• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

古本まゆのブログ一覧

2023年01月19日 イイね!

近郊ドライヴ

近郊ドライヴ 定休日の昨日は、奥さまとドライヴがてら、猿投グリーンロードを走り、豊田市に出かけました。
 まずは豊田市民芸館を訪れました。特別展の開催前で、見学できる室内展示は第三民芸館とさなげ古窯本多記念館くらいだったったのですが、一番見たかったのは、同じ敷地内にある旧井上家西洋館ですので

alt

特別問題有りません。

alt

 残念ながら内部は、覗き込む程度にしか公開されていませんでした。

alt

 西洋館の前に置かれた、石の狛犬。これも本多静雄さんが蒐集したものかなっ?

alt

 民芸館と隣接した、前田公園の三十三観音石仏巡りコースを散策します。

alt

alt

非常に表情が豊かな石仏が丘陵の雑木林の中に点在しており、なかなか楽しめます。
 食事の為に一旦足助方面に向かいますが、

alt

勘八峡でしばし車を駐めて、風景を楽しみました。
 とろろ庵豆腐工房で、とろろ定食を食べましたが、一緒に頼んだ「じねんじょ豆腐の蒲焼」は、なかなか絶品です。
 昼食の後は、トヨタ鞍が池記念館に向かいます。

alt
トヨペット・クラウンRS型

「走るペット 速いペット ハイウェイ ハイウェイ広い道♪」というような、子ども時代に観ていたテレビの主題歌(歌詞はちょっと怪しいです)が脳内で再生されます。今でもどこかにレコードがあったと思う。

alt
トヨダAA型

alt
GAZOOレーシング レクサスLFA

館内を見学した後は、奥にある、

alt

名古屋から移築された旧豊田喜一郎邸を観に行きます。

alt

鈴木禎次設計による建物ですが、こちらも内部は公開されていませんでした。建物内部の様子は、本館内に展示説明が有りますが、できれば本物を観てみたかったです。
Posted at 2023/01/19 19:00:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普通の日記 | 日記
2023年01月11日 イイね!

センタートンネル カーペット復元2

センタートンネル カーペット復元2 センタートンネル後部のカーペットは、確かベレットを買った時に付いていなくてオリヂナルの形状が判らなかった為、(多分こんなんだろう?)と適当に作った記憶です。今回作り直すにあたってトンネルの凸部の形状に、うまくカーペットを沿わせることができないか、試してみることに致しました。



 段差の形状に合わせて、パンチカーペットを折り曲げます。箱状になると固いカーペットを、ますます湾曲させづらくなりますね。



 今まで使っていたカーペットを型紙代わりにして、切り抜きます。



 指で押さえて、トンネルの形状に合わせていったのですが、凸部の歪みを湾曲に沿って全体に分散させることは固いカーペットでは無理なようで、



沿わせることはできたものの、どうしても前後に皺が寄ってしまいます。
 まあ致し方ありません。



 前部の横の出っ張りは、不要の為切り取りました。
 これでセンタートンネルカーペットの復元作業は完了です。
Posted at 2023/01/11 15:28:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ベレット カーペット | 日記
2023年01月03日 イイね!

センタートンネル カーペット復元1

センタートンネル カーペット復元1 以前キンブルで只同然で売っていたトランクカーペットを買って使っており、薄くて捲り易く、大変使い勝手も良いのですが、その素材を使えば、以前室内用のカーペットを作った時に、かなり妥協して作ったセンタートンネル前部(ミッションの収まっているところ)の立体的な形状のカーペットを、かなりオリヂナルに近い形で復元できるのではないかと、ずっと考えておりました。
 ただそれっきり売っているのを見かけないし、説明書きも捨ててしまって、素材やメーカーも判りません。オリヂナルのように編んだものではなく、フリーカットできる柔らかいカーペット調の素材というと、ニードルパンチカーペットの一番薄い2mm位のものではないかと考えて、一か八かネットで注文してみました。
 カーペットが届くまでの間に、保存しておいたオリヂナルのカーペットの縫い目を解いて三つに分けて、型紙を作ります。





シフトレバーの通る穴のところで破損しており、他でも一部が失われてます。どうせ左右対称だから、欠けている部分は反対側のラインで補えばいいと考えていたのですが、



カーぺットの変形・縮みを考慮しても明らかに左右対称ではなかったようです。ミッションの形が左右対称ではなく、センタートンネルのこの部分も、ミッションの形状を反映しているものの思われます。
 注文していたカーペットが届きましたが、期待していたものと全く違っていた。固いです。奥様の家庭用ミシンで2枚重ねて縫い合わせできるかどうか試してもらったのですが、速いスピードで縫っていけば縫えるものの、直線的でもなく、合わせたところが完全に平面でもないものを、速いスピードで一気縫いするのは、ちょっと難しいようです。





 そこで型に合わせて切ったカーペットをカシメで留めることにしました。
カーペットを二枚合わせた時の厚みは2+2=4mmではなく、ノギスで測ると、ふんわりと押さえて3mm、普通程度に押さえると2mmと、思っていたより薄いです。縫い合わせるには固く、カシメ留めするには薄い、大変やっかいな素材を買ってしまいました。
 両面カシメで、足長4mm、頭径6mmのものが見つかったので、これをカーペットの合わせ目に5mmの縁取り、20mmの間隔で、縁を合わせながら順番に打ち込んでいきます。



カシメの打ち込みが終わったので、結合したカーペットを裏返してみたのですが、歪みが出たところのカシメの頭がカーペットから抜けてしまいました。やはり頭がカーペットに食い込むところまで打ち込まれていません。元に戻して抜けたカシメを打ち直し、



 カシメの頭をプレスで、軽く圧していきます。



垂直に力を懸ければ大丈夫なようです。これなら絶対に抜けませんが、圧しにくい部分で、何本か失敗し、また打ち直しました。
 再度カーペットを裏返して、合わせ目を指で押して割り開いていきます。
 前方の左右に分かれた部分を繋ぐバンドはオリヂナルと同じく、ドアポケットやサイドブレーキカバーを作るときに使ったビニールレザーの残りを使用し、接続用の15mm径のジャンバーホックを打ち込んだ後、



奥様にカーペットに縫い付けてもらいました。



 シフトレバーが通る穴は、もとの形や大きさ、正確な位置の情報が失われていてよく判らないので、現物合わせで適当に開けます。



これでほぼ完成(^_^)。
 早速今まで使っていたものを外して、取り付けてみようとしたのですが、ヒーターからクーラント液が漏れていることが判明。場所を特定するのが面倒なので(まあホースの差し込み口だとは思いますが)、ヒーターコックを閉めて、カーペットの取り替えを優先します。
 邪魔になるフットレストは一旦外すつもりだったのですが、螺子が固着して簡単に外れそうにない。まずいことにここの螺子は、フットレストの素材に合わせて柔らかいアルミ螺子を使った記憶ですので、あまり強く回せません。そこで手っ取り早く、カーペットのフットレストに干渉する部分を切り取り、やっと取り付けができました。



 ある程度トンネルの形状に合っていると思うので、今までの余分なモコモコ感がなくなり、すっきりとした感じになりました。合わせ目も、綺麗に出ています。オリヂナルと質感は大分違いますが、これはこれで宜しいんじゃないでしょうか。
 パンチカーペットは余分に買ってあるので、センタートンネルの後ろの部分も、素材を合わせる為に、作り直そうかと考えています。
 皆さま、今年も宜しくお願いします。
Posted at 2023/01/04 10:25:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベレット カーペット | 日記

プロフィール

「@f2000 追伸: ベレットに付けているのも、社外品の4ピニのやつです。」
何シテル?   04/21 11:09
 若い頃は、過激な仕様のベレットで走り回っていました。現在は歳にあった仕様のベレットをこつこつと整備して、作っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

12 34567
8910 11121314
15161718 192021
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

愛車一覧

いすゞ ベレット 残姉号(ざんねえごう) (いすゞ ベレット)
ベレット2000GT TypeR仕様・諸元(2019年10月現在) ●原動 ...
いすゞ ベレット ブラックちゃん号 (いすゞ ベレット)
 現在のベレットの前に乗っていた後期型の1800GTです。エンヂンは117クーペXGのG ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation