• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月24日

Googleマップ、アップデートでゼンリンを切り劣化

22日頃からスマホアプリのGoogleマップが劣化したという話が聞かれるようになりました。

その後、これまで地図データで提携していたゼンリンと提携を解消し、独自のマップを使い始めた事がわかりました。

改編後の地図は航空写真を元にしたようで起伏の影部分を湖にしてしまったり自宅や勤務先が消えたといったエラーがTwitterなどで面白おかしく取り上げられていたのですが、そのうちお寺の境内やコンビニ駐車場が道路認定されていると騒がれ始めました。

コンビニワープすんな


どうも通行実績がある部分を道路と自動認識するようで、作業車が通った高速道路脇の出入り口もIC認定されていたり、私有地も道路だったりと実害が出そうな物です。

こんなレベルで自動運転されたら交通が麻痺してしまいます。

これに対しGoogleでは間違いを通報するようにしたそうですが、とても全てを是正しきれるものではありません。

この騒ぎにゼンリン側がコメントを出していない事もあり、ゼンリンのマップ精度の凄さが浮き彫りになったにも関わらず株価が下落したそうです。

ゼンリンでは一日千人の調査員が全国を測量して地図データをアップデートしているそうですがGoogleのような10打って1つが大当たりすればいい、と考える企業には地道な測量がとても無駄でカットすべきコストで地図なんか自動生成で十分だ、問題なら後から直せばいいと思えたのかもしれませんがプラットフォーム企業が提供するサービスが不正確では困ります。

またゼンリン側は将来の自動運転に自社の知的財産を使われないために先手を打ったのでは、とも言われていますが折角の資産も自前で地図アプリに落とし込めず、ライセンスビジネスから脱却できていないようです。

これまでのWIN-WINがいっぺんいにLOSE-LOSEになりました。


個人的にはスマホ地図アプリは初めて出向く現地確認用くらいの利用でカーナビにするにはスマホバッテリーの問題、電波が入らないと全く役に立たないという問題、視認性の問題、そして今回のような突然のサービス変更で使用できなくなる問題があると思っています。

これらの問題もいずれは解決されて携帯端末や車載機器が通信端末化して様々な情報と紐付けられて便利になり一般的に受け入れられていくと思いますが、それまでは専用機が手放せないな、と認識を新たにした出来事でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/03/24 01:08:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関ハム満喫^_^
b_bshuichiさん

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
WILDさん

愛車と出会って2年!
青いトレーラーNo.IIIさん

暑い いや 熱い
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日車検出してきたけど車検時の法定費用先払い、今は後払いになってた。
一回で済むならそれに越したことはないけど用意してた現金を口座の方に戻しておかないと。」
何シテル?   06/14 22:03
ネコとキャブを愛でるのが趣味の低年式オッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TMエキマニに、バンテージを巻いてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 00:30:55
日光サーキットに注文あり(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/21 00:11:18
Torque Pro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/23 22:27:58

愛車一覧

ホンダ フィット 二号さん (ホンダ フィット)
助手席が回転するスゴいヤツ。 仙台近辺で走っていたようだけど88,290kmでウチに嫁 ...
アプリリア RS250 アプリリア RS250
DUCATI996を事故で失い、以前に乗っていた2stにもう一度という事で柏のバイク屋か ...
ヤマハ YSR50/80 ヤマハ YSR50/80
登録抹消 人生初の原動機。 田舎で周囲の数人がコレに乗ってたので困った時に相談にのって ...
カワサキ ZXR400 カワサキ ZXR400
事故により廃車 異形ヘッドライトとタンクに刺さるエアラムチューブが格好良過ぎて購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation