
新年あけましておめでとうございます
昨年はコロナ禍の影響で仏車のイベントがことごとく中止になったり、ダム巡りも自粛せざるを得ない寂しい年になってしまいました。
そんな中、唯一楽しめたのが30年振りに始めたプラモデル作りでした。
昨年中は4台作り上げ、現在ランチア037ラリーに取り掛かっています。
年末年始は除雪以外の時間はボディの引け部分の修正に費やしていますw。
リアスポイラー部分の修正の続きから。

パテ追加はせずサフ吹き⇔削りを何度か繰り返して修正完了。
しかし、リアスポ修正中に次々と他の箇所に引けを発見して…

現在も格闘中です。
あと数日休みがあるので引け処理までは終わらせたいです。
初詣は射水市の加茂神社へ。
ここは参拝客でごった返すことが無く、ほど良い込み具合で気に入っています。

今年は2日の夕方だったことも相まって参拝客はまばらで密の心配は皆無でした。
参拝を終えておみくじやお守りを買おうと売店に向かうと”御朱印”の文字が目に飛び込んで来ました!

去年は無かったよね?っと思って売り場の人に確認したら最近始めたらしいです。
「普段は書いているんですけど三が日はこの形で販売しています」とのこと。
「御朱印始めてくれたらいいのにな~」っと思っていたので嬉しくて即購入♪
家に帰って御朱印帳に貼ろうとした時…………あれ?………サイズが合わない!

御朱印帳のサイズを間違えて(知らずに?)紙を調達したのだろうか。
取り敢えず貼らずに保管して後日御朱印帳に書いて貰いに行こうかな。
おみくじは末吉でした。
クリオは現在冬眠に入っています。
昨年は稼働が少なく多分5,000kmも走れていません。

今年も暫くはコロナ禍の影響が続きそうですが、安心して過ごせる日が少しでも早く訪れることを願うばかりです。
クリオでイベントに参加したりダム巡りが少しでも出来たらいいなぁ~。
そして、コロナが落ち着いてもプラモデル作りは続けます。
楽しさを再認識したので。
それでは皆様、今年も宜しくお願い致します(^^)/
Posted at 2021/01/03 02:16:43 | |
トラックバック(0) | 日記