武蔵野うどんを賞味。



いかにも武蔵野うどんらしいシコシコとした麺と、あっさり醤油味のつけ汁が良い感じです。ピリッとスパイスが利いているカレー丼も美味!

こちらのうどん屋さんの名物メニューを食べていた参加者も。



その名も「カツカレーうどん丼」!
おったまげるボリュームです(笑)

食事が終わったら、これまた多くのルノースポール乗りが愛用しておられるというショップ「キャロル」さんへ。お店のある深谷の花園まで30分かかるので隊列走行します。



今回の幹事長、ナミさんの後ろに付きました。ご家族総出の参加です。
年に1度、↓のオフ会「クリオミーティング」の幹事もお務めでいらっしゃるそうな。



さて、キャロルさんに到着。



自分の愛車が代々、プジョーやVW他のためルノーのショップには全く縁もゆかりもありませんでしたが、どんな場所にあるか噂だけは聞いていました。

バックヤード感が半端ではありません。



車の並びも凄い!




オシャレなバンも。



シトロエン顔のミゼット。

しばらく店舗内でダベリング。
クリオミーティングのお誘いも受けましたが、どうしようかまだ決めていません。さすがに3週連続で予定を入れるとどうなのか?と思いつつ、お会いしてみたい参加者の方もいたりして。

(^^;)

午後2時過ぎにキャロルさんを後にします。あとで聞きましたが、小生以外の参加者の方々は、花園IC近くのお菓子天国で3次会を開催されたとのことでした。

ご一緒して皆さま、お世話になりました。
次の機会もお誘いいただけたら、と思いますのでよろしくお願いします!

さてオフ会後。
せっかく北関東に来たからには栃木に向かってパンを自宅向けに買いに行くドライブに出発。

館林から東北道に乗って喜連川へ。





喜連川、と言ったら温泉パン。



棚毎全部購入・・・するわけではありませんが、少なくとも1種類ずつ購入。それでも結構な分量で帰宅すると家の人に唖然とされてしまいます(笑)

買い物が終わったら、那須塩原の千本松牧場へ。



お約束のソフトクリームをいただきます。



濃厚で美味!

御用邸チーズケーキを購入し、帰路に向かい始めます。



埼玉県内でキリ番がゲットできそうなので東北道を羽生まで使って再び下道へ。

川越市内を走行中に。。。



気が付いたときにはキリ番を取り逃していました。不覚でしたorz

夜11時半頃帰宅。

(備忘録)
走行距離470km オンボード上の平均燃費14.7km/l。
Posted at 2019/10/12 13:23:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「今日の、朝からドライブ。雪の壁とお山めぐり。」
何シテル?   04/28 10:10
2015年11月に購入した愛車、プジョー208GTiに乗って、拠点を東京多摩地域に置きながらも、休日は主に日帰りで長距離ドライブ旅行を楽しんでいます。 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  123 45
6 7891011 12
13 141516171819
2021 2223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換【102,500km】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 22:43:33
令和初日のドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 19:30:09
群馬峠オフ10周年記念祭 第1弾 2022春の陣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 11:57:22

愛車一覧

プジョー 208 208GTi (プジョー 208)
愛車プジョー208GTiで、関東を拠点に全国を出歩いています。 2019年4月末日、10 ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
1台目の乗用車を所有する前から持っている、50CCのスクーターで、2013年2月現在、1 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
1998年に購入した、5年落ちのユーノス500です。国産車には珍しく、薄めの紺やワインカ ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
2001年11月から2008年1月まで所有していた愛車です。総走行距離は134,000㎞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation