• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月14日

なんかオカシイよなぁ、いろいろと。

なんかオカシイよなぁ、いろいろと。 今朝、2車線の道路を走っていると、前の営業用バンがあっちへウロウロ、こっちへウロウロ…と同一車線内をフラフラトロトロと走っていました。「こういうの危ないんだよなぁ…」と思い、車間を広げて走っていると、そのままフラフラと隣の車線へ。
すると、後ろからセダンが走ってきました。もちろんクラクションを鳴らされます。いったんバンは元いた車線に(フラフラと)戻って、セダンを先に行かせるとまたフラフラと隣の車線に移ります。この間、ウインカーを全くだしません。

車線変更ってウインカー出さないといけないんですよねぇ…?最近、ウインカー出さないで突然割り込んでくる車が多すぎ。これでぶつかったらこっちが悪いんだからオカシな話ですわ…。


話は変わりますが、結構スピードの出てる街道で、ガードレールがないところ(ブロックのみで車線と歩道が区切られているところ)で、親子連れ(お父さんと小さな息子)が歩いていたのですが、事もあろうに、お父さん、子供をブロックの外側に歩かせていたのです。

あり得ないっしょ、普通…。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/11/15 00:42:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

0807 ☔☔🌅🍱△🍱🍱 ...
どどまいやさん

FREUDU by BMW エクス ...
ns404さん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2005年11月15日 9:43
ホント多いですよね。。。このところよく見かけます。
ちゃんと事前に意思表示はしないとです!
車線変更は3秒前、曲がる時は30m手前から・・・
コメントへの返答
2005年11月18日 21:29
教習所でも習ってるはずですよね。車線変更の時はウィンカーを付けるはずです…。急に前に入って来られると怖いですよね。
2005年11月15日 16:25
確かにオカシイですよね。
まさお。が通勤しているバイパスでも非常に多いです。
車種は色々ですが、多いのが黒い窓のクラウン系。
まぁたいてい若い人が乗ってますが、いい年こいたじいさんに近いようなおっさんがウインカーも出さずに混みまくりの道路をスラローム運転しているのは呆れてしまいますね。
夜などで道路が空いていて誰~~もいないような広い道路で車線変更するときにウインカーを出さないのはまぁいいと思うんですが(まさお。はちゃんと出してます)…
渋滞時とかにまさお。の前に割込入ったらお仕置きしてます。謎

で、親子の話はヒキマスね。
まさお。は妻を必ず道路から遠い側を歩かせます。
一緒にいる人に少しでも危険を近づけるってのは信じられません。。

RS25レス。
コメントへの返答
2005年11月18日 21:31
黒塗りの車とかはむしろ良いんですよ、もう(?)最近多いのはタクシーですね。ホント、へたっぴ。
2005年11月15日 18:14
こういう非常識な運転してるのが多いから事故が減らないんです。

公道は周りにいろんな車走ってます、自分本位の運転は非常に危ない。

もう少し適正検査を難しくしたらどうですかね。
コメントへの返答
2005年11月18日 21:32
免許証の更新の時はもうちょっと色々検査すべきでしょうね。

プロフィール

「キャリアつけた画像あげたら「グンマー臭がする」って言われた国籍不明車はこちら。」
何シテル?   01/27 18:09
東京23区内在住です。車弄りのメインストリームからは外れていますが、どうぞよろしくお願いします。気を抜いてみんカラやってます。気を抜きすぎて更新がおろそかになる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WSS-M2C-913-C 承認オイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 18:32:34
ヘッドライトバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 09:54:28
フォーカスMk3 ホイールアライメントデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 08:30:41

愛車一覧

フォード フォーカス ワゴン フォード フォーカス ワゴン
フォーカスSTエステート ST-3 UKからの並行輸入車です。 R5.8.6 6230 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ヨメが買い換えました。
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
T9WYH01 2020.10.18 納車 初のディーゼル。 FABナンバーから計算 ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
2018年9月23日 納車。 グレード:S-Line techno limited(1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation