• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月26日

英BBC人気自動車番組トップギアの名物司会者降板に

英BBC人気自動車番組トップギアの名物司会者降板に 英BBCの人気自動車番組「TOP GEAR」の名物司会者であるジェレミー・クラークソン氏が番組プロデューサーに暴力を振るって放送がキャンセルされたというのはご存知の方も多いと思います。

その去就が取りざたされていたジェレミー・クラークソン氏の番組降板が正式に決まったようです。


■トップギア ジェレミー氏降板 惜しむ声広がる
http://carview.yahoo.co.jp/news/market/20150326-10220911-carview/

元々普通のクルマ紹介番組だった「TOP GEAR」のテコ入れに起用されたジェレミー・クラークソン氏は歯に衣着せぬ物言いでクルマや出演者をボロクソに貶すスタイルで人気を博し、同番組をBBCに年間80億円をもたらす看板番組に仕立て上げました。

共同司会者のジェームス・メイとリチャード・ハモンドと世界中で繰り広げるクルマvs飛行機のような異種バトルや謎の凄腕覆面レーサー「ザ・スティグ」、そして歌手や俳優、トップアスリートに映画監督、文化人などを招いて同じクルマでタイムを競わせる「有名人レース」など名物コーナーが目白押しです。

アメリカ版や韓国版など世界各国でもこの番組のローカライズ版が制作されるほどで日本で言えばNHKが国内外のクルマを集めて様々なレースで優劣を決めたり、出演者がクルマを潰してしまうとか我が国では考えられない番組が人気でした。

ニュルブルクリンクの女王、サビーネ・シュミッツを招いての英独対決では「決して歴史的な刺激をしないように」と釘を刺されていたのに英国の救世主と言われた戦闘機スピット・ファイアやドイツを爆撃したアブロ・ランカスター爆撃機を飛ばして「お出迎え」するという非常識ぶり。

サビーネに遣り込められて「ドイツ人めっ!」と毒つくのを見ると思わずニヤリとしてしまいます。

しかし、その過激な内容と差別発言で何度も訴訟沙汰を繰り返しており、その中心人物がジェレミー・クラークソンでした。

マツダから借りたコンセプトカー風籟(ふうらい)をスピンオフ雑誌が全焼させたという事もありました。
http://jp.autoblog.com/2013/09/17/top-gear-cops-to-being-on-hand-for-mazda-furai-concept-car-b-que/


日本で知名度が一気に高まったのはアジアンカー(日本車以外の蔑称)をボロクソにけなした回でしょう。

特に韓国車は「なんで3気筒なんだよ」とかいって上り坂を上りきれずに止まってしまったり「洗濯機の方がマシ」と言い放って番組の終わりに本当に洗濯機で走ってしまうというハチャメチャな内容は抱腹絶倒でした。
(以前はYOU TUBEに動画があったのですが現在は謎の力で削除されてます)

もちろん日本車にも容赦ないのですが、それは出来過ぎで「退屈」という事につきます。
ジェレミーにかかればあの35GT-Rですら冷めてしまうようです。
(彼にとってはポルシェもマーケティングの階層分けで詰まらないクルマだそうです)

もっとも、最近のシリーズはヤラセが露骨で見るに耐えない感じになっていたと思います。

そういうのを感じていたのか、ジェレミーもどんどん問題児というキャラで悪乗りしていたのではないでしょうか。

同じパッケージで各国で制作されている姉妹番組は、同じように司会者三人組が中古車で無茶なレースをしたり大陸を横断したり、有名人を招いたりしていますが、内輪のケンカをクルマでやって最後は潰してしまうだけ、のようにみえて面白くありません。

もし日本版で日本人ホストが韓国車や中国車の安全性や燃費性能などを悪し様に言って最後は廃車にしてしまってもウィットは感じられません。

やはり、ジョンブルがポーランド人やアジア人を貶すから毒があって面白いんだな、と思います。

しかしプリウスの実燃費を計測して「大切なのはエコカーではなくエコ運転だ」と持論を展開したりするあたり、単なる口の悪いジョンブルではないクルマ好きなんだなと思わせます。

ジェレミーは最近姿を見せたチャリティーオークション会場で「アホどもにクビにされる前に最後の一走りをするよ」と言っていたそうです。

実現するかは分かりませんが、車から降りてきたスティグがヘルメットを取るとジェレミーだった、とか何かやってくれたら、と思いますが難しいでしょうね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/03/26 23:13:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

庭の草むしり〜!
kuta55さん

スカイラインという車について書いて ...
のうえさんさん

晴れのち夕方から雷雨(バイト三昧)
らんさまさん

ぼっちツーリング2025/4/30
次元小次郎さん

一応GWなんで…😅
伯父貴さん

朝の一杯 5/5
とも ucf31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ベルトーネ ストラトス HFゼロって今日本にあるの?CONCORSO D'ELEGANZA JAPAN 2025Ancient capital of NARAに出てたらしい。羨まけしからん。」
何シテル?   03/15 20:06
ネコとキャブを愛でるのが趣味の低年式オッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

TMエキマニに、バンテージを巻いてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 00:30:55
日光サーキットに注文あり(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/21 00:11:18
Torque Pro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/23 22:27:58

愛車一覧

ホンダ フィット 二号さん (ホンダ フィット)
助手席が回転するスゴいヤツ。 仙台近辺で走っていたようだけど88,290kmでウチに嫁 ...
アプリリア RS250 アプリリア RS250
DUCATI996を事故で失い、以前に乗っていた2stにもう一度という事で柏のバイク屋か ...
ヤマハ YSR50/80 ヤマハ YSR50/80
登録抹消 人生初の原動機。 田舎で周囲の数人がコレに乗ってたので困った時に相談にのって ...
カワサキ ZXR400 カワサキ ZXR400
事故により廃車 異形ヘッドライトとタンクに刺さるエアラムチューブが格好良過ぎて購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation