• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽおる・ぶらっくのブログ一覧

2022年12月31日 イイね!

今年の総括

今日はいつものお休みの通り、朝から220君のもとに出向いて、
ワックス掛けをしてきました~。

結局コペンさんの方もやってきたのですが、
なんだかんだで15時くらいまで掛かってしまいました(笑)。

まぁ、でもこれで気分良く正月が迎えられるでしょう(笑)。

そうそう、コペンさんで思い出しましたが、
狭い道路脇に停めている関係で、何者かに時々タイヤにマーキングされるんですよね。

今日なんか右側のタイヤの前後をやられていました。
タイヤのみに掛けられているなら良いのですが、
ホイールに掛けられているから猶更腹が立つのですよね。

コペンさんのホイールは古くなったせいでヘアライン状の傷が無数に入っているので、
ホイールにされて乾くとその傷の中に液体が入っちゃうので
跡が消えにくいですからねぇ…。

犬の散歩でここを通る人もいくらか居るので、今まで犬によるものかと思っていましたが、
今日やられているのを発見した時にふと、飼い主と一緒の犬ではなくて、
管理者が一緒に居ない、野良猫の仕業じゃないかという気がしてきたのですよね。

ここんところこの辺りで盛りが付いたのが2~3匹でナーゴナーゴ煩く鳴いてますし、
怪しいなと思うのですよねぇ。

んにゃろ、今度見付けたら銃殺刑だな。
(って、そうしたくともスリングショット?やエアガン等を持ってませんけど…笑)


まぁ、それはともかくとして、本当に1年経つのは早いですよね。
あっという間にまた大晦日が来てしまいました。

ってなわけで、大晦日恒例の『今年の総括』をしてみようと思います。

とりあえず自身の健康面としては相変わらず胃腸の調子はあまりよくないので
そういう意味で心配がないと言えばウソになりますが、
全体として何か特別に悪化しているという事は無さそうかな、、、と思います。

左目は網膜細胞の中心が死んじゃってますから、そこは治りようがないものの、
とりあえず中心性網膜症の再発はせずに済んでいますし、
耳管開放症は時々発生するものの、前よりは頻度が少なくなっていると思いますし、
腰のヘルニアの方も慢性的な軽い痛みはありますけれども、
おおきくやらかすことはありませんでしたからね。

あっ、でも50肩らしきもの
(先だって腱鞘炎かなと言っていた肩の痛みは専門家に50肩の1種かもと言われました)
が来てるんですよね(苦笑)。

あれがあれ以上酷くならなければいいのだけれど…。

まぁ、それなりの年にはなっているのであちこちポンコツになっているのは当たり前ですから、
そうした点と上手く付き合っていこうと思います。

と、自身としてはそんな感じなのですが
叶う事ならば、今年こそ、コロナが完全収束して、
マスクなしで安心して出歩けるようになると良いなぁと思います。

車趣味の方はイベントにはあまり出て歩けませんでしたけれど、
色々ありましたねぇ。

年初には念願のインマニの前期化が完了しましたね~。

色々と備えていた筈だったのですけれども、
それでも色んなイレギュラーが出て苦労しましたが、
長年の念願が叶って本当に嬉しかったです。

そこそこお金は掛かりましたけどね(苦笑)。

そうして喜んでいた年始でしたが、
220君のリアの電動ポンプが逝って、いきなり止まっちゃいましたよねぇ。

メーカーからの供給がないし、
NOS物は漏れの心配があるのにも拘らず、見つかっても非常に高価で、
まぁ、値段の方は保険でどうにでもなるので良かったのですが、
それが原因のエンコだってわかった時にはどーしよ、、、って思っちゃいましたよ。

幸い本国のボッシュに相談メールを送ったら、リビルトしてくれるっていうので
クンストさんに譲ってもらった、程度の好いポンプを送ったまでは良かったけれど、
色んなイレギュラーが重なって、戻ってくるのに4か月弱も掛かったのには閉口してしまいました。

まぁ、それでも新品のない中、メーカーリビルトの安心感を得られたのは
好かったなァと思います。

しっかし、ろくに英語も判らんのに、ボッシュにリビルトしてくれんかと直談判するとは
私もよーやるなァって思う所だったりします(大笑)。

あと、220君ではリアマフラーとリアバンパーのリニューアルも大きなイベントでしたね~。

昔、オリジナルだと思って買ったマフラーカッターの取り付け穴径が小さくて
エンドパイプをマフラー屋さんで絞ってもらっていた為、
その後本物のオリジナルのマフラーカッターを入手したけれど付けられず、
ずっとモヤモヤしてきたので
リアマフラーの交換自体は金銭的に痛かったけれど、
念願叶ってオリジナルのマフラーカッターが付けられるようになったのは嬉しかったですね。

それに加えてたまたまそのタイミングでいーべーに純正のリアロアバンパーが出品されて
ええぃ、逝っちゃえ~と買ってしまい、
純正リプロの出来の悪さにはいささか参ってしまったものの、
マフラーカッターと合わせてリア廻りをスッキリ出来たのは本当に好かったなあと思いました。

こうして220君にやってきた事を考えると
今年も地味~にそれなりのお金を使っちゃったなァと思います(苦笑)。

まぁ、220君の好い還暦祝いにはなったかなァと思いますが(笑)。

お金は掛かっていませんが、エアバルブ調整で冷間始動の調子がかなり良くなりましたし、
在庫の右ドアロック交換で右ドアの閉まりが普通になったのも
本当に好かったなァと思いました。

お金もないのであまり派手な事は出来ませんが、
来年も220君を進化させていけると良いなぁと思います(笑)。

当面の課題は水漏れで降ろしたOHエンジンの復活ですね~(笑)。

コペンさんの方はPWの異音でのPWモーターの交換、
Fタイヤの交換、リアマフラーの交換をしましたが、
本当はもう少し色々と手を入れてあげたいとは思うのですけどね。

220君にお金が掛かるのに押されて
なかなか手を入れてあげられないのですけれども、
車齢もそれなりになってきましたので、
こちらも出来る範囲でぽちぽちと手を入れていきたいなぁと思います。

半自動になってしまったルーフは完全に逝かれるまでは手が入れられないだろうなァ(苦笑)。

車関連イベントへの参加はコロナの影響が多少弱まったこともあり、
年2回のワタクシ主催のお駄弁り会、
3月にはOld Mercedes club の集い、
5月にはE9レジストリージャパンミーティング、
8月には河口湖自動車博物館の見学、
10月にはランチアランチの参加車両の待ち伏せ、、、
など、それなりには出掛けましたが、
前半、220君が前述の燃料ポンプ事件で死んでいたので
いくらか不完全燃焼の部分はありましたね。

今年は、人間関係など、色々とあって嫌気がさしてクラブを辞めてしまいましたので、
来年のイベント参加はこれ以上の数になる事はなかろうと思われます。

後は久々の開催となったFBMに参加しなかったのも少々心残りではあったので、
願わくばかつてのような形のFBMの開催に好い解決法が見いだされて、
来年は門外漢でも気兼ねなく行けるような状況になるといいなぁと思いますね~。


まぁ、そんな感じの1年で、良い事、悪い事、色々ありましたけれども、
それなりに楽しく過ごせたかなぁとは思います。

来年も高望みは出来ないとは思いますが、
大きな問題の起こらない、楽しかったと思える1年になると良いなぁと思います。

今年も一年、つまらないブログにお付き合いいただき、ありがとうございました。
皆様もどうぞ良いお年をお迎えください。
Posted at 2022/12/31 17:23:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月30日 イイね!

失敗(大笑)。

今年のお仕事は今日の午前中で終了となりました(笑)。

今日は富士山女子駅伝の日だった筈なのですが、
去年まではスタート前からペロペロとヘリコプターが煩く飛んでいたと思うのに、
今年はそれが全然聞こえなかったのですよねぇ。

コストカット?(笑)

まぁ、放送を見てないんで、実際に空撮があったのかどうかは判らんのですけどね。

ある有力選手に(後に行われる他の大会の為に大事を取って)
出場を見合されちゃったという話を聞いたし、
そんな具合にどーでもいいって思われるって事は
大会としてそんな程度の扱いになってきていて、
それでTV局にヘリもカットされちゃったって事なのかしら?って思っちゃいました。

まぁ、それはどうでもいいとして(笑)、お休み中会社に220君を置いておくべく、
午後はとりあえず会社の車を借りて220君を車庫に取りに行きました。

ある程度タンクに燃料を残しておかなくてはならず、
距離は短いものの、これが今年最後の220君ドライブになる筈だったので、
最後の走行中画像を撮影しようかと思ったら、
デジカメは持っていたけれどSDカードが入ってなくて撮れず、
んじゃ、ガラケーで1枚だけ撮っときますか、、、と思って
撮影出来た筈、、、だったのですが、
帰宅して確認してみると何故か写っていませんでした(苦笑)。

最後の最後に失敗しました(苦笑)。

一方、コペンさんもふんだんに燃料が余っている感じではないので
まだ近場はちょろっと動きますけれども、
220君に限らずこれで今年のドライブ納めって感じになりました。

明日は220君と出来ればコペンさんにもワックス掛けをしたいなぁと思っております。
Posted at 2022/12/30 18:23:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月28日 イイね!

工具入荷~。

今日、帰宅すると、加工屋さんから荷物が届いておりました~。



んで、作ってもらっていた工具はコレ。



なんすか、コレ?って感じでありますが、これはリアのクランクシール
(O.G.ライダーさんによるとあの種のシールをグランドパッキンというそうです)を
切る時に使う道具なのでありました。

前にも一寸書きましたが、220君のリアのクランクシールは
カーブした棒状の四角断面のシールをオイルパンとエンジンブロックのそれぞれに嵌め込み、
それでクランクシャフトをサンドイッチする感じでシールする方式なのですよね。

んで、その2つのシール同志の2カ所ある合わせ面のそれぞれの気密の為に、
金属の合わせ面よりもシールは少しはみ出す形でカットする必要があって(4カ所とも)、
そのはみ出し寸法を決定する為の工具がこれになるという訳です。

つまりシールを溝に取り付けて、その一端をこの工具に通して、
この工具を合わせ面にあてがう形にし、その上にカッターを滑らせて切れば
この工具の肉厚分だけシールが金属の合わせ面からはみ出した形で切れる、、、
という寸法なのですよね。

これはサービスマニュアルに図面があって、
(後述しますが一部を除いて…笑)その通りに作ってもらったのですが、
厚みが0.6mmの指定なので各々のはみ出し寸法は0.6mmという事のようです。

がっ、私が持っているアメリカあたりで出版されたらしい、
MB物ではない、この時代のMB総合サービスマニュアルみたいなものでは
そのはみ出し寸法が1.0mmに指定されているので、
ひょっとすると工具の肉厚よりも実際は厚く切れてしまうのかもなぁと思ったりしています。

それで、以前これを実際にこの工具無しでその1.0mm程を残して切ってみた時に、
これが繊維状の比較的柔らかいものなので、
切るに当たって腰がなくて綺麗に切れなかったのですが、
その時の感覚から考えると、
この工具にはその腰がない部分を補完する意味もあるんじゃないかなァと思っているのですよね。

で、上に一部を除いて図面通りに作ってもらったと書きましたが、
その一部というのが四隅のR加工でした(笑)。

加工屋さんから、これ、変だからR10でイイ?って聞かれたので
図面を確認してみると確かにオカシイ。

これ、幅が30mmなんですけど、Rの指定が何故か20mmになっていて、
それで作れん事はないと思うけれども、かなり変な形になりそうだし
図面の形状からしてそれを指定したかったものとも思えないので
加工屋さんの言う通り、R10で作ってもらう事にしたのでした。

確認していなかった私も私だけれども、MBもそんなミスをするんですなぁ(笑)。

でね、最後にもうひとつ面白い話がありまして(笑)。

これ、代引きにしてもらってあったので、家族に代金を預けて出社しておったのですが、
帰宅してみると、商品が届いているのに代金がそのままテーブルの上においてあり、
それをいぶかしく思いながら、届いた荷物を持って自分の部屋に入り、
その後、上のブログ用の画像を撮影。

その画像中の住所等を消す作業をしている時に伝票をよくよく見ると、
ん?、これ、代引きの金額がどこにも入ってないじゃん、、、と気付きました。

そう、代引きの筈なのにただの発払いで送ってきていたという事なんですよね(笑)。

現状、部品製造代のみならず、送料までサービスしてもらっちゃった形になっているって事です(笑)。

荷物を受け取った家族の帰宅を待って一応確認すると、
やはりお金は取られなかったとの事だったので、
もう間に合わないかなァと思いつつ、代引きになってないけどどうしたらいい?
とメールしておきました。

んで、夕食後、メールチェックをしたら、返信が来ていました。

さぞ、うへっ、ヤベッと思ったことでしょうね(笑)。
文面にも若干焦りが見られましたし、
仕事納めの帰宅前に慌ててメールをしたのだろうと思います(笑)。

平謝りの上で2つの支払い方法の内の一つを選んで連絡をくれ、
但しそれに対する対応は年明けになるとの事だったので、
とりあえずそれに対する返信まではやっておきました。

私的には支払いみたいな嫌なものは早く済ましておきたかった所ではありますけれども、
とりあえず物は手元にあるし、こうしてブログネタも出来たのでノープロブレムで御座います(笑)。

とりあえず、先日引っかかっていると言っていた件も
曲がりなりにも強制的に解決させたので、これと併せてヤレヤレという感じで御座います。

ただねぇ、今年中にやろうと思っていた事が
ひとつはすでに時間切れで来年に持ち越しになっちゃったし、
他にもやれていないものがあったりするので、一寸モヤモヤはしているのですけどねぇ。

例によって今年もいつから休みに入るのかが現状判っていないので
本当のヤレヤレはもちっと先ですが、もうひと頑張りしようと思います。
Posted at 2022/12/28 20:54:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月25日 イイね!

牛納め(多分…笑)。

今日も朝からお散歩に行って参りました~☆

今朝の富士山。



大雪の地方もあるというのに、地元は本当に好いお天気で、
この時間は富士山にも雲一つ掛かっていませんでした。

車庫で220君に乗り換えて出発。

今回も北に上る積りだったのですが、こないだ凍結防止剤で懲りたので(笑)、
いつものルートは止めて、ノーマルに県道414号で行きました。



って、本当の意味でのノーマルな行き方って国道139号なんですけどね(笑)。
ワタクシ、交通量の多い道が好きじゃないものですから…。

今日は出だしからメーターケーブルが煩くて参りました(苦笑)。
寒かったせいか、40キロを超えると警告が出る(苦笑)のですよね。

こないだはその音を止めるべく4回位停まったと書きましたが、
今日はその倍以上、停止と発進を繰り返さないと消えませんでした。

こないだと違って最初の内、ある程度街中を走るルートなので、
赤信号じゃないとめったやたらに停められないので結構キツかったですね(苦笑)。

んで上井出交差点。



いつもはここに右方向から来る感じで、
この交差点が起点となって正面のクロマツの右を通っている道が
ワタクシお得意の県道71号線で御座います。

因みにこのクロマツ、推定樹齢が150年の古木だそうで、
富士宮市の保存樹になっているらしいです。

ってなわけで県道71号線。



もっと中央で写っている予定だったけど、風の湯の先の辺りからの富士山。



工藤邸の先を右折した先のいつものポイントからの富士山。



、、、のチョイ先での富士山2連発。





んで、某(笑)駐車場からの富士山。



タイトルからバレバレですが、某駐車場はここの事でした。



こないだの日曜日は早く来過ぎたので反省して9時頃家を出てきたら、
丁度開店時刻位に到着しました(笑)。

なので、またしても、、、



一番乗り(爆)。

ってなわけで、ソフトを逝っておきました(笑)。



実は家を出る前に北に上るか一寸悩んだのですが、
財布に札が大きいのしかないのが判っていたので、
最終的に小銭入れに440円(ソフト代)以上入っていたら北に上ろうと決めて、
覗いてみると500円玉が居たので北に上る事にしたのですよね(大笑)。

こないだの流れからすると当然ですが、牛さん達はお食事中でした。



デジカメがもうボロなのでこれ↑は何が何だかわからない画像になっちゃいましたが、
同じエリアから見えるメインの牛舎の方でもやはりお食事中でした。



何かね、牛さんが食べてるのも、いつまでもずっと飽きずに見て居られそうです(大笑)。

その場所からまた富士山。



と、ふと見ると、どっかのおっちゃんが220君を撮影していたみたいです(笑)。



お食事が終わったさっきの牛さんが傍に来てくれました。





牛さんってホント人懐っこいですなぁ。
マイペースではあるんだけれど、こうして寄ってきてくれるもんなァ。

こちらにもお食事が終わった子が。



メインの牛舎では他の子も登場。



奥の方を見ると既に寛ぎタイムの方々も(笑)。



外のミニ牛舎の方はもう一頭増えました。



しかしねぇ、この2頭、この後再びお食事を始めるんですよね(笑)。
ここで何をしていたんでしょうか(笑)。

メインの牛舎の奥の見学場の方にも行ってみました。

まだ食事中だよなァと期待していなかったのですけれども、
2頭ほどがお相手をしてくれました(笑)。

これが一頭目。





これが別の子。



こちらにも寛がれているおっきな子が居ました。



再び元の場所へ。

ミニ牛舎の隣に出てきている牛さんは3頭になっていました。



気が付くと、反対側からも出られる感じになっていたようで、
そちら側に居たこの子が出てくる様子だったので、



ボチボチ皆さん放牧場に出てくるなと思ったので、
私は220君を停めている駐車場の方に移動する事にしました。

するとやはりポツリポツリ出てきました。











この子だけ私の方に寄ってきました。





口に何か咥えてますな(笑)。

まだ続きます。



皆、一番富士山寄りのエリアまで出てきました。



すかさず220君と記念撮影。



道路沿いなので時々車が通過する音はしますが、
静かな中でブチッブチッと牛さんが草を引きちぎる音と、
鳥の囀りだけが聴こえるのがなんとも好い気分でありました。



先程口に何か咥えていた子はずっと私の方をじっと見ています(笑)。



でも、実は、その様子を撮ってやろうと思って、この↑前に撮影したら、
一寸目線をずらすという、意地悪い事をするんですよ(笑)。



この子らは頭を突き合わせて喧嘩っぽかったのに、
いざ撮影すると舐めあってるし(笑)。



ボチボチ、滞在1時間になる感じだったので、さて帰りましょうかね、、、
と220君の運転席に向かうと、さっきの子は
えっ、帰っちゃうの?って感じでこっちを見ていました(笑)。



今年はコロナ感染の警戒の意味であまり来なかったけれど、
これで牛納めだと思います(笑)。

牛さん達にまた来年ね~と挨拶してIDEBOKさんを後にしました。

再び県道71号でリアクウォーターガラス越しの富士山。



道の駅方面への裏道でいつもより手前で写真を撮ってみましたが、



なんか、酪農地帯っぽくて好いなぁと改めて思いました。

で、いつものポイントがコチラ。



正面の山の雪も1週間前と比べると大分薄くなりましたね。

こういう枯れた感じも冬らしくてまた好いかなァと



今日は好い天気が影響しているのか、なんでもかんでも好く感じてしまうのでした。

道の駅手前で富士山2連発。





この先にも牛さんが居るところがあるのですが、



いつ見ても泥だらけなので、この位のサイズでしかお見せ出来ません(笑)。

国道139号のいつものポイントからの富士山。



実はここでも牛さんが放牧されていたのですけれども、
元画像でもろくに見えないからこの画像だと点って感じにしか見えませんな。

これなら一寸マシに見えるかな?



その後は例によってスカイ朝霧の所で右斜めに入って、県道414号へ。



県道184号からの富士山。



この道の先の方に左側の崖に木が生えていて
向こう(東の方)が見渡せなかったエリアがあるのですけれども、
そこの木が一部刈られてしまい、富士山が見えるようになってしまいました。



これがどういう目的での伐採なのかはまだ判らないんですが、
なんか、あっちこっちやたらに木を切り倒しちゃって、
この国は本当に大丈夫なんでしょうかねぇ?

SDGsって言葉が流行っていますけど、
その中の『目標15』ってのは一体どこに行っちゃったんでしょうかね?

私は正直な事を言うと環境云々って事にはあまり関心がなくて、
ただ、景観の観点からこういうのって嫌だなって思っているだけなんですが、
SDGsという言葉の下に行政がああしましょう、こうしましょう、ってな事を言っておきながら、
もう一方でそこに反する事を易々と許しちゃってるのが
何とも矛盾してるとしか言いようがないと思うのですけどね。

まじめにやる積りがないんなら、
そんなお飾りに過ぎない流行り言葉なんて止めてくれって言いたいです(怒)。

(多分)県道75号線からの富士山。



天気が好いので途中で220君を停めて撮影しちゃいました。



その県道75号線沿いの富士錦酒造では、時々あるのですが、
なにやらイベントをやっていました。



目に入った範囲ではお酒の量り売りって書いてありましたが、
同社のインスタグラムを見たらマルシェイベントも同時開催していたみたいですね。

その後県道182号線のゴルフ場の林。



市街に抜ける前の楽しい所(笑)。



ってな感じで車庫に戻ってまいりました(笑)。

当初のメーターケーブルノイズには参りましたが、
調子よく、楽しくのんびりと走ってこられました。

自宅に戻る途中の1枚。



プレハブコンシェルジュですって。
ここがこんなお店になってるのに初めて気づきました。

ここから覗いただけでも面白そうなプレハブが並んでいました。
土地とお金があればこういうので秘密基地でも作りたい所ですけどねぇ…。
Posted at 2022/12/25 22:26:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月24日 イイね!

ひとつ片付いた(笑)。

今、少々引っかかっている件があって、帰宅後あまり余裕のない中、
先日、あるネタでブログを書いていたのですけれども、
投稿直前の自己調査でそのネタにするきっかけとなった話がガセだったと判って
折角書いたのに~と思いながらボツにしたので、
一寸間が空いてしまいました(苦笑)。

やっぱりチョコチョコ書いてないと、日々、目に見えてPV数が落ち込んでいきますなァ(苦笑)。

そんな中、年賀状作成もやらなきゃぁ~なんて思いつつ、
昨日あたりから使用する画像捜しをしていて、
今日も午後からどれを使おうか散々迷った挙句、何とか画像を決定し、
ゴニョゴニョと組み合わせて原画を完成して早々に印刷。

宛先の印刷のリストから(忌引き等で)落とす人と加える人を決める操作が
毎年判らなくなって難儀するのですが、それも何とか完了して印刷し、
先程郵便局に出してきました。

とりあえずこれで一つ片付いた、、、とヤレヤレな感じで御座います。


そうそう、220君のエンジン用に作ろうと思っていた工具は
自力でアクセスした会社には(HPには個人向けもやっていると書いてあったのに)断られて、
W113_250SLさんに助けを求めてある会社を紹介して頂きました。

とりあえずその工具は適切な板材とレーザー加工だけで出来る物だったのですが、
レーザー加工はその会社のメインの業務ではなかったようなので、
受けてもらえるかな~と少々心配していたものの、
何とか受けてもらう事が出来ました。

W113_250SLさん、ありがとうございました!

材料の厚み的に取り寄せる必要があった等、少々時間が掛かりましたが、
多分来週中に手元に届くものと思われます。

結構簡単なものではありますが、乞うご期待?で御座います(笑)。
Posted at 2022/12/24 20:18:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「一寸情報が古かった(大苦笑)。」
何シテル?   04/08 22:55
1962年式の220SEbクーペに乗っています。 物心ついた頃からMBファンである私が (何度も買い替え出来るご身分ではないので) 最初で最後のMBに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

     1 2 3
4 56 7 89 10
11121314 15 16 17
18 1920212223 24
252627 2829 30 31

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
レザーパックという奴らしいです(笑)。 プレオの不調を機に足車も楽しい車にと、購入しま ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
1962年11月生産の220SEbクーペのウエスタン物です。 前のオーナーさんによると ...
プジョー その他 プジョー その他
大学の時(92年)に買ったMTBです~。 ママチャリを買いに行った自転車屋さんで一目惚 ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
正式名は忘れてしまいましたがシティバイクです~。 暫く放置していたのでアルミフレームの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation