• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月03日

20年前と今現在の全て

20年前と今現在の全て 写真は今回のレガシィB4プラモ動画の最後の方で登場したセリカのプラモデルです。
セリカ登場時に一度製作し、その後自分で所有するようになってからもう一度新たに作り直した2台目で、20年前くらいに製作した物です。

目立った改造はそう多くなく、屋根を切って他車種の余りパーツでサンルーフを再現し、何かの余りパーツでフォグランプを再現したくらいですが、ボディの仕上げにはこだわって、その時出来得る全てを注ぎ込んだ一台でした。

レガシィB4のプラモデルも同じ頃に一台製作していましたが、今回は今現在出来る全てを投じた入魂の一台。
その間にそう何台も作っていませんが、並べてみれば明らかに違うクオリティ差も感じつつ、同じテイストも感じられる2台です。
このシーンは以前は当たり前に自宅ガレージで見られた光景でしたが、セリカが入院している今は見ることが出来ないシーンになっています。
ブログ一覧 | 模型_______________ | 趣味
Posted at 2024/02/03 23:58:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

レガシィB4 プラモデルを作る②  ...
くろネコさん

レガシィB4のプラモデル 外装編
くろネコさん

クリアケースに格納
くろネコさん

AT → MT
くろネコさん

ヘッドライトの輪郭修正
くろネコさん

ボディのサフ研ぎ
くろネコさん

この記事へのコメント

2024年2月6日 18:22
気力体力ともにまだまだ作れそうですね。昔乗っていた車や友人の車など終わりは無いのかも。
コメントへの返答
2024年2月7日 0:25
前回のR34の時は、裸眼でもまだ行ける!という手応えだったのですが、今回は諦めて老眼鏡&ルーペグラスに頼りっきりでした。

プロフィール

「運動会準備 http://cvw.jp/b/121373/47756939/
何シテル?   06/01 23:36
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation