• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

=pwp-inakichi=のブログ一覧

2021年10月31日 イイね!

2021年、今年も酷険道ツーリングを実施してきました。

2021年、今年も酷険道ツーリングを実施してきました。読者の皆さま、こんにちは。

コロナ禍で終わりそうな2021年ですが、今年も私主催の「酷険道ツーリング」を昨日、実施してきました。

外出をしてはいけないんじゃないの?という論調がごく身近の車仲間内でもありましたが、そんななかでも水面下で企画・討議をしながら、昨日北信州で酷険道ツーリングを行うことに。9月いっぱいで外出禁止自粛令が世間的に解けたこともあり、何の遠慮もせずに開催しました。

ただ、今回のツーリングでは、非常に窮屈なやり方ではあるのですが、敢えて今まで参加された方の中で私の方針に賛同していただける方だけに参加者を絞ることに。
当初は8組の方に声がけしましたが、各々事情もあり、最終的な参加は5組でした。
ともかく、無事に開催できて一安心。

未明の3時20分に自宅を出発。深夜割引の時間内に高速道路に入線、入間から東松山まで使って、まずは足利市のコンビニへ。4時50分ごろ着いて地方新聞を購入。



北信越方面が目的地の時の定番行事化しています。
信州に着いたら信濃毎日新聞と中日新聞を買いました。あ、まだ読んでないぞ(*_*)

8時に、信州・東御市の道の駅「雷電くるみの里」に集合。としていたので、逆算して財布に優しいルートで現地に向かいました。
足利から高崎玉村ICまでと佐久ICから集合場所までは一般道を使用。

朝6時20分頃の横川SAにて。



実は、駐車場がすでに満車。売店のサンドウィッチが売り切れという事態に遭遇。かといって食堂で麺類を食べる時間もなかったので最低限の休憩にとどめて佐久まで向かい、下車後コンビニに寄って朝食を。
この横川の大混雑が、その後の行動に微妙な影響を与えます。

給油して、現地入り。
10分前に到着しましたが、全員揃っていたりして(^^;)



前回のご参加から車が変わった方の愛車。



かわいらしいパンダクロス。2気筒の排気音がこれまたとってもかわいらしい!

各々の近況報告を兼ねた自己紹介に、私がコースの説明をして8時半頃出発。

企画当初は、

湯の丸→つまごいパノラマライン→万座峠→奥山田牧場→奥志賀林道→野沢温泉展望台解散

のコースとしていましたが、10月中旬からの極端な気温低下と積雪で奥山田牧場から先のルートを取れなくなったことから、以下のようなルートに変更。

雷電くるみの里(集合)→サンライン・R143→道の駅あおき→県道12・55他→鷹狩山→県道31側道→ぽかぽかランド美麻→R148他→道の駅小谷(昼食)→R406他→旅の駅鬼無里→県道86他→飯縄高原→サンクゼールの丘(解散)

道の駅あおきにて。



風が冷たかったのですが、文句無しの秋晴れ!

県道12号・修那羅峠。



県道55号・差切峡。



pr-sachiさんの提案で、鷹狩山へ。
今回のルートは、ツーリング名に沿わないといっていいぐらいの快走ロードばっかしでしたが、この登山区間だけは狭あい・急坂で落葉が多く難易度が高い道でした。



切り通しよろしく鋭角な交差点が何か所かあって切り返しをして曲がることも。
個人的には、中旬に訪れた高ボッチ高原(松本市側からの登山ルート)の方が難しさを覚えましたが。

駐車場は、暫定で20台停められそうでしたが、すでに満車(‼)
道路の難易度を思うと驚異的でした。



そして、その鷹狩山。





文句なしの絶景!



紅葉もさることながら、山(北アルプス)の見え方とか雪のかぶり具合とか、空の青さとか。どれをとっても素晴らしかったですね。
桂由美さん選定の「恋人の聖地」にも選ばれているそうです。



トイレ休憩とともに、コースの説明と昼食場所を再び検討するために、ぽかぽかランド美麻の駐車場へ移動。
美麻までのルートの後半では、最高ペースで走るハイパワーバイクの後ろで快走ドライビングを楽しみました(笑)



このルートを選定した当初は、昼食場所を旅の駅・鬼無里の周辺に選んでいましたが、到着時間が遅くなりそうなことと北信一帯で混雑が見込まれることから、場所を変更。やんけ《》さん夫妻のご提案で、「道の駅小谷」に足を伸ばすことに。こちらも普段から混雑しているのですが、施設が大きくて駐車スペースに困らず、そして店の回転が早そうで仮に待っても早く着席できることでの選定でした。



実際に5組・20分ほどの待ちでしたが問題なく着席。名物のおいしいご飯の定食に舌鼓。



食事を楽しんだ後は、(おやきで有名な)いろは堂の本店を併設する旅の駅・鬼無里に向かいます。白沢洞門を通過しますが、S660他のツーリングチームで一角を占拠されていて停車を断念。まっすぐ鬼無里に向かいました。



途中、白馬村の中心部で参加者1台が迷子になるというアクシデントがありましたが、15分ほどで無事に合流して本線に復帰(ホッ)。

鬼無里・いろは堂の本店正面にて。



この写真では分かりにくいのですが、おやきの購入客で店前に行列が!
都区内の有名ラーメン店の行列を思い起こさせます。
また、大型バスが悠々と停められる来客用駐車場が2区画あるのですが、そこが全て乗用車又はバイクのツーリストたちで埋め尽くされるという…20代の頃から何度も訪れていますが、このような駐車場の混雑ぶりは初めてでした。たかだか普通の土日なのにGWさながらの混雑ぶりです。

このツーリング案を作ったときは、昨日の大混雑を想定していませんでした。鬼無里での昼食
をパスして小谷村での昼食は、大正解でしたね(^^;)
あらためて、参加者の皆さんに感謝でした。

鬼無里では、結局最低限のトイレ休憩だけ済ませることにして、今回のツーリングの最終目的地とした「サンクゼールの丘」へ。



午後4時頃の到着。もうすっかり夕暮れ時でした。

駐車場に止めていたら、見たことのある1台のドイツ車が。



家の人のポロでした。買い物ドライブをして最終目的地をサンクゼールの丘にしていたとのこと。なんという偶然!(笑)

午後5時閉店直前まで買い物をして、1次解散。
2次会を予定していたので、2時間後に会場待ち合わせとします。
私たち以外では、2組の参加をいただきました。

その2次会場所は、長野市南西部にある、ドンキホーテ篠ノ井バイパス店です。



ここの名物は、さしずめ「さわやか」のそれを思い起こさせる、レア焼きのハンバーグステーキです。



生の赤い肉の部分まで美味しくいただけます。
ツーリングで空腹のお腹を十二分に満たせる一品。

食後は、向かいにあるココスで3次会SOA。



これまた美味しかった!

最終解散は午後10時近く。ここからは、参加者一同、高速道路の深夜割引にかかる時間帯の帰宅を目指しました。
私は、家の人とは別口ルートで帰還。
しばらくR18を走行して、ハイドラポイントを稼ぎ、小諸ICから中部横断道の長野県区間を走破、R141を快走して須玉から中央道へ。



双葉SAでトイレ休止、談合坂SAで1時間ほど仮眠して翌日午前2時半頃帰着でした。

(全行程のオンボードデータ)



(ツーリング中のデータ)



全員の無事の帰還の確認は、今日の夕方に無事済みました。
あらためて、ご参加いただいた参加者の皆様、ありがとうございました。
今年は、私こと、ちょっとばかり楽をさせていただきましたが、ともかくスムーズそしてトラブルもなく無事にツーリングが終了できて良かったです。

来年は、開催予定時に現在のように緊急事態宣言が解除されていれば、参加者の募集記事をUPする予定です。

(おしまい)
Posted at 2021/10/31 22:04:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 酷険道ツーリング | 日記
2021年10月17日 イイね!

信州の高原を縦走するドライブから買い物ざんまいのドライブに変わった話

信州の高原を縦走するドライブから買い物ざんまいのドライブに変わった話昨日は、久々の長距離ドライブを敢行。
距離的には中距離なのですが、寄り道しまくってしまい、気が付いたら能登半島を往復できるぐらいの距離を走ってしまっていました(^^;)

10月になり、緊急事態宣言が一旦解除され、免許証と携帯電話を一新してから初めての長距離ドライブで、気分も一新、でした。

最初の来訪先には早朝のうちに到着したかったので、ETCの深夜割引適用時間帯に高速道路の料金所を通過します。
そのため、自宅を3時半に出発。

中央道を久々に西へ。甲府の手前までだと今年に入ってからでもたまには利用していたのですが、甲府昭和ICの先の利用は下り線だと昨年秋以降全く無かったので、ちょっと走行感覚が不自然で、実際には1年ぶりぐらいなのに2年以上走っていなかった感覚でした。

休日の夜中とはいえ、天気が急降下する予報で、小生のように早い時間に移動したい方が多かったからなのか、勝沼までは結構な交通量でした。そこから先は徐々に少なくなり、韮崎より先はほとんど走行車両が無く快適なドライビング。
現行型のルノーメガーヌRSに進路を譲って追いかけてみたのは結構面白かった、のですが、遅い車を追い抜くところで先方がちょっとリスキーなテクニックを使って先に行かれてしまったので、楽しい時間はほんのちょっぴりでした(笑)
そして諏訪湖までノンストップ!

岡谷ICで下車、塩嶺を一般道で走ってたどり着いた場所はこちら。



高ボッチ高原です。
メインの登山道は長期通行止めで松本市側から入山。初めての場所に初めての道なので、結構緊張した走行でした。1.0車線幅で坂の斜度が15%はあろうかというところもしばしば、しかも路肩が崩れているところもあってなかなかの疲労度。さらに悪いことに中腹から強烈な霧と風、小生とは逆に下山してくる車両も4組5台、バラバラと居て、その都度すれ違いのきつい場所だったので全く気が抜けませんし、着いた時にはドッと力が抜ける有様でした。



この写真を撮った直後、もう少しちゃんと駐車できる場所を探したのですが、視界最悪なのに駐車場がびっしり。後で調べてみたら、高ボッチ高原はキャンプやトレッキングのメッカなんですね。

とにかく今回は消化不良で登下山したので、快晴の朝を狙って再度行ってみようと思いました。今シーズンは無理かもしれませんけれどね。

次に目指したのは、車山。

一度、諏訪・岡谷両市に降りて朝ご飯をいただいたりカフェラテブレイクをしてから山に登りました。



下界は多少明るかったのですが、登ったらやはりこの有様。高ボッチほどではありませんでしたが、展望が利かなかったのには間違いありませんでした。



今年も去年もこの巨大駐車場でイベントは行われませんでした。
あ、正確には、オンライン開催だったか(笑)
来年は、イベントが再開されますように。

売店のある建物でしばし休憩していたら、突如天気が好転!



山の天気は変わりやすい、と言われるんですが、大体悪い方に変わるのが常。風が強くて雲の流れが早かったのもあったのでしょうが、こんなに急に晴れ上がるのは、ン十年生きてきた中でも何回もなかったと思います。
仮にしばらくどんよりしていたら、再び下山してどこかの休憩スペースで仮眠でもしようかと思っていたのですが、これほどはっきりと天気が好転したら、その先の山ドライブに出かけない手はありません。

ビーナスラインを終点まで走ることにします。



霧ヶ峰付近で、ほぼ快晴!
空気が冷たかったのですが、気持ちよいドライブでした。

やって来たのは、ビーナスラインの終点、美ヶ原高原。



ところどころ黒い雲が見えていたり、風が強くて雲の流れも車山以上に早かったのですが、雨に降られることも無く澄んだ空でした。

眺望も、このとおり。



お見事!



これぞ、美ヶ原の眺望!良いものを見せていただきました。



昼前に美ヶ原をあとにして、再び岡谷市方面に下山。この後どうしようかと考えていたら、秋の風物詩的お菓子を買いに、さらに西隣の県まで足を伸ばすことに。岡谷から塩嶺を越え、国道19号を100km南西方向に走ります。

途中、道の駅日義木曽駒高原で遅い昼食を。



山賊焼きのボリュームが凄い!
昼食で食べきれる量ではありませんでした(^^;)

中央アルプスもきれいに見えていました。



さらに19号を下って・・・



訪れたのは、岐阜県の中津川。



駅前の幟。
秋の中津川のお菓子、と言えば、そう「栗きんとん」。



※借り物写真です。

手始めに、すやさんに2店舗来訪してみましたが、午後4時近かったのにまだまだ行列が収まらず、購入を断念。
そして、じめじめとした夏のような暑さで(30℃!)歩くなり待つなりの気力も湧かず、次の場所に移動。

恵那市の恵那川上屋さんの本店へ。



こちらも人気店舗ですが、我慢せずしっかり購入。



こんなには買っていませんが(^^;)

この川上屋本店は、店舗内喫茶店やテイクアウトのソフトクリームもイケます。



小生がいただくのは「栗ソフト」。
栗よりはミルクの味の方が強い気がしないでもありませんが、さっぱりといただけて美味しいです(^^)

栗きんとん買い物ドライブ、次は地域でも下呂市に近い付知地区に足を伸ばしました。



こちらも名店。「くり屋南陽軒」さんです。

買い物で精算待ちの間、お店の方がお茶をサービス。



いやはや美味い!(^^)

暗くなったり、高速代が高かったりするので、ここからは帰り道の方向に向かいます。

広域農道や国道を走ったのですが、岐阜県の郊外道路の走りやすさを改めて実感。信号が少ないせいかもしれませんが、ある程度車が多くても、結構気持ちの良いペースで流れるので、ストレスフリーな走行ができるのです。
関東や甲信ではこのように気持ち良く走ることはできません、残念なことですが。

帰りは19号を北上せず、伊那地方を北上することに。

IIDA市を通り過ぎていたら、あれ?(笑)



市内のどこかのFMM駐車場に呼ばれることに(笑2)。

にー丸さん でした。
非公式でしたが、久々の再会。
1時間半ほど、おしゃべりを堪能。コロナ禍で会えなかったので、昨日会えたのは貴重な時間。お誘いいただき、ありがとうございました(^^)
楽しかったです。
コロナが本当に落ち着いたら、大手を振ってお会いしたいものですね!

にー丸さんとは21時半頃お別れし、国道153号沿いのチェーン店で軽く夕飯を食べ、松川ICから一路中央道で帰ります。途中、笹子トンネル付近で強烈な眠気に襲われたので初狩PAで仮眠停車。30分ちょっと滞在して、翌1時半頃帰宅。



22時間移動、走行距離800kmオーバー。
信州の中央線エリアがメインでちょっと岐阜県に入っただけで800km走行、と言うのに我ながらビックリでした。800kmは、小生の基準でも長距離ドライブの範ちゅうです(笑)。

とにかく、目いっぱい日程を積み込んだ、充実し過ぎた昨日のドライブでした。

(おしまい)
Posted at 2021/10/17 23:21:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年10月12日 イイね!

2021年10月第2週末のアクティビティ

2021年10月第2週末のアクティビティ先週末は、オフ会の参加などの行事が無く、また日曜に大事な用向きがあったことと、ある手続きを1週間しなくて過ごしてしまったことで督促連絡が来てしまったことでその処置に追われてしまった、という週末でした。

最も時間を費やしたのが、コレ。



携帯電話の機種変更。
※このイメージは借り物です。

今回は、機種どころかOSを一新することにしたので、OA操作があんまり強くない小生にとっては、結構な難関だったりします。
新しい携帯電話の注文をかけたのは先月中旬で、できれば9月中に新しい携帯を使いたかったんですが、生産の関係なのか製品が少し前のモデルで在庫薄だったのか、手元に届いたのがTipoミーティングの日。翌日もプジョ神奈の定例会&愛車整備日だったので、機種変更手続きをする気力もあるはずが無く(言い訳がましいですが事実です)、かといって平日の帰宅後にもできるはずがないので、延び延びになってしまいました(滝汗)。

金曜の晩に、機種変更手続きマニュアルと、あらかじめ購入していた取り扱い教本(いわゆる「はじめての○○」です)を読んでイメージを何となく掴もうとしてみました。そして土曜の昼からいざ作業。一時期、変更後のスマホと似た種別のものを勤め先から借りていたので操作の基本のきは分かっていたつもりでしたが、いざ自分のものとすると、なかなか手続きが上手くいきませんね(^^;)

ちなみに、変更前のスマホはコチラ。



Androidで、SONYのXperiaです。
※借り物画像

変更後は、コチラ。



iPhone SEの第2世代です。
※借り物画像

メールとLINEに結びつけるだけで夕方まで時間を費やしてしまいました(^^;)

いくら何でも疲れてきて気晴らしもしたいので、家の人を外食に誘います。
無性に美味しいカレーを食べたり、大宮郊外まで連れて行ってもらいました(笑)




「gii」さんのカレーとサラダです。

欧風カレーで、食べ口は優しいのですが、後から本来の辛さがジワッと来る一品。小生は中辛・家の人は甘口をいただきましたが、辛さの程度が違うだけで、甘口でも後から辛さが来ます。甘口でも、お子様には向かなそうです。
そして、高級外車が何台もいましたね。ベンツのGクラスとか、ポルシェのケイマンとか。マセラティも居たかな?(写真無し)

食事を満足した後は、パサール蓮田とセイコーマートの大宮郊外店舗でみやげを買って帰宅。

次の日は、大事な用向き。



免許証の更新です。
※借り物画像

運転免許試験場での日曜日更新手続きなので、朝の開場前に到着しても500m近く並ぶ始末で・・・朝から体力を消耗しまくってしまいました(^^;;)

更新の帰りに中央線・小金井の南口にある上島珈琲のカフェオレがしみじみ美味しかった(^^)



帰宅後、遅めの昼食を食べにあきる野まで車を走らせたのが、週末で唯一、愛車を動かした時間でした。

たまには、所用だけで終える週末も良いかもしれませんね(^^)

(おしまい)
Posted at 2021/10/12 18:51:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記
2021年10月03日 イイね!

2021年10月第1週末のアクティビティ

2021年10月第1週末のアクティビティ2021年10月最初の週末は、久々にオフ会・イベント・車のメンテナンスのためのディーラー入庫と盛りだくさんな2日間でした。

緊急事態宣言が一応全面解除されたので、イベントが行えるということですね。
感謝したいと思います。

昨日は、行田市の古代蓮の里駐車場で開催された「ティーポオーバーヒートミーティング」に、今日は宮ヶ瀬の小中沢有料駐車場で開かれた「プジョー神奈川倶楽部の定例会」に、それぞれ参加してきました。

まず、昨日の話から。

昨日のルートは、ざっとこのような形。



行田というところが、埼玉県でも県境を成す利根川べりで、古代蓮の里の駐車場から15分で群馬、30分で栃木県に行けるところから、それぞれの地方新聞を買って読んだ後に会場入りしました。地方紙は、それぞれの地域のタイムリーな話題が載っていて、時として非常に興味を惹くような話題を採り上げていることがあるので、移動の楽しみの1つにしています。

9時開始ですが、雑誌が主宰していることで混雑が予想されることから45分前に現地入り。小生が来たときにはまだ大したことがない台数でしたが、定刻を過ぎたあたりから台数が急増!2区画全てが埋まる状況でした。
でも、参加されている皆さんはマスクをしっかり着用するなり、距離を置いて離すようにされるなどの、コロナ禍以降常識化されているソーシャルディスタンスには気を付けていらっしゃいましたね。

駐車場の車を・・・



お題目は「フランス車」でしたけれど、実際には購読されている層の車がくまなくみえている印象でした。



お友達のフィアット・パンダ他。

フォード・フォーカスSTの一団。



お友達のDS3。



小生とフォロワーさん。



特別ゲスト、というわけではなさそうなのですが、遠方から約10年ぶりにお会いしたマイミクシィ(みんカラでいうみん友さん)Gさんが。



一応の閉会時間、11時まで、こちらのお友達とほとんどの時間を話し込みに費やしてしまいました。いやぁ楽しかった!

11時半近くになり、退場して食事をするため参加者の皆さんにあいさつしていたら、お1方が同席なさることに。

場所は、同じ行田市内にある「由す美」さん。



カレーうどんが名物で、ルノースポールチームご用達のお店だそうな。



カツカレーうどんを賞味。カツはホクホクサクサク、カレーうどんは汁がしっかりして深さを感じる味わいで美味しかったですね!

昼食後は、単独行動。

十万石まんじゅう屋さんで買い物。



菖蒲町の湖池屋のアンテナショップに行くも名物品の販売一時中止に見舞われ・・・orz




湖池屋では何も買いませんでした。。。

その後は帰宅の途に就きます。途中、3区間ほど圏央道に乗って狭山PAでおなじみkazさんとバッタリ。1時間ほど談話して、再度帰宅へ。
インターを下車し、給油後無事帰宅。

楽しい日でした・その1。


そして、今日の話。
2ヶ月ぶりのプジョー神奈川倶楽部定例会が、宮ヶ瀬の小中沢有料駐車場で開催。
久しぶりという事もあって、30台以上の参加でした。自分は、3ヶ月ぶりの参加。



デロリアンと405。



デロリアンが珍しくないところが、プジョカナに居る錯覚でしょうか。
405も、大事に乗っておいでですよね。原工房さんのメンテナンスに入られている方々かな?

あんぱん会から特別ゲストが!



あんぱん会も、ご無沙汰になってしまっています(^^;)

こちらも、ゲスト!?



いかにも楽しそうなお二方でした。

小生の隣は、信州から参加のHさん。



お疲れ様です。自己紹介でのお話を聞いていると、頭が下がる思いがしました。

11時近く、小生は次の目的地に移動。
湘南藤沢のディーラーで、メンテナンスタイム。
オイルとその消耗品の交換・タイヤの前後ローテーション・ボンネットステーを破損させてしまったのでその交換と。

忙しいお店なので、半日近くかかると思いきや、1時間強で作業終了。
こちらも、メカニックさんのご尽力に頭が下がる思いでした。

昨日・今日と会場でお会いした皆さま、ありがとうございました。
また年末の定例会か別のイベントで見かけたら、是非よろしくお願いします!
Posted at 2021/10/04 00:30:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「今日の、朝からドライブ。雪の壁とお山めぐり。」
何シテル?   04/28 10:10
2015年11月に購入した愛車、プジョー208GTiに乗って、拠点を東京多摩地域に置きながらも、休日は主に日帰りで長距離ドライブ旅行を楽しんでいます。 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換【102,500km】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 22:43:33
令和初日のドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 19:30:09
群馬峠オフ10周年記念祭 第1弾 2022春の陣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 11:57:22

愛車一覧

プジョー 208 208GTi (プジョー 208)
愛車プジョー208GTiで、関東を拠点に全国を出歩いています。 2019年4月末日、10 ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
1台目の乗用車を所有する前から持っている、50CCのスクーターで、2013年2月現在、1 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
1998年に購入した、5年落ちのユーノス500です。国産車には珍しく、薄めの紺やワインカ ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
2001年11月から2008年1月まで所有していた愛車です。総走行距離は134,000㎞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation