• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月20日

WRブルー、叩き売り?

WRブルー、叩き売り? 新井選手のチャンピオン記念として、B-SPORTSに年明けまで限定でWRブルーが追加されるそうです。

うーん。

そもそも、レガシィ初のWRブルーはS401。この時は結構盛り上がったんですよ。その直後にS-edition出たときは結構ブーイングでして(せっかくS401専用だと思っていたWRブルーのレガシィ、結局量産されるんじゃん、と。結局一番のプレミアムレガシィはグレーオパールのS401でした。台数相当少ないですけど、メチャ渋いです。欲しい、ホントに、これは。

で、去年、WR-Limited2004が出て、これも台数限定ではなく、期間限定だったため、結構な台数が出たはず。その後もWR-Limited2005、tuned by STIなどでWRブルーのレガシィが出て、なんだか飽和状態。北海道でレンタカーとして活躍していたWRブルーの2.0iも中古車市場で結構流れているみたいだし。ひょっとしたらガーネットレッドやサテンホワイト、バイオレットブルーの方が台数少ないじゃないかと。

※自分はWRブルーのレガシィには全然魅力を感じないんですよね…。オーナーの方には申し訳ないのですが…。やっぱWRブルーはインプレッサの色、なんですよ。そのインプも最近イメージカラーがグレーになりつつありますが。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/12/20 23:09:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のできごと…✏️😉✨
Mayu-Boxさん

沼津にポルシェを引き取りに・・・猛 ...
彼ら快さん

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

プレリュードね〜(⁠´⁠-⁠﹏⁠- ...
M2さん

今日のランチは、ブロンコ・ビリー
シロだもんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ND5kenさん

この記事へのコメント

2005年12月20日 23:22
確かにWRブルーってインプのイメージが強いですね。

自分が気に入ってる色が希少色だと妙に嬉しかったりしますねw
コメントへの返答
2005年12月20日 23:30
こんばんは。

スバル車=青ってイメージありますけど、WRブルーはレガシィにはちょっと派手かな、と思うんですよね。ウチの紺だって結構派手だと思うくらいですからw
2005年12月20日 23:50
気のせいか写真映りのせいか
この青ちょっと明るくない?
WRカーの青ってもうちょっと
濃い気がするんですけど・・・

グレーは長く乗ってると
段々物足りなくなってきます(笑)
MTが無くて良かったと思うわ(^^;
コメントへの返答
2005年12月20日 23:55
こんばんは。

確かにWRブルーはこんなに明るくないですね。それともまた塗装コード変わったんでしょうか(それはないか)そもそも、WRカーの青ってホントに「WRブルー」なんでしょうかね?GCの時は「ソニックブルー」でしたけど(こっちの色名の方が好きだったんだけどなぁ…)

夜間撮影隊といたしましては、紺や黒は厳しいのです(笑)グレー、シルバー、白の方が夜の撮影でスゴイ綺麗な写真を撮っていると羨ましくて。一発逆転のバイオレットブルーはディーラーの方にきっぱりと「お勧めしませんよ」と言われてしまいました(納期遅れるのは営業にとってもイヤだからなんでしょうけど)
2005年12月21日 1:49
WRカーの青はもうちょっとメタリックが掛かっているような…。
いずれにせよ、WRブルーが氾濫しすぎています…。

個人的には『スパークイエローマイカ』に全塗装しようかと…(核爆)。あの色には惚れ込んでしまっています。
コメントへの返答
2005年12月21日 22:26
どもども。

特別限定車で出る月のWRブルーの売り上げは結構上位に来ていたので(クラレガに色別販売台数が出ているので)結構な数の個体があると思います。以前、青系のクラブのオフ会参加した時思ったんですが、WRブルーの多い事。ここでは限定車じゃないと思いました(笑)

スパークイエローのB4(BL)は2度ほど見たことがありますが、同じ地域だったので同じ車でしょう。BP、BHは何度かありますが、BEは見たことがありません(恐らく販売台数2桁行っていないのではないかと)そんな黄色いB4を「しあわせの黄色いレガシィ」と呼んでいます(笑)
2005年12月21日 2:48
GCの時はLtd専用だったWRブルーをGDで純正色に加えてしまったのがそもそも間違いでしょ。

WRブルーってインプとレガシィでも違うし、個体差もかなりある模様。
これも前のとは別の色なんじゃないかと・・・

僕が全塗するなら・・・カシミアイエローっすね、やっぱり。
コメントへの返答
2005年12月21日 22:29
どもども。

WRXなんかでWRブルーだとカッコが付くんですけど、1.5リッターのワゴンでWRブルーだとなんだかこぢんまりしちゃってるなぁ、と感じました(オーナーの方スイマセン)

カシミアイエローは良い色ですよね。スバルはモデルチェンジ直前に綺麗な黄色を出して来ますよね。Sシリーズで黄色復活させれば結構売れるんじゃないかなぁ…。

プロフィール

「スタコンclub2025に紹介していただきました! http://cvw.jp/b/117703/48607544/
何シテル?   08/18 09:49
東京23区内在住です。車弄りのメインストリームからは外れていますが、どうぞよろしくお願いします。気を抜いてみんカラやってます。気を抜きすぎて更新がおろそかになる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

WSS-M2C-913-C 承認オイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 18:32:34
ヘッドライトバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 09:54:28
フォーカスMk3 ホイールアライメントデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 08:30:41

愛車一覧

フォード フォーカス ワゴン フォード フォーカス ワゴン
フォーカスSTエステート ST-3 UKからの並行輸入車です。 R5.8.6 6230 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ヨメが買い換えました。
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
T9WYH01 2020.10.18 納車 初のディーゼル。 FABナンバーから計算 ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
2018年9月23日 納車。 グレード:S-Line techno limited(1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation