• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月03日

エンジン草刈り機 ヘッドのメンテナンス

エンジン草刈り機 ヘッドのメンテナンス エンジンのメンテナンスを進めながら、草刈り機の先端の方も手入れを進めていました。

受け取ったときから付いていなかった安全カバーは、市販品のものを流用。
こちらの草刈り機はパイプ径が太くて、カバー付属のネジでは固定できず。
自宅にあった長いボルトで締め上げて固定できました。

絡み防止のアームを固定し、準備OKです。
後はグリスを注入してメンテナンス完了。

特に不具合が出ているわけでもない箇所なので、無闇に分解せず、清掃と簡単なメンテナンスだけで済ませました。


肝心のノコ刃は元々付いていたノコと同サイズのもので、雑草だけでなく竹を切るのにもマッチすると言うタイプを購入しました。
自宅の裏に笹竹が生えているので、これで切り刻んでしまいたいと言う作戦です。

ノコ刃は危ないので使用直前まで取り付けせず、エンジンが接続されて準備が整うのを待つことにします。
ブログ一覧 | ガレージライフ・DIY______ | 趣味
Posted at 2015/08/03 22:37:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5月8日、西横浜国際総合病院に通院 ...
どんみみさん

めっちゃ欲しいの〜🙇‍♀️
のりから めんたいさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

ABARTH 595 コンペ 納車 ...
おいおい、やまちゃんさん

バリバリ⑫。
.ξさん

Bill Evans Trio - ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2015年8月3日 23:32
もう少しですね。
せっかくなのでちゃんと使えること願ってます。
そして、ちゃんと使えると、あまりに便利で刈るところを探してる自分がいます(爆)
ただし、日中は暑すぎるので早起きしましょう。
コメントへの返答
2015年8月4日 22:58
おかげさまで何とか行けそうです。

早起きは苦手なので、夜遅くに・・・・
それって近所迷惑ですね(笑)
2015年8月4日 1:40
草刈りやるなら、資格も取りませんか!?(笑)
コメントへの返答
2015年8月4日 22:59
えっ!
草刈り機って資格が要るんですか?

って、思いっきり慌てて調べてしまいました。
自宅で使う分には資格は要らないようですね。
2015年8月4日 10:52
えー、分解しないんですか?(意外w)
コメントへの返答
2015年8月4日 23:00
無闇な分解はしない主義です。

本当ですよ?
信じてませんね?

プロフィール

「イチゴから葉っぱ http://cvw.jp/b/121373/47764774/
何シテル?   06/05 23:13
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation