• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

=pwp-inakichi=のブログ一覧

2023年09月23日 イイね!

ハイドラ道の駅制覇ドライブ旅行2023

ハイドラ道の駅制覇ドライブ旅行2023※当ブログは、写真が多いのでご覧になる際はご注意くださいませ。

先週のシルバーウィーク、単独でハイドラの道の駅の県別制覇旅行をしてきました。

今回の目的地は、昨年に引き続き北東北。去年に引き続いて、「レール&レンタカー」利用で。

車種を選ばなかった去年からの反省で、今年は車種を選んで相棒になってもらいました。



ヤリスハイブリッドです。
操作系が分かりやすくコツも何も要らないし小回りが利くので、現状はヤリス一択。しかも、燃費に優れていて初期・中間加速がどちらも良いので、料金が高くてもハイブリッド車が良いです。去年の酷ツーに使いましたが、登坂場面では並み居るハイパワー車に全く及ばないものの、酷険道のトータルな走り方ではストレスを感じにくく、気持ち良く走れていましたね。
車は9万kmの過走行車(苦笑)。タイヤが減り気味で溝が浅く、物足りなさを感じました。ワインディング路で正確なライン取りをしようとすると横っ飛びしそうになったのが難点でした。が、翌朝GSで空気圧を確認したところ、4輪とも空気圧の規定値から2割足りなかったので、タイヤの物足りなさの原因は空気圧不足だったのかもしれませんね。抵抗感があるけど、ガソリンスタンドに寄って空気圧調整しておくべきだったかなぁ。レンタカー屋での口頭確認だけではダメですね。

なお、身体に疲れが来にくいように、ドライビングクッションを家から持参して運転席シートに付けました。

前置きが長くなってしまいました。

まず、今回の走行ルートをグーグルマップで、走行距離はトリップメーターで。
(1日目)



※まっすぐな縦線は、新幹線のルートです。



(2日目)





1日目は想像できていましたけど、2日目も650kmオーバーの走行距離にはあらためてびっくりでした。青森から出てないし龍飛崎にも行っていないのにね。

(3日目)





1日目から。
盛岡を出発して、まず秋田県北東部の道の駅へ。



近くの「くまくま園」にも行ってみました。



ツキノワグマたち。



えさが撒かれると、ガサッと群がって怖いぐらいの迫力でした。

ヒグマ。



愛嬌のあるポージングをしています。大人の人間よりも明らかに大きかったかな・・・

既に昼間になっていたので、先を急ぎます。この次の目標点は5箇所あるけれど、どんどん南下します。



今回唯一立ち寄った、高速道路上のサービスエリア。





5箇所目の目標点、道の駅おがち。秋田の最南端です。※借り物写真




素のプジョー208が居ました。



かわいらしいですね。私の愛車とはまた違った魅力を放っています。

おがちからは北西方向に走り海側に出て、道の駅岩城。おがちから岩城までのポイントも5つ
。岩城の写真も借り物写真(汗)



さらに、秋田市内を北上して、道の駅しょうわに向かいます。※借り物写真



到着したのは夜7時ぐらい。このエリアを抜けるのを10分ほどと想定していたのですが、自分のリサーチ不足で大混雑にハマり、なんと1時間半も時間を費やしてしまいました(>_<)



道の駅の真ん前で、大規模なミュージックフェスが開かれていたとは、さすが連休。。。(※借り物)
フェスが終わった後だからこの時間ロスで済んだのかもしれないとも言えます。そして、このエリアの通過が怖かったことしんどかったこと。何百人規模の歩行者(!!)が道を歩いています。整列こそされていたものの、道路への飛び出しもありましたし、片や自分には疲労や眠気が出てましたし。

周辺の道の駅ポイントを5つゲットして、21時頃やっと夕食。秋田市郊外、五城目のガストでゴーゴーカレーコラボのカレーをいただきました。



超ハイカロリーですが、疲れた身体には良かったかも。この日はあと7つ道の駅ポイントをゲットするはずでしたが、営業時間の兼ね合いで入場できないところもあって2つで終了。

そのなかの1つがこちら。



道の駅ふたつい。宿泊先は、青森の弘前で23時半少し前の到着でした。

2日目。
朝8時には旅館を出発し、まず訪れたのは弘前から西へ20km、道の駅津軽白神。



白神山地の青森側の拠点になっているようで、モンベルが出店されていました。



岩木山バックの風景。



再び弘前市内を進んで、田舎館村、黒石市の道の駅を通過し、観光名所の八甲田へ。※借り物写真



山を下りて、奥入瀬の道の駅へ。※借り物写真



慣れない酷険道を抜けて、道の駅しんごうへ。



太平洋側に出て、道の駅はしかみへ。



はしかみからはひたすら北に針路を取ります。



三沢空港へ。
ちょうど飛行機が着陸してきました。



どんどん北上して、半島に向かいます。

よこはま。。。(・0・)



横浜って、ホタテやナマコが獲れましたっけ!?(笑)



下北半島を迷走し、道の駅巡り。





動物に襲われないかと本気に思いましたが、駐車場から数十m離れたスタンプ台で無事スタンプゲット。



懐中電灯を持っていくべきだったと痛感しました(/_・)/

時は既に夜9時・・・(汗)



宿泊先は青森市。遠さが身にしみて身体にこたえます。車もきっと、こたえていたはずですが、粛々とイイ仕事をしてくれて良かったです。カーナビにない自動車専用道路もあったし。おかげで11時半には現地入り(笑)

3日目(最終日)
まずは青森駅で、職場に買っていく南部せんべいを調達。ここでも失敗があり、9時には営業していると思っていたら10時まで開店しないことがわかり、当日の予定を組み直す羽目に。

ミネラル。



JR701系のオリジナル車両です。オールロングシートは賛否が分かれますね。
10時半過ぎに、青森駅を出発。一路津軽半島を最北端まで北上します。

蓬田駅。



蓮田駅と読み間違えそうですが、「ヨモギタ」です。

お台場?



北海道新幹線の秘境駅(失礼)。



そして、やって来ました「龍飛崎」。



「津軽海峡冬景色」の歌碑。他のお客さんがボタンを押して、曲の2番が響き渡っていました。

有名な階段国道。



風速20mオーバー?立っているのも厳しい風が吹いていました。

北海道がうっすらと見えます。



表題写真がコレです。

外海側に出ます。13時半頃、やっと昼食にありつきます。



十三湖の「しじみラーメン」。スープの味わいがえも言われぬもの。とにかくスープ!スープ!この十三湖一帯と何ヶ所かしか無い貴重な味わいです。

十三湖。



濁っていましたね。

1時間ほど掛けて、青森ではラストの道の駅「なみおかアップルヒル」へ。



リンゴ製品を大人買いしようと試みましたが、連休の大混雑でそれどころではなく、ジュースを2本買っただけで退散(^^;)退散時点で既に15時を回っていましたが、前々日に獲りそびれた秋田県の道の駅巡りを完了させます。最大は、ルートから外れている大館能代空港。



今回ラストの道の駅はこちら。



道の駅かづの。写真がぶれまくりなのはご勘弁を。到着が午後6時半近くでした。
ここから一路、盛岡に向かい、給油して午後8時には車を返すのですが・・・



間に合いました(^^)給油を終えてから向かいましたが15分余裕がありました。

何事も無く返却した後は、美味しい名物夕飯を賞味。



名店「ぴょんぴょん舎」の盛岡駅前店の盛岡冷麺です。川崎ラゾーナでもいただけますが、川崎店とは段違いのコシにビックリでした。美味しかった~。終わりよければ全てヨシ!です。



新幹線で一路帰京して今回の詰め込み過ぎな旅が終わりました。

(ハイドラの成果)



あけおめバッジ以外の5つです。城と空港の上級バッジのゲットは意外でした(笑)
Posted at 2023/09/23 10:50:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2023年09月10日 イイね!

夏休み1泊旅行2023

夏休み1泊旅行2023平日の夏休み振替休日を使って、先月末久々に信州木曽と、岐阜の飛騨・郡上へ2人で1泊旅行してきました。

土曜移動ではないから多少は空いていたのですが、中央道の山梨県工事区間は渋滞どころか完全停滞でした。たかだか5㎞ぐらいですが渋滞箇所を抜けるのに30分以上かかりましたね。

信州に入り、塩尻ICで下車。予定ルートが我が国有数のガソリン代高額地域のため、行き慣れた塩尻のスタンドで満タン給油と空気圧確認して、いざ目的ゾーンへ。

最初の立ち寄りは、木曽平沢の道の駅。

alt

道の駅名称は、「木曽ならかわ」。
木曽漆器がズラリと並んでいるコーナーがあり、家の人はしばらく釘付けになっていました(写真無し)。
昼食を摂ろうとするも時間帯を外してしまい断念。移動して、きそむら道の駅へ。

alt

5年前の酷険道ツーリングの起点とした地点です。懐かしい~。
ここの食堂で、近くのダムをかたどったダムカレーをいただきました。

alt

甘口に見える見た目ですが、より辛くて美味しかったです。

せっかくダムカレーをいただいたので、そのダムも見てきました。



結構な迫力!
ダムで運転手交代をして、開田高原へ。



開田高原のソフトクリームを着コーン。

alt

いただいたのがコロナ禍以来で懐かしい味になりかけていました(^^;)
来月末に、またいただけるはず。

開田高原からは、宿泊先までまっすぐ移動。
飛騨高山の郊外がこの日の泊まり先でした。

alt

高山市内の中心部と旅館との間で、専用のシャトルバスを運行しています。

alt

とってもありがたいサービスです。
夕食を食べに、シャトルバスを使って市内中心部に行きました。

高山宮川の朝市通り。

alt

数日間の大雨で、正面に流れる宮川(神通川)が結構増水していました。

alt

ドーンとした音がして流れていくので、結構怖かったですね。

シャトルバスの停留所から徒歩15分で、お目当ての郷土料理屋さんに着きました。

alt

古民家そのもので、街の雰囲気によく合っています。

飛騨の郷土料理の数々・・・

alt

alt

alt

美味しかった~。
飛騨牛の鉄板焼きが美味しいのは当然として、それより在郷という山菜料理の盛り合わせが特に良かったです。当地の新鮮な食材そのものの美味しさを感じました。

食後は、歩いてきた道を引き返します。

alt

橋がライトアップされていました。結構ムーディー。

高山駅で、撮り鉄。

alt

時間帯が遅くて、特急ひだは居ませんでした。
乗車時間が来て、シャトルバスで再び旅館へ。旅館では、夜食サービスが。

alt

ミニサイズの「飛騨高山中華そば」。

alt

胃に優しい、あっさり味。

翌日。きれいに晴れ上がりました。

alt

チェックアウト後、高山市が誇る巨大なみやげ物屋さんへGO。

alt

色相環さながらのカラフルなさるぼぼたちがお出迎え(?)

alt

自分は、職場へのおみやげを買っていきました。

せせらぎ街道へ。

alt

北から南下するのは十数年ぶりで、新鮮な気分でした。

明宝ハムの聖地へ(笑)

alt

ハムを買うのもさることながら、ハムを使った料理をいただくのが目的。

alt

明宝ハムサンド。野菜のみずみずしさで、ハムの味がいっそう強く感じられた一品でした。

駐車場の反対側にある「明宝ジェラート」へ。

alt

仲良くジェラートをいただきます。さっぱりしていて、誰でも美味しいって言ってもらえる味だと思います。このジェラートは明宝ハムと同様に全国に知られる一品だそうで、私たちの後ろに並んでいたお客さんは何品も購入し、店員さんに取材さながらの質問をしていたようでした。

郡上八幡を軽く流して、ひるがの高原の分水嶺公園へ。

alt

国道沿いで、駐車場ののほぼ目の前にあります。

alt

日本海へ庄川として、太平洋へは長良川として水が流れていきます。

alt

自分としてはツボにはまったポイントなのですが、横に居た家の人は「フーン」…

さらに足を伸ばして、白川郷へ。
停まって長い時間散策したかったんですが、時間が時間だった(午後4時台)ためやむなく城山展望台で全貌を眺めるだけで終わってしまいました(苦笑)。

alt

alt

平日だったので客数が比較的少なめでしたけど、インバウンド回帰の昨今、土日は城山駐車場にさえもなかなか入れないんでしょうね。

白川郷からは一路、塩尻まで戻ってツルヤさんで最後の買い物を楽しみました。

alt

夕飯は、下諏訪のハルピンラーメンさんへ。

alt

いかにも、諏訪地方のソウルフード感があります。

alt

味は、北陸の8番ラーメンをちょっとピリ辛にした感じで、これまた嫌みの少ない万人受けするもの。スルッと美味しくいただけました(^^)

結局、食べてばっかりの2日間(笑)。楽しい旅行でした。

(オンボードデータ)

alt

(2日間の走行地図)

alt

alt

Posted at 2023/09/10 07:49:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2023年09月04日 イイね!

プジョー神奈川倶楽部の箱根定例会に参加してきました(2023年9月)

プジョー神奈川倶楽部の箱根定例会に参加してきました(2023年9月)さる日曜は、プジョー神奈川俱楽部の箱根定例会の日で、今月も参加してきました。

下界は暑かったんですが、箱根の坂を登り切ったとき下界との気温差が10℃あって非常に涼しく、もしや天気が急に崩れる兆し?なんて思いつつ8時半過ぎに大観山の駐車場に到着。駐車場では、大きなイベントが開かれていたので、完全に満車を想定していたんですが、とりあえず入れました(^^;)

では、参加された皆さんの車を。







途中で急に晴れ上がってきて気温も急上昇~。



紅白が映えますね。後で黄色も1台加わりました。


新たな車のお披露目も。



専用グレードの特別仕様車だそうな。

道をはさんだ反対側の会場ではホイールブランドのO.Z.が主催しているイベントが開かれていました。プジョ神奈メンバーを含め、お友達が何人も参加されていましたね。











お話ししたいことがいっぱいあったので、お会いできてよかった!



参加された皆様、お疲れ様でした。
次回の参加は…(^^;)


ここからは、オフ会後のことを。

当初、伊豆に向かおうとしていたのですが、お目当てのお店が臨時休業とのことで方向を変え、山梨を目指します。新東名を2区間使って、道の駅なんぶへ。



駐車場が大混雑!外敷地の駐車場までびっしり埋まっていて、店内に入ったら入ったでレジも店内も食事処も大混雑でした。

で、昼食は幕の内弁当を屋外のイートスペースでいただきました。



風が強くて、おかずが飛びそう…(^^;)

新東名では、駿河湾沼津で休憩。
丹那牛乳ソフトで着コーン!



今年も、、、アレがやって来ます。



今日から3月まで東名の大井松田~御殿場間の下り線が4車線から2車線へ通行規制。規制期間中は週末の度に通過に1時間以上かかるのですが、これは勘弁してほしいです。箱根の嶺がそれこそ富士山みたいに高く感じますね。なら行かなきゃいいじゃん、と言ったらそれまでですが(苦笑)
なお、年末年始は工事中断。これも昨年度と一緒です。

甲府からは、まさかのオール一般道で帰宅の途へ。
上野原付近で事故が発生。下道は下道で渋滞、お祭りが開かれてたとかで。



大月市内から上野原までの20㎞近く、20号もノロノロ断続渋滞。

甲府から2時間、やっと上野原駅前でジュースを買いながらトイレ休憩。



上野原でリアルタイム交通情報を再確認。目の前の道路の渋滞が相模湖の先までつながっているとの情報をつかみ20号線の走行を断念、南東方向へ進み藤野やまなみ地域の険道を津久井に抜けました。



午後7時、いつもの近所のスタンドで給油して帰宅。

(オンボードデータ)




(ハイドラ走行地図)



そんな日曜日が無事終了しましたとさ(笑)
Posted at 2023/09/04 19:35:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@haharu さん 私も明日は欠席で明後日…はて何のことやら😆」
何シテル?   04/26 20:59
2015年11月に購入した愛車、プジョー208GTiに乗って、拠点を東京多摩地域に置きながらも、休日は主に日帰りで長距離ドライブ旅行を楽しんでいます。 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

     12
3 456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換【102,500km】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 22:43:33
令和初日のドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 19:30:09
群馬峠オフ10周年記念祭 第1弾 2022春の陣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 11:57:22

愛車一覧

プジョー 208 208GTi (プジョー 208)
愛車プジョー208GTiで、関東を拠点に全国を出歩いています。 2019年4月末日、10 ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
1台目の乗用車を所有する前から持っている、50CCのスクーターで、2013年2月現在、1 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
1998年に購入した、5年落ちのユーノス500です。国産車には珍しく、薄めの紺やワインカ ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
2001年11月から2008年1月まで所有していた愛車です。総走行距離は134,000㎞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation