• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

古本まゆのブログ一覧

2021年01月31日 イイね!

今年もぼちぼちやっていきます

今年もぼちぼちやっていきます 残姉号のレストア作業も、念願だったヒーターの復活も完了して、自分でやっておきたい主な作業も、残りふたつくらいとなりました。
 そのひとつが、エンヂンを載せ換えた後、現在は繋がっていないチョークケーブルの接続です。ケーブル自体は残っているのですが、現在のSOLEXの仕様ですと180°回転させて、前方から引っ張る形になるので、多分長さが足りません。
 SUキャブ用のツィンケーブルタイプのものは、分解してケーブルを取り替えることが出来なかったと思います。どこかにシングルキャブタイプのものが何処かにあったはずなので、多分それのノブが使えるのではないかと。
 とりあえずSOLEXへの接続に使う小パーツを購入しました。うちの家は細かいパーツを部屋に置いておくと、いつの間にか消えてしまうので、仮付けしておきます。



 ケーブルは、どのくらい曲げて取り回しすればいいのか、やってみないとよく判らないのですが、まあ2mくらいあればいいのではないかと考えています。
 実際の所、冬場でもエンヂンは一発でかかるので、チョークを使用するような場面はないのですが、オリヂナルに近い状態を、一応再現しておきたいだけです。
 最近肉体的に、暑い時や寒い時の駐車場での作業ができなくなってきたので、今年も試行錯誤トライアルアンドエラーでぼちぼちやっていきます。
Posted at 2021/02/01 19:48:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | チョークケーブル | 日記
2021年01月20日 イイね!

ランタボとベレGの隠された関係

ランタボとベレGの隠された関係 定休日の今日は、一日遅れの記念日ということで、いつもよりちょっと豪華な昼食を食べに出かけました。奥様にも手伝ってもらって復活させたヒーターの効きを、やっと奥様に体感してもらうことができました。
 昼食の後は、トヨタ博物館のカフェで、しばしのティタイム。館内は非常に空いており閑散とした感じでしたので、密を避けたお出かけにはお薦めです(^^;;。



 今回は本当に博物館の美味しいコーヒーを飲みに行っただけ、無料エリアのみの利用ですが、そのエリアにランサーEX1800ターボの寄贈車が展示されていました。この車はかって友人が所有しており、先代のベレットと一緒によく2台して走り回っていたので懐かしいです。先代のベレットも、現在の残姉号も、フロントはこいつのベンチレイテッドディスクブレーキを移植しています。友人の車を見ていて、これベレGにも付くんじゃないか?という、安易な発想です。
 移植作業については、当時CARBOY誌に投稿しております。
 友人はその後、ランサーEX2000ターボ(半田三菱が20~30台逆輸入した中の一台)に乗り換えたのですが、こいつはパワー的には国内向けのターボと全くの別物で、ベレGのG180W改2L仕様でもついていけませんでした。大型のフロントスポイラーとラリーでお馴染みのカラーリングも格好良かったです。



 上の写真のようなオーヴァーフェンダーを付けての登録も可能だったようですが、友人は付けておりませんでした。その方が、すっきりとしております。
 こういう角っぽい箱型のデザイン、良いですね。
Posted at 2021/01/20 18:33:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旧車じゃないけど | 日記
2021年01月11日 イイね!

いすゞロゴワッペンもどき

いすゞロゴワッペンもどき つなぎ服に付ける「いすゞ」の、GMの傘下に入って以降のシンボルマークなど付かない、単純なロゴワッペンを探していたのですが、なかなか見つからないので、作ってもらうことにしました。
 現在のいすゞの正式なロゴは、多分こちらです。



 しかし字体についてはこの二つ前の、昭和49年以前のベレット時代のロゴの字体に拘りました。基本的に先方の用意した字体しか使えないのですが、まあそれらしく見えればいいということで(^^;;。
 布地は白にした方が、どんな色の布に付けても合うと思うのですが、それでは面白くないので、適当な色に変更してみました。
 ワッペンを付ける場所は慎重に位置決めします。
 奥さまにアイロンワッペンについて尋ねたところ、「ワッペンや布地の厚みによって接着温度が決まってくるので、アイロンの中温くらいから、徐々に温度や時間を調整して試してみるとかない」とのことです。



 胸ポケットの上部は角度が付いているようなので、下部に平行に位置決めしました。
 こちらは高温で、アイロンを押さえる時間も長めにとって、やっと裏の糊が溶け出したようです。



 こちらは上のものより布が薄い所為か、少し低い温度でくっつきました。
 奥さまの話では「アイロンワッペンは取れやすい」とのことなので、位置決め程度に考えて、後で奥さまにまつり縫いで、縫い付けてもらいます。
 他にも縫いつ付て欲しいワッペンがあるのですが、奥さまのやる気次第なので、完成はいつになることやら……。

追伸: ワッペンですが、まだきちんと接着強度が出ておりませんでした。裏にフィルムが貼ってあるとのことで、一定の温度に達すると、一気にそのフィルムが融けるという風に理解していたのですが、ちょっと違ったらしい。インターネットでアイロンワッペンの貼り方を検索してみると、「アイロンに体重をかけて」という一文が出てきた。前回くっ付いたと思ったのと同じ条件で、アイロンの圧し当てる力を強くしてみる。一応くっ付いたところで、更に5秒程度間隔を開けて5秒圧し当てるという動作を4回繰り返したところ、今度はある程度ちゃんとくっ付いたようです。
 やっぱり実際にやってみないと判らない。
二伸: いらない胸ポケットと腕ポケットの縫い糸の端が、がちがちにかがり縫いしてあって取れなかったのですが、奥さまに取っていただきました。
Posted at 2021/01/11 12:49:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普通の日記 | 日記
2021年01月06日 イイね!

GT-R発進! 50th ANNIVERSARY

GT-R発進! 50th ANNIVERSARY 前にYouTubeにUPしたドラレコ画像の再生回数があまりに少ないので、動画の作り方を自分なりに研究し、元旦次女に手伝わせて、残姉号の初登録から50年の記念動画を作っておりました。
 今日の定休日は、その後半部分に使うドラレコ映像を撮る為に、ひとりでドライヴに出かけたのですが、使う予定のワインディングロードを駆ける部分と、PAに進入する部分をまるっと含む12分程が、何故か全く録画されておりません。



 当初の構想とは大きく異なるものの、使う予定だった部分の前の、ワインディングロードを前に追い越し車線に出て加速を始めるまでの単調な走行シーンで代用。後日次女にPAの駐車場に止める部分を車外から撮ってもらうつもりだったのですが、PA進入のシーンが撮れなかったことで、娘に撮ってもらう予定だった部分もカットしました。前半良い感じにできたと思ったのですが、後半急にしょぼくなった(^^;;。
 動画の製作、難しいですね。気が向いたら、更に研究してみます。
 フルHDとかいうモードで撮影したら、YouTubeにUPした時の画質は、大幅に改善されたようです。

 今年も宜しくお願いします。

追伸: 動画の中で、文字の綴が間違っていた。自分で作ったり書いたりしたものは、見直していても脳内補正してしまうので、なかなか間違いに気づけないようです(^^;;。
二伸: ドラレコでの走行シーンは、もっとずっと短い方が良かったですね。
三伸: 改訂版を作り、綴の間違いも修正しました。旧版の視聴数がかなり伸びていたようなので、ちょっと残念ですが……。
Posted at 2021/01/06 17:00:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | ベレット | 日記

プロフィール

「@f2000 追伸: ベレットに付けているのも、社外品の4ピニのやつです。」
何シテル?   04/21 11:09
 若い頃は、過激な仕様のベレットで走り回っていました。現在は歳にあった仕様のベレットをこつこつと整備して、作っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
345 6789
10 111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

いすゞ ベレット 残姉号(ざんねえごう) (いすゞ ベレット)
ベレット2000GT TypeR仕様・諸元(2019年10月現在) ●原動 ...
いすゞ ベレット ブラックちゃん号 (いすゞ ベレット)
 現在のベレットの前に乗っていた後期型の1800GTです。エンヂンは117クーペXGのG ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation