• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろネコのブログ一覧

2019年01月26日 イイね!

冬の元滝伏流水を撮りに行く

冬の元滝伏流水を撮りに行くこの冬は雪が少なかったので、まだ滝を撮りに行っていませんでした。

ここ数日はそこそこ寒くて雪も降っていたので、そろそろいい感じじゃないかなと、久しぶりに鳥海山のふもとの秋田県側、象潟の元滝伏流水へ。

駐車場には2台の車があり、ちょうど一人が戻ってきたところ。
「こんにちはー」とご挨拶し、雪の状況などを教えて頂きました。

こんな時期にこんなところに来るような人はほぼ間違いなく写真をやっている人。
その人も、ザックからハミ出した三脚を手で支えている出で立ちでした。

今日は長靴でOKらしいので、積んできた長靴に履き替え、その他の装備を整えて遊歩道へ。


↓撮影した写真はフォトギャラリーで

https://minkara.carview.co.jp/userid/121373/car/131810/4816371/photo.aspx
2019年01月25日 イイね!

缶詰風ポーチ

缶詰風ポーチガチャガチャで面白そうな物を見つけると、ついつい買ってしまいます。

これはちょっと前に買った物です。
缶詰風の小さなポーチで、キャットーフードを筆頭に、カニ缶、鯖缶など6種類のラインナップ。

「ネコ缶出ないかなー」と挑んだ初回。
見事に「CATFOOD缶」をゲット!

もう一種類の猫缶も出ないかな?と挑んだ二回目は
「DOGFOOD缶」でした。
漢字で「猫缶」の方が雰囲気があるけど、プリントされた猫はこちらが黒猫なので大当たりかも。

大きさ的には、ミラーレス用のMFレンズにベストマッチ。
緩衝材を周囲に入れて、早速運用しています。
2019年01月24日 イイね!

フローリングのワックス仕上げ

フローリングのワックス仕上げドアの引きずり修正やシミ汚れの補修をしていたのは、最終的に床のワックス仕上げをするための準備でした。

ワックス仕上げの前に、薄めたアルカリ性の洗剤で雑巾がけして汚れを落としておきます。

使用したのはリンレイのall床用ワックス。
さすがにここにカー用品を流用すると、滑って転んで大変なことになるので、きちんと床専用の物を使用します。


ワックス塗布には自宅で余っていたフローリングワイパーに不織布のドライシートを二重にセットして塗り広げました。

何年も塗っていなかったので一度塗りではキレイに仕上がらず、乾燥後にもう一度塗布。
仕上がりは無闇にテカテカせず落ち着きのある光沢感で、色に深みが増す感じ。
全体的にくすんだ感じや、ドアの引きずりで付いていた細かいスリ傷が目立たなくなり、カッティングシートを貼った箇所も段差や色の差が目立ちにくくなった気がします。

多少手間は掛かったけど、満足度の高い結果が得られました。
2019年01月23日 イイね!

フローリングのボロ隠し

フローリングのボロ隠し自宅のゴミ置き場にしているところにある黒いシミ汚れは、アルカリやら漂白やら各種洗剤を試しましたが、何をやっても取れません。
これはかなり前に乾電池を置いていたら、勝手に液漏れして変色してしまった物です。

以前は段ボール箱を置いて隠していましたが、その後ゴミボックスを自作してスリム化したらこのシミ汚れが出てしまっていました。

今回ようやく処置する決心が付いたので、木目のカッティングシートで補修を試みることに。
カッティングシート自体はかなり前に衣装ダンスの色替えしたときに使った残りで、フローリングと全く同じではないけど似たような感じのもの。


出来るだけ木目が似たようなところを選び、3箇所のシミ汚れのところに貼ってみました。

最初は丸く角を落としたパンク修理パッチみたいに貼ろうかと思っていましたが、それだと見た目がかなり貧相になりそうなので、いっそ床材の幅ぴったりに合わせ、ある程度の長さで貼ってしまう手法に。

こちらのほうが、こういう色の木の部分もあるんだなと思わせる雰囲気で、最初に心配したほど色の違いが気になりませんでした。
2019年01月22日 イイね!

「とてけろ」に出ました

「とてけろ」に出ましたNHKの夕方ニュースのローカル枠内にある投稿写真のコーナー「とてけろ」に、このあいだ撮った白鳥の写真が採用されました。

放送当日の5時過ぎにメールが来ていましたが、仕事で帰れなかったので見ることが出来ず。

幸い、知り合いが放送中のテレビ画面を写真に撮っておいてくれていたので、こうして見る事が出来ました。

投稿はハンドルネームの「くろネコ」ですが、いつもこの時間NHKニュースを見ている母親は気が付いていたようです。

プロフィール

「エンドウ豆 終了 http://cvw.jp/b/121373/48563087/
何シテル?   07/25 23:10
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation