• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月12日

VWが世界車販売、初の年間首位へ トヨタと差開く



こうしてみるとブランドイメージや双方の戦略が透かして見えるようで面白いですね。

VWは欧州の東欧と中国で排ガス問題など無かったかのように堅調でした。

逆にトヨタはやはり北米が堅調だったものの、ブランド志向の日本と北米頼みでBRICSと言われた国に食い込めていない現状が見て取れます。



VWのトヨタ追撃の勢いを見ると10年で販売台数を二倍に伸ばしたVWの方がうまくスケールメリットを生かしたのか、と思われます。

まぁトヨタはプリウスが原油安などの煽りで売れなくなったのが痛いですね。
もっとも原油安は短期のもので中長期的には原油価格は高騰する方向に変わりは無い訳ですから今後またバカ売れする可能性もあるでしょう。

しかし日本人の「とりあえずトヨタ。迷ったらプリウス」みたいな思考が今回のVW逆転を許したと言えなくもないと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/12 13:25:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

この記事へのコメント

2017年1月12日 14:57
VWの伸びはほとんど中国のみとも言えるので、これから中国バブルが弾けるのが楽しみです。
コメントへの返答
2017年1月12日 21:53
コメントありがとうございます。

中国市場は波乱含みですが無視する事も出来ませんね。

有事にどう対処するか力量が問われそうですね。
2017年1月12日 18:25
quadrifogliospa様

こんばんは。
私も↑の方と同意見です。
米国とは多額の賠償金で和解が成立したみたいですが、VWは近々もう一度大きくコケそうな気がします。
コメントへの返答
2017年1月12日 21:56
コメントありがとうございます。

トランプは日本にとってジョーカーかもしれずどう影響するか今の所未知数ですね。

期待半分不安半分といったところでしょうか。

プロフィール

「今日車検出してきたけど車検時の法定費用先払い、今は後払いになってた。
一回で済むならそれに越したことはないけど用意してた現金を口座の方に戻しておかないと。」
何シテル?   06/14 22:03
ネコとキャブを愛でるのが趣味の低年式オッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TMエキマニに、バンテージを巻いてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 00:30:55
日光サーキットに注文あり(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/21 00:11:18
Torque Pro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/23 22:27:58

愛車一覧

ホンダ フィット 二号さん (ホンダ フィット)
助手席が回転するスゴいヤツ。 仙台近辺で走っていたようだけど88,290kmでウチに嫁 ...
アプリリア RS250 アプリリア RS250
DUCATI996を事故で失い、以前に乗っていた2stにもう一度という事で柏のバイク屋か ...
ヤマハ YSR50/80 ヤマハ YSR50/80
登録抹消 人生初の原動機。 田舎で周囲の数人がコレに乗ってたので困った時に相談にのって ...
カワサキ ZXR400 カワサキ ZXR400
事故により廃車 異形ヘッドライトとタンクに刺さるエアラムチューブが格好良過ぎて購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation