• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月10日

It’s a Sony展

It’s a Sony展 銀座ソニービルの建て替えを前に、これまでのSONYの製品を年代順に展示する催しが開催されていますのでSONY勤務の友人と仕事帰りに連れ立って行ってきました。

現在のSONYの事業や製品に対してはいろいろ意見はあると思いますが、その時代を象徴するエポックメイキングな製品をいくつも世に送り出してきた革新的なメーカーであった事に異論はないでしょう。

様々な製品が一堂に会するだけでもガジェット好きには堪りませんが、普段はなかなか目にする事のない東京通信工業株式会社の設立趣意書やSONYロゴの原器など貴重な品も展示されていました。




展示は各階ごと年代順になっています。












こうして並べてみると、ソニーは早くからポータブルテレビに取り組んでいた事が分かります。

テレビを持ち出したい、という要求は現代に通じるものがありますが、テレビと言うと座敷に据え置きという時代ですから殆ど売れなかったようです。

珍しい試作モックアップなどもいくつかありました。


ほぼ総ての展示品の写真を撮りましたが膨大な枚数なので合割愛します。
2017年3月31日(金)(今の展示品は2017年2月12日(日))まで開催されていますので、ご興味のおある方は足を運ばれてはいかがでしょうか。


http://www.sonybuilding.jp/ginzasonypark/event/

そしてその後は同郷の友人とプチ忘年会になりました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/10 19:17:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

早速、ちょっと直したりいじったり
SNJ_Uさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2016年12月11日 11:17
quadrifogliospa様

SONYと云えば、常に新しい新しいアイディアで市場を魅了した先端企業でしたね。
私なんてウォークマンは3代続けて買いました。
最近の凋落振りには心が痛みますが、シャープのような事にならない事を祈っています。

記事の写真で私が懐かしく印象深いのはMSXパソコンでしょうか。
ゲームメインでしたが、プログラムもこのパソコンで学びました。
コメントへの返答
2016年12月11日 12:45
コメントありがとうございます。

今は短期で結果が出ないと打ち切り、ちょっと売れていると数か月でコピー商品が粗製濫造される大衆相手のモノ造りには厳しい時代ですが人によって懐かしいと感じるものがそれぞれある、それくらい社会に影響を与えたメーカーですね。

ウチの母親がSONYの小型トランジスタを窓辺に掛けて洗濯物を干したりしていたのが思い出されます。

プロフィール

「今日車検出してきたけど車検時の法定費用先払い、今は後払いになってた。
一回で済むならそれに越したことはないけど用意してた現金を口座の方に戻しておかないと。」
何シテル?   06/14 22:03
ネコとキャブを愛でるのが趣味の低年式オッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TMエキマニに、バンテージを巻いてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 00:30:55
日光サーキットに注文あり(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/21 00:11:18
Torque Pro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/23 22:27:58

愛車一覧

ホンダ フィット 二号さん (ホンダ フィット)
助手席が回転するスゴいヤツ。 仙台近辺で走っていたようだけど88,290kmでウチに嫁 ...
アプリリア RS250 アプリリア RS250
DUCATI996を事故で失い、以前に乗っていた2stにもう一度という事で柏のバイク屋か ...
ヤマハ YSR50/80 ヤマハ YSR50/80
登録抹消 人生初の原動機。 田舎で周囲の数人がコレに乗ってたので困った時に相談にのって ...
カワサキ ZXR400 カワサキ ZXR400
事故により廃車 異形ヘッドライトとタンクに刺さるエアラムチューブが格好良過ぎて購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation