• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月18日

クリオの冬眠間近。冬眠中にやりたい事の準備を開始しました。

クリオの冬眠間近。冬眠中にやりたい事の準備を開始しました。 11月に入ってから日に日に寒さが増す今日この頃。

先週末。
殺風景な我が家の庭に紅葉を発見しつつ、庭掃除。

そのついでに庭の果実の収穫をしました。


花梨。
誰がいつ植えたのか・・・我が家に1本だけ生えています。
今年は3個の実を付けていました。(去年は5個)

木の手入れ方法が分からないので放置しているのですが、手入れをしたらたくさん実るのかな?


甘柿(水島)。
こちらも1本だけ有って、今年は多く実って職場で配ったりもして楽しめました。

葉っぱが無くなって残っていた実が見えたので採りました。凄く甘かったです♪

花梨は蜂蜜漬けにしようか花梨酒にしようか悩み中です。


今週末。

もうすぐ今シーズンの稼働を終え冬眠に入るクリオ。冬眠中は手間と時間のかかる事をやるには絶好のタイミング。

今冬は楽しみな弄りが出来そうなのです。

それは・・・

クリオウィリアムズ用のエキマニとダウンパイプを入手できたからです!
エキマニは4ヶ月程前、ダウンパイプは1ヶ月程前に入手。それぞれ違う出品者からでした。

どちらも中古品なので手入れが必要です。

ということで、先ずはサビ落としから実施しました。

ダウンパイプに付いている金属製のカバーは外してしまいます。(今後装着しません)

ワイヤーブラシ等でひたすら擦り続けます。

腕と腰が痛くなり何度も休憩しましたww。

継ぎ目の内側の溶接部分を見ると、溶接玉が付着しています。見えてしまうと取りたくなるのが常。

大まかにヤスリで削り落としました。未だ少し残っているので、また暇をみて実施します。

錆転換スプレーを軽く吹いて乾燥させました。耐熱塗料を吹くべきか否かは、取り付け作業までに結論を出します。

これで今出来る下準備は一先ず終了しましたが、取り付けに必要な子部品の購入や触媒と接続するための追加工(これが一番面倒)が必要なのでじっくり取り組みます。

今週は楽しい準備でしたが・・

来週あたりは楽しくない準備が待っています。

そろそろこの赤いマシーンの稼働準備をしないといけません(^^;
今冬はエルニーニョの影響で暖冬と予想されていますが、どうなることでしょう。


クリオの冬眠準備でした(^^)/
ブログ一覧 | 車パーツ | 日記
Posted at 2018/11/18 22:12:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6月、竜頭の滝はどうなのか
ライトバン59さん

海へ延びるウッドデッキ
新兵衛さん

天竜奥三河国定公園 寒狭峡
剣 舞さん

懐かしい、黴の匂いがしました ( ...
tompumpkinheadさん

6/7セブンの日 お会い出来た方々 ...
regnさん

実録「どぶろっく」63
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2018年11月19日 21:55
こんばんは。
ストレートになるのですか?
コメントへの返答
2018年11月19日 23:19
こんばんは。
ストレート、いい響きですね~。
いずれは試してみたいですが今回はこの2点だけの交換です。
トルク感や上の吹け具合に変化が出るのか興味がありますが、真の狙いは軽量化です♪

プロフィール

「松本市のツルヤで買い出ししてから松本駅のGAKUさんで抹茶パフェ。」
何シテル?   06/01 14:52
ラノッテくりおです。 恥ずかしながら参加を決意しました。 よろしくお願いします。 登録したとたんに車が壊れるんじゃないかと心配しております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
新車で購入してから28年目に突入しました。 これからも楽しく乗ります。 壊れないことを祈 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許を取って初めて中古で購入しました。
ホンダ シビック ホンダ シビック
天井知らずに回るエンジンが最高でした! 購入後8か月で24,000km走った挙句 ガード ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
”つなぎ”で購入した中古車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation