• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

古本まゆのブログ一覧

2019年11月16日 イイね!

いすゞホーンボタン2

いすゞホーンボタン2 ヤフオクで買ったいすゞのさざ波マークのホーンボタンですが、運転席に座る度に感じるロゴ部分の安っぽチープさ加減が、半端ではありません。
 均等に押し込んだはずですが、ホーンを押すと、固定の針金がホーンボタンリングの裏側に抜けて、斜めになってしまいます。ホーン自体は、一度針金に曲がり癖をつければ難なく入るのですが、もう少しホーンの取り付け部分の奥行きがあるリングが必要なようです。
 たかがホーン、されどホーン。なんか気に入りません。元のナルディホーンに戻すのも何なので、同じようなさざ波マークの、もうちょっと値が張るホーン(ヤフオクホーンの3.75倍相当)を購入することにしました。SPEED SHOP FⅡさんの製品です。



 写真では判りづらいかもしれませんが、質感が全然違います。ホーンマークも付いているので、車検対応で、取って付けたようなシールを貼る必要もありません。同じショップで更に値が嵩む「ナルディー ビッグキャップ」という製品(ヤフオクホーンの10倍)もあるようですが、こちらで充分満足です。



 こちらはナルディ用ということで、純正のホーンとほとんど変わりません(ひょっとしたら、ロゴ部分以外は純正かもしれない?)。ヤフオクのホーンのようにややこしいことはなく、現在付けているホーンとリングを外して、差し替えるだけです。
 前もって外しておいたバッテリーを繋ぎ、ホーンが鳴るのを確認して作業完了。



 こちらは外した方のホーンとリング。針金がリングの縁ぎりぎりに引っ掛かっています。これではちょっと辛いですね ※注)。
 このあたりのことも関係しているのか、押した感触も、前のホーンより良く感じます。
 こうした試行錯誤トライアル・アンド・エラーも、車いじりの楽しみのひとつではあります。お金の無駄と言えば無駄ですが、実際に購入して、やってみないと判らないこともある。

 ヒューズボックスの導通状態を改善した後は、メーター類の作動は問題ないようです。

注) ホーンとリングの間に、薄いスペーサーを一枚挟んでおけば、OKの模様。
Posted at 2019/11/16 12:51:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホーンボタン | 日記
2019年10月16日 イイね!

いすゞホーンボタン

いすゞホーンボタン 残姉号には、定番と言うべきナルディのハンドルを付けております。ナルディのハンドルは気に入っているのの、純正風味のベレットを目指している者としては、ホーンのロゴマークには、少し抵抗がありました。ただ いすゞには、旧車に合うロゴマークがないんですよね。
 Old-timer 誌の10月号を見ていたら、いすゞのさざ波マークのホーンを付けたベレットが載っておりました。



 さざ波マークも「ちょっとダサい」という印象を持っていたのですが、意外と似合っています。
 同じようなものをヤフオクで新品で売っていたので、付けてみることにしました。



 ちょっとロゴの印刷部分が安っぽいようチープな印象がいたしますが、たかがホーンです(^_^)。
 ヤフオクには、一応、
「●ナルディに取り付ける場合、ナルディ&モモ共用タイプボスリングスペーサー付き又はモモ規格のホーンボタンが使用出来る市販のホーンボタンリングが別途必要となります。意味のわかる方以外の方は専門ショップさん等にお聞きしてご理解出来てからご参加下さい。」
という注意書きがあったのですが、ホーンなんて今まで触ったことがないので、全く意味が分かりません(^^;;。「現物で合わせてみればなかとかなるだろう」という安易な発想で落札しました。
 尚、ラッパマークは付いておりません。



 ナルディと同じく一極で、針金の固定金具がアースを兼ねているようです。



 ナルディのホーンは、引っ張れば取れます。そこにいすゞホーンを入れてみたのですが、ガバガバで固定できません。
 調べてみると、ホーンにはモモ規格のものと、ナルディ規格のものがあり、ナルディ規格のものの方が取り付け部の径が一回り大きいようです。測ってみると、いすゞホーンはモモ規格のサイズです。さらにハンドルのボルト穴のPCDもモモとナルディでは異なっているとのことです。
「それならモモ規格のホーン取り付け穴とナルディ規格のハンドルのボルト穴を持ったホーンボタンリングがあれば簡単に付くんじゃないか」と思いついて、そんな商品がないか探してみました。検索で二つ引っ掛かってきたものの、残念ながらいずれも販売は終了しています。



 こちらはモモ規格のホーンボタンリングですが、ボルト穴が楕円形になっているので、ナルディにも対応しているのではないかと、商品説明を読んでみたのですが、よく判りません。商品の評価を見てみたらナルディハンドルでのホーンの取り付けに使えるとのことなので、早速購入しました。
 リングにホーンを入れてみたのですが、金具側から入れると、金具がリングの下に抜けて引っ掛かり、真っ直ぐ固定できません。金具と反対側から入れようとすると、針金が固くてびくともしません。なんで、こんなに固いんだ。ホーンボタンリングを固定してからじゃないと駄目なのかな?
 バッテリの-側を外して、一度ハンドルを外し、ホーンボタンリングを入れてハンドルを載せて固定。ホーンを押し込んでみたのですが、見た目にはほとんど判らないものの、やっぱり真っ直ぐ入っていません。



 真っ直ぐ入れば、金具はぎりぎりホーンボタンリングの内側に納まると思うのですが、無理矢理真っ直ぐ入れようとすると、ホーンのプラスチック部分が割れそうで怖い。モモのホーンの取り付けは、何かやり方があるのか?
 ホーンが鳴るのを確認したので、特に問題はないのですが……。ちょっと、考えてみます。
 質感的にはナルディのホーンに比べると、やっばりいま二くらいの感じがいたします(^^;;。

追伸: 針金の凸部をを何回か強く押して押し癖をつけ(これが意外と利いた)、何度か嵌め直して、やっと均一に真っ直ぐ入りました。
二伸: ところでヤフオクの注意書きは、こういうことでよかったのか?
Posted at 2019/10/16 20:40:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホーンボタン | 日記

プロフィール

「@f2000 追伸: ベレットに付けているのも、社外品の4ピニのやつです。」
何シテル?   04/21 11:09
 若い頃は、過激な仕様のベレットで走り回っていました。現在は歳にあった仕様のベレットをこつこつと整備して、作っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
7 89 10111213
141516171819 20
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

いすゞ ベレット 残姉号(ざんねえごう) (いすゞ ベレット)
ベレット2000GT TypeR仕様・諸元(2019年10月現在) ●原動 ...
いすゞ ベレット ブラックちゃん号 (いすゞ ベレット)
 現在のベレットの前に乗っていた後期型の1800GTです。エンヂンは117クーペXGのG ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation