• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽおる・ぶらっくのブログ一覧

2021年08月29日 イイね!

点検&清掃作業

今日は何とかへこたれずに済んだので、コペンさんの調査及び清掃作業を行いました。

時間が経つとバンパーの外し方を忘れちゃうんで、
他の方にも役に立つこともあるかもですし、備忘録的にそれを書いてみようと思います。

取り外しの順序は適当ですので、模倣される場合は自己責任で適当にやってくださいませ(笑)。

先ずはインナーフェンダーカバーの前端とバンパーの下端を繋いでいるクリップ外し。



片側に付き赤丸の3か所ですね。

そんで、その一番内側のクリップの内側の裏の方にもう一つクリップ。



このクリップの内側のピースがプラスネジみたいになっているんですけど、



この手のクリップはどこの自動車メーカーのやつも
ネジを外す方向に回しても抜けて来やしないのでメッチャムカつくのですよね。

設計者出てこい!って言いたくなります(苦笑)。
幸い、裏側に指が届くので、裏から中央部を押しながら、回して外しました。

因みにこれら2種類のクリップの品番はコチラ。



右側がネジタイプの方だったと思います。

最初に外した3個×2の方は特に古くなっていると
外す時にぶち壊れる可能性が高いので
バンパーを初めて外す時にはあらかじめ左のを6個用意しておくと安心です。

無論ネジタイプの方も壊れない保証はないので
右のも2個用意しておけば尚良いと思います(笑)。

さて、その後はインナーフェンダーカバーの前側をちょいとめくって、
フォグランプとウインカーのコネクター(赤丸)を抜きます。



んで、フォグランプのコネクターの斜め下にあるナット(赤丸)も外します。



お次はフェンダーとバンパーを繋いでいるネジを外します。

一個目



二個目



三個目



取り付け穴はこんな感じ。



んで、正面のボルトを4つ(赤丸)を外します。



因みにこのうち左右の端のボルトは胴が太い位置決めボルトになっています。



んで、バンパーを前に引き出してくるとそれが外れてくる感じですね。



で、早速点検。
オイルがにじんでいる所をチェックしていきます。

インタークーラーの上のパイプとインテークパイプを繋いでいる個所のバンド付近。



インテークパイプ上のエアバイパスライン分岐部付近。
(ひょっとすると左にあるホースから滲んできてるかも)



エアバイパスバルブ



ここは買った時からオイル滲みというか殆ど漏れと言えるレベルでした。
なので、このシール材はそれを抑えようと私が塗った物です。

バンパーとエアクリーナーを外して見えるようになった部分。



オイル漏れ?



と言っても、エンジンマウントが液体封入式なんでしょうか?
どうもそこから漏れているっぽいです。

って事はこれもその内交換ですねぇ(溜息)。

タービンとインタークーラーを繋ぐホースのタービン側。



なんか、ホースがメッチャ下寄りになっていたのでバンドを緩めて
ホースを上に寄せてバンドを強めに締め込んでおきました。
ここの部分についてはちと後述します。

同じホースのインタークーラー側。



赤丸の箇所にオイル染みがありますね。

インタークーラー自体は表から見てもこの画像で見ても
カシメの部分等でオイルと埃が混ざったような堆積物が認められないので
大丈夫そうですね。

インタークーラーとその上のパイプを繋いでいるホースですが、
バンドが上下とも最初の場所からズレているようです。



こりゃ、何かでインタークーラーを外した経歴がありますね。
ひょっとして事故???

イヤなもの見つけちゃった(苦笑)。



エキマニのガスケットからオイルが滲んでいるみたいです(赤丸)。

タービン交換になるような事があった場合、エキマニガスケットも交換かなぁ。

どこからのオイルで汚れたのか、A/Cコンプレッサーがオイル染みで真っ黒。



尤も、これはA/C系自体からのオイル漏れの可能性もありますが(苦笑)。

ってなわけで、一寸だけ綺麗にしておきました。



因みにベルトに関係ある部分なので、ここでお話しておきますが、
土曜の朝に聞いたチリチリ音がベルト廻りらしいって言いましたけれども、
今回確認してみるとテンション及びアイドラープーリーの類いを使っていないのですよね。

音は確かにエンジンに向かって左側(つまりベルトのある辺り)でしているように思われるので、
オルタ、A/Cクラッチ、W/P、PS/Pのベアリングの音だったりするのでしょうかね(汗)?

で、先程後述すると言った話なのですが、
このヒートシールド(ラジエターコアサポートの一段奥に見えている銀色の板状の奴)の



丁度ホースがズレていた箇所付近の裏側(つまりタービン側)を指で探ったら、
結構オイルまみれだったのですよね。

この部分からそこそこオイルを吹いているのでしょうね。

今回締め付けても音は消えなかったので異音とは関係ないかも知れませんが、
それとは別にして、白煙はこの辺りから上がったと考えても良いかもなぁ、、、
と思っています。

ってな感じで色々考えた挙句、とりあえず次回は
いつやるかはともかくとして(笑)、このホース系の部品を交換してみようかと思っています。

思っている部品を全部交換すると、ネット上にある古い部品表で2万円位逝きそうな感じで
今買えばもう少し高いのでしょうね。

バイパスバルブなんてちと怪しいんじゃないかと思っているので
その辺りも(どうせオイル漏れしてますし)交換しようと思っています。

そうそう、部品と言えば、
先日ディーラーが間違って取り寄せたのを引き取ってあげた部品なんですけど、
ちょいと腹が立つ事になっていました(苦笑)。



ホースとホースバンドを注文していたんですけど、
ホースにホースバンドがセットされているので、
本来はこのホースを間違って注文したにしても、バンド付きはどこかに明記されている筈なので、
これまで別に注文しちゃってるのはおかしい話なのですよね(苦笑)。

あんにゃろ、二重に負担させやがったな(苦笑)。

と、言う感じで、次の方向性は決まったので、元に戻します。

そこで気付いちゃったのですが、
エアクリーナーの一部が銀色になっていました(苦笑)。



ラジエターコアサポートは交換している感じがしないので、
そこまでは逝かなかった程度の事故をしてる疑惑がこれでちと増しましたな(苦笑)。

ついでに言うと、コペンさんの左のライトが右に比べると白内障が進んでいるんですけど、
これも右側をヒットしていると考えれば辻褄が合って来ちゃうのですよねぇ。

アライメント的には全然狂った様子が無いので私的には問題なしですけどね。

ってなわけで、エアクリーナーは綺麗にしておきました。



バンパーを戻すにあたっての注意点はコレ。



例のネジタイプのクリップが付くこの部分が
取り付け位置よりも一段奥(つまり車両の前後でいう前側)に回り込んでしまう事があるので
バンパーを所定の位置に持って行った後、コレの位置が適切かどうかをチェックしてから
バンパーを固定するメインの4つのボルトと2個のナットの取り付けを行う事をお勧めします。

その4つのボルトの内の中央下のボルトの嵌るスロットなんですけど、
ボルト穴の下に何か付きそうな部分があるのですよね。



私の所に来た時からこの状態だったんですけど、ここは何らかのクリップが付くべきなのかしら?

一寸判りにくいかもですが、バンパーを付けた状態でのエアクリーナーです。



やはり銀色の付いていた部分がグリルの形状に合いそうな感じがするのですよね。
ってか、グリルを外してバンパーを塗るなら、普通この辺りもちゃんと養生しません?

で、完全に元に戻したところで午前の部終了。

昼食後は清掃タイム。
綺麗にしただけなので作業内容的にアップできる画像もないのですが、
ボディに気付かない間に起こっていた変化がありました。

先ずはボンネット右側。

クリア層が居なくなってしまったのか、一か所白くなってしまった部分があるのには気付いていたのですが、
その周辺でポツポツと原因不明のシミが発生。



全体的にボンネット上方の艶が無くなった感じになっていたので
ある程度コンパウンドで磨いてみたのですが、
艶感は多少戻りましたが、このシミは全然消える様子がありませんでした。

最後に表に出してみると、この辺りは銀色がかなりブチになっていました(苦笑)。
多分、ボンネットも再塗装されているのでしょうね。

以前、塗装屋さんにボンネットの艶が無くなってきていると言われましたが、
ようやく私にもはっきりと異常な状態が判るようになりました。

やっぱり塗装屋さんとは目が違うのでしょうね。

まぁ、これは我慢できるところまで我慢して、
折を見てボンネットだけ再塗装ですね。

お次は右リアクウォーターパネルの腐り。



購入直後に左リアクウォーターパネルのホイールアーチの上が腐っていましたが、
今度は反対側のホイールアーチの前側に出てきました。

まぁ、ここからどう進行するか判りませんが、
酷くなるようなら、我慢出来なくなったところで修理するしかないですね。

ルーフも半自動になっちゃったし、
オーナー同様、ポンコツ一直線って感じですな(苦笑)。

まぁ、でも18年も(だったかな?)前の車ですし、
とすればボロくなっていくのは仕方のない事ですので、
私にも(特に金銭的に)無理のない程度にメンテし、
労わりながら付き合っていってやろうと思います。

こりゃ、殆ど、旧車二台体制みたいなもんですな(苦笑)。
Posted at 2021/08/29 21:37:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月28日 イイね!

必要にして十分

今日は仕事が終わったら、床屋さんに行ってこようと思っていまして、
仕事が終わった所で連絡してみると予約出来る私的に一番都合が良い時間が15時でした。

それだと前にも後ろにも時間が少々中途半端になるので、
本当は13時にしたかったのだけれども、
着替えてお昼を食べてとなると、忙しない感じになってしまうという事で
15時にしたのですよね。

で、その結果として16時に散髪が終ったわけですが、
その後の中途半端な時間をどうしようかと考えた末、
会社に220君の洗車用タオルが置きっ放しになっていたという事もあり、
それを取りに行くという名目で、多少暑さが和らいだこの時間に
車庫から会社までのプチドライブをしてやろうと考えました。

ってなわけで、車庫で220君に乗り換えての県道25号線。



↓左側は竹林だけど、何が何だかわかりませんな(笑)



いつもの気温計。



大体17時頃だったと思うけれど、暑さが多少和らいだと言っても32度(爆)。

でも、体がクーラー無し車モードに入ってるから苦になりません(大笑)。

県道10号富原橋。



県道396号富士川橋。



両方ともボンネットへの橋の構造材の映り込みが面白いですね(笑)。

多分1時間半位のプチドライブで御座いましたが、
混雑にも巻き込まれず、楽しく走ることが出来ました。

今回は飛ばさずノンビリドライブでありましたが、
改めて言うのもなんだけど、どんな走り方をしても、220君イイ感じだなぁって思いました(笑)。

とにかくあらゆる点に於いてバランスがイイ。

勿論、性能面では現代の車に勝る所はないだろうけれども、
『必要にして十分』っていうのはこういう事を言うのだろうなぁって思いました。


実は今日、220君に乗る事にしたのは、
明日の時間をコペンさんに使ってやろうという考えもあっての事だったので
明日は暑さにへこたれなければ、コペンさんの異音調査と
暫くやっていないワックス掛け&室内清掃をやってやろうと思っております。

因みに昨日の朝、会社に行く時、最初だけ、チリチリチリチリという音がしていたので、
ひょっとしてタービンからか?と思って、今朝改めて確認すると、
どうもベルト廻りのプーリーからの音っぽい(苦笑)。

その辺りもまたボチボチ交換しなきゃダメなのね、、、って思いました(苦笑)。


そうそう、ネジ屋さんなんですけれども、
木曜日の電話で、私はそうしてもらう事を全く求めていないのに、
あちらから『とにかく明日(金曜日)ご連絡します』と2度繰り返したのですが、
またもやその連絡がありませんでした(苦笑)。

一体どゆこと?
これって完全に舐められてますよね(苦笑)。
Posted at 2021/08/28 20:58:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月26日 イイね!

なんだかなぁ。

丸三日経ってもネジ屋さんから連絡が無いので
今日、電話をしてみました。

金曜日に応対してくれた男性社員の人が月曜日に居なくて、
会社に戻ったら連絡を貰える話になっていたけれど、
そのまま三日間連絡がないと伝えました。

すると、現在見積もり中で、回答がないので連絡が出来なかったとの回答。

あの~、アタシの日本語通じていますか?

私は、
『出先から戻ったら連絡がもらえる話だったのにそのまま放置されている』
と言っているのであって、
『まだ見積もりが出ないのか?』
ってクレームを入れているんじゃないんですけどね(苦笑)。

私は月曜日に図面もどきを持って行って、
これで大丈夫ですか?って訊いてるわけなので
戻ったら連絡をさせると約束している以上は勝手に見積もりを開始するのではなく、
少なくともこの部分についての回答をする目的で連絡をすべきでしたよね。

で、その約束があったからこそ、
私はその時に、相談がてら話をしようか、と思った事を言わずに帰ってきているのですよね。

それは材質に付いての話だったわけですが、
向こうが自分からこうしますと言ったことを勝手に変えてきてくれたおかげで
それが伝えられず、そのまま見積もりをされるという事になったのですよね。

しかも今進めている見積もりというのが
普通の鉄(って何故具体的な鉄の種類で言わないの?)を使用した場合のそれだったそうで、
結局見積もり自体、一からやりなおしという事になってしまいました。

これが最初から、見積もり後に担当者からご連絡させるようにします、、、
と言われていたならば、
あぁ、ここで材質の事を言っておかなきゃダメだな、、、って思う筈ですし、
こういう事にはならなかった筈なのですけどねぇ。

誰の段階で話が捻じ曲げられたのか判りませんけれども、
結局自分本位で楽な方、面倒じゃない方へ流れて行っているから、
客の事なんて無視してこういう対応をしちゃうんだろうなぁと思いました。

いや、私も、ネットでやってくれそうな所は何か所か見つけてあったけれど、
どうせなら多少ではあるけれど地元にお金を落とした方がイイし、
なにより対面の方がやりやすいかな?と思ったから相談に行ったまでの事なんで、
それが通常業務から一寸外れて面倒くさい事なんだったら、
別に断ってもらっても良かったんだけどなぁ、、、という感じで御座いました。

一寸がっかり。
ホント、なんだかなぁ、、、って感じであります。


そうそう、オイルの方は昨日、注文するのを忘れずにいる事が出来まして(笑)、
無事発注致しました。

ところが今日、連絡があって、あのオイルが売り切れで4Lしか調達出来ないとの事(汗)。

以前、某ショッピングで買った時も変でしたが、
モチュールのクラシックオイルって、そんなに小ロットで入れなきゃならんほど、
売れてないって事なんでしょうかねぇ?

次の入荷は9月のいつか(具体的にいつだったかちゃんと聞いてなかった…苦笑)だそうなので、
まぁ、4Lは在庫があるし、、、って事でその4Lを貰う事にしました。

ってなわけで、恐らく来週の火曜日辺りに入荷するのではないかと思います。
Posted at 2021/08/26 21:02:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月24日 イイね!

オイルエレメント入荷

本日、220君のオイルエレメントが入荷しました~☆



これ、昨日の夕方に発注したんですけど、
この供給体制をダイハツさんには一寸見習ってほしいところですな(笑)。

しっかし、ヤナセさんが何故か
MANNのH720xを取り扱わなくなってしまったものですから、
最近はずっと純正を使う羽目になっています(苦笑)。

MANNのそれと、お星さまの印字のみの違いしかないのに
それだけでお高いんですから、勘弁してもらいたい所であります(苦笑)。

一方、オイルの方はお願いする人が今日は来社していなかった事に
夕方になって気付いたので、
忘れなかったら、明日、電話してお願いしようかと思っております。
Posted at 2021/08/24 20:43:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月23日 イイね!

東海3県って。

今日も『北海道・東海3県「緊急事態宣言」検討へ』なんてニュースがありましたけど、
何故に東海3県っちゅ~言葉を使うんですかね?

今回の場合はそれら3県に先立って静岡県が緊急事態宣言下になっているから、、、
って事もあるかとは思うけど、この場合、『東海の3つの県』とすべきでしょ。

例えば記事の見出し等で埼玉、栃木、群馬をひとまとめに言おうとする時、
『関東3県』とは言わず、恐らく『関東の3つの県』と表現すると思います。

これって、関東には他に1都3県あるからであって、
そこから逆に考えていくと東海3県という表現は
私には東海には3つの県しかないって意味に聞こえるのですよね。

こないだも『東海3県で感染者数が最多だった』と報道されていたんですけど、
待てよ、と思って調べたら、その日は静岡も最多で、
その場合、『東海4県で』とするのが普通じゃないの?と思って
独りムカついていたのですよね。

どうしても愛知・岐阜・三重をまとめて言いたいならば、
『中京』という表現もあるのだからそれを使えばいいのに、
何故に静岡県民からすると好い感じのしない東海3県って表現を使いたがるのでしょうかね?

そんなに静岡県を東海から外したいなら、
東海って言葉に特別好い印象があるわけでもないので、
個人的には外してくれても構わないと思うけれど、
せめてその代りにどこかに入れてくれ、って思います。

東山(という区分があるのは初めて知った)や甲信や関東にも違和感があるし、
結果、どこにも入れないなら、静岡は単独で静岡でも構わないから、
こういう時に使用する地域区分をハッキリさせてほしいところです。

大雨の時の降水量の予測で東海150mmって言われたって、
こんな具合では、それって、静岡入るの?入らないの?って感じですしね。
(まぁ、その場合は入るんでしょうけど)

ほんっと、とにかく東海3県って表現には腹が立つ。

イヤ、静岡が、愛知、岐阜、三重に嫌われてて、
東海の仲間に入れてもらえないって言うんならまだ仕方がないと思うけれど、
報道がわざわざ『東海3県』って表現を使って、静岡をそこから除外しようとすることには
本当に違和感しか感じないのですよね。

何故?
ひょっとして川勝さんのせいですか(爆)?
Posted at 2021/08/23 21:55:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「一寸情報が古かった(大苦笑)。」
何シテル?   04/08 22:55
1962年式の220SEbクーペに乗っています。 物心ついた頃からMBファンである私が (何度も買い替え出来るご身分ではないので) 最初で最後のMBに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1234 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15161718 19 20 21
22 23 2425 2627 28
293031    

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
レザーパックという奴らしいです(笑)。 プレオの不調を機に足車も楽しい車にと、購入しま ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
1962年11月生産の220SEbクーペのウエスタン物です。 前のオーナーさんによると ...
プジョー その他 プジョー その他
大学の時(92年)に買ったMTBです~。 ママチャリを買いに行った自転車屋さんで一目惚 ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
正式名は忘れてしまいましたがシティバイクです~。 暫く放置していたのでアルミフレームの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation