• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nonchan1967のブログ一覧

2021年05月05日 イイね!

MTはないけどね、で、もうGW最終日・・・

MTはないけどね、で、もうGW最終日・・・まあ、現行車にはMTの設定はないみたいですけど、チンクちゃんのスタイリングが大好きで来週月曜日に迫ったお別れがちょっと悲しい私としては、これもちょっと気になるよね、みたいな。
チンクちゃんの「C」、これも立派なオープンですからね。
いや、チンクちゃんだとMTはなくてもデュアロジックはガチャガチャしていて結構楽しかったりしますから、これはこれでありかなぁ、と。
嫁さんウケも上々であります。


この500C、我が家のチンクちゃんにも載っていた1.2リッターと、0.9リッターのツインエアがあるようですが、ツインエアは少々お高めですね。
1.2のほうであれば、高年式低走行のディーラー認定車がちょうどコペンちゃんの乗り出し価格と同じくらいの金額でイケそうです。
ふむふむ、私にはコペンよりもチンクちゃんのほうがひょっとしたらお似合いかしら?
なんてことをほんの一瞬だけ考えましたが、ここはどう考えてもコペンちゃんのほうが良いな。
というか、比較検討する対象にはなりづらい両車種ですし、ここはモロモロ考慮してもコペンセロ一択だな!
調べれば調べるほど維持費も安そうで萌えー、であります。
コペンはレギュラーガソリンだし自動車税だって年間1万円ちょいくらいなんですよね?
やっぱりリーズナブルで楽しいほうが良いもんなぁ。
ところで、現状は日曜日に納車予定の嫁さんのBMWのネタがあまりなかったりしますけれど、間違いなく来週以降しばらくは嫁さん車ネタが多くなるはずです。
ただ今回は本当に嫁さん主導で、私の意志は今までのクルマほどには反映されていないのでいつもよりもちょっと冷静だったりします(笑)
とは言え日曜日が待ち遠しいことには違いなく、当日は勝どきのディーラーで午後に納車の予定ですから、その前に月島でもんじゃを食べてから行こうかなー、なんて嫁さんと話をしておりまして、それも楽しみであります。


さて、今日でゴールデンウィークも終わりでありますね。
私はカレンダー通りのお仕事だったので、5/1からの5連休だったわけですが、後で何かあった時に説明ができない行動は取れないよなぁ、ということで基本はステイホームでした。
長男はずっと受験勉強、次男は密を避けた部活があったりしたので、基本は嫁さんとの行動になるわけですが、結局のところこんな感じ。
5/1はチンクちゃんでお墓参り。
5/2はダイハツディーラーへコペンの見積もりをいただきに。
5/3は嫁さんと近所をウォーキング、途中スタバで休憩しながらも1万5千歩達成。
5/4は近所の角上魚類に入っているお肉屋さんで、ちょっといいお肉を買ってお家すき焼き。
うーん、地味なGWだなぁ。
さあ、子どもの日の今日はどうしましょう。
今のところ特にアイデアはありませんが、まあ自宅でダラダラ過ごすのも決して嫌いではなかったりしますからね。
あ、そうだ!チンクちゃんの洗車でもする?
最後の感謝の気持ちで。
いや、多分やらないですね(汗)
季節外れではありますが、ゴルフヴァリアントちゃんに使っていたスタッドレス・アルミセットとキャリアとルーフボックスでもオークションに出品しようかしら。
Posted at 2021/05/05 06:00:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation