• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月28日

au 2008秋冬モデルキター!

au 2008秋冬モデルキター! W63CAキター!!
二代目EXILIMケータイ出ました。

8.1Mピクセルって、
画素数だけでいえばこの間買ったデジイチ(Nikon D40)より良いんですけど。画素数だけじゃないけどね。

これにワンセグ、Bluetooth、3.1インチのWVGAの有機EL液晶。


とはいえ2年目に入ったW53CAの調子は良好。
KCP+も不安(なんかまた不具合出たみたいだし)


とりあえず待ち、かな。まだまだ出るのは先だろうし。
デザインが変わらないとか言われてますが、
EXILIMケータイはカメラ側が「顔」ですよ。
液晶背面のデザインはオマケです(笑)




温玉さんがケータイブログ終了しちゃったようなのでうp(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/10/28 00:14:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早く家へ帰りたい。。。?
avot-kunさん

15号発生
マンシングペンギンさん

愛車と出会って7年!
ちゅん×2さん

Audi Concept C
ベイサさん

ハイ、フローエアフィルター届きまし ...
ケイタ7さん

レクサスでの茶菓と、ウミネコの島
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2008年10月28日 0:17
ほほう、結構良さげですな!
でも、携帯はレンズが厳しいから画素数上げてもどの程度良くなるのかわかりませんねえ。
作例を早く見たいです。
コメントへの返答
2008年10月28日 0:20
53CAもそうですけど、結局画素数を上げると何が有利かって、1Mくらいの撮影がものすごく綺麗になるんですよね。53CAでも5Mの撮影ってしたことないです。


これは・・・機種変を促されてる?(笑)KCP+が怖いので人柱キボンヌww
2008年10月28日 0:59
ん~、ん~、ん~、ん~、( ̄~ ̄) ン~?

欲しいかも…チタニムゴールド...(爆
コメントへの返答
2008年10月28日 8:43
なんかTruthさんは最近機種変したばかりな気がするのは僕がブログを最近読んだからなだけか(笑)けど53CA滑り込みくらいのタイミングですよね~。

僕も買うならホワイトかゴールドです。41CA、53CAと黒だったんでゴールドが良いんですが、最近身の回りシロモノで統一してるんで(笑)
2008年10月28日 1:05
先日はアドバイスサンクスです!
やっと61CAが手になじんできたつとやんです(^_^;)

いよいよBluetoothッスか!
まあ2年間は61CA使わないと行けませんから横目で見ておきます(笑)

KCP+も気になりますが安定まではもうチョット待った方がエエかな(謎)
コメントへの返答
2008年10月28日 8:46
個人的にはWVGAの液晶がポイントです。61CA、62CAとスペックは良くても液晶が53CAよりもスペックダウンだったので(53CAはWVGA、61CAはQVGA)
Bluetoothは実際まだ使うシーンはないなぁ。ナビはアップデートしないと非対応ですし。
2008年10月28日 10:19
画素数が上がるとレンズの解像度もあげないと画素を増やした意味がなくなって
しまうのでそれ以下の画素数を持つ携帯のそれと比較すると綺麗になるのは当然
ですね。

逆に画素数が上がるとピクセル当りの受光量が減ってしまうのでダイナミックレンジ
が下がってしまうのが携帯用撮像素子の欠点。
(同じ大きさで素子数を上げるので物理的に不利になるんですな)



KCP+は....これが出るころにはだいぶ改善しているはず...
W62CAも現在3回目のアップデートだし(笑)
コメントへの返答
2008年10月29日 18:34
一応そこそこのレンズが付いている、ハズです。まぁ本格的な写真撮影には全然期待していないんで良いんですよ~。

KCP+、安定してきたなぁ、と思うとアップデート(笑)
2008年10月28日 19:13
いかに、みんカラの画像として使えるかどうか・・・ただ、それだけの為の機種選びと化してる俺様ですwww

今年の誕生日祝いは、機種変にしようかなぁ~。(*´艸`)
コメントへの返答
2008年10月29日 18:34
僕も自分へのプレゼントにしようかな~。
2008年10月28日 22:21
デジイチじゃ大げさな時なんかの為にサブで薄いコンデジが欲しくなる時があるんですが…これなら代わりになりそう?

54Tがもっさり過ぎていい加減イヤになって来てんでかなり揺れてますが…一括だと結構なお値段しそうだし、かと言って2年縛られるのもイヤだしなぁ…(苦笑)
コメントへの返答
2008年10月29日 18:35
げんに5.1Mの53CAがすでに代用になっております。

値段はネックですよねぇー。2年縛りなんでそこそこ機種自体のクオリティも上がっていて欲しいところ・・・。

プロフィール

「スタコンclub2025に紹介していただきました! http://cvw.jp/b/117703/48607544/
何シテル?   08/18 09:49
東京23区内在住です。車弄りのメインストリームからは外れていますが、どうぞよろしくお願いします。気を抜いてみんカラやってます。気を抜きすぎて更新がおろそかになる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

WSS-M2C-913-C 承認オイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 18:32:34
ヘッドライトバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 09:54:28
フォーカスMk3 ホイールアライメントデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 08:30:41

愛車一覧

フォード フォーカス ワゴン フォード フォーカス ワゴン
フォーカスSTエステート ST-3 UKからの並行輸入車です。 R5.8.6 6230 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ヨメが買い換えました。
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
T9WYH01 2020.10.18 納車 初のディーゼル。 FABナンバーから計算 ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
2018年9月23日 納車。 グレード:S-Line techno limited(1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation