• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月05日

アメリカ大統領選挙続報 激戦州で不正横行か

昨日、アメリカ大統領選挙の行方を左右する激戦州をトランプ大統領がほぼ手中に収めたところで「再選確実」の記事をアップしました。

一晩明けたらいくつかの州で僅差になっていたりすることもあるかと思いましたが、得票差からするとまさかひっくり返るとは思いませんでした。

ではその華麗な手口をご覧ください。

ミシガン州


ウィスコンシン州


いずれも開票作業が1%進んで突如としてバイデン票がミシガンで13万票以上、ウィスコンシンでも12万票増え、丁度トランプ氏との票差を埋めて上回る程度に激増しているのが分かります。

これに対し選管は機械がインク切れだった時間の分を上乗せしたなどと弁明しています。

他の州でも票のカウントに不自然さを覚えた有権者が問い合わせたところ「バイデン氏への票のカウントを一桁多く間違えて集計していた」と回答があったそうですが、集計は変更されていないようです。

トランプ氏も度々ツイートしていますが、トランプ氏への投票用紙がすてられていたとか燃やされているといった事態が方々で目撃されているようです。

選挙戦中から「レッドミラージュ」(トランプ大統領の共和党のイメージカラーが赤であることから、投票で互角でも郵便投票では民主党支持者が多いので開票作業が進めばトランプのリードが幻に終わる)と言われていましたが、幻想とかいうレベルではないでしょう。

これらの激戦州では前回4年前の選挙での投票率が60%台だったのに今回は90%に激増している州もあり、専門家も不自然さを指摘しています。

そしてこれらの不自然な流れは決まってバイデン氏の票が増える方に作用しています。

今回から採用された電子投票も不正が可能だったり郵便投票用紙が有権者以外にも届いていたり、一票二万円で請け負うよ、なんて公言していた人物もいました。

小さい不正もチリツモですが、かつてバイデン氏は「我々はかつてない最大規模の不正投票組織を設立した」と失言しています。

単なる言い間違いであるとしても人名や数字の桁数を間違えて覚えられない認知症の疑いがある人物が核ミサイルの発射ボタンを手に入れようとしている事に単純に脅威を感じます。これでもバイデン支持者は「トランプじゃないからOK」なのでしょうか?

トランプ大統領も不正が疑われる州の開票作業を停止させたり再集計の訴えをだしており、最終的に確定するまでに時間がかかる見通しです。

どちらが勝つにしても負けた側は法廷闘争に持ち込むことは必至でどのような結果が出てもアメリカは内部分裂のようになり、日本を含め関係国への影響は甚大です。

この混乱に乗じて変なことを企てる国が出てこない事を願うばかりです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/11/05 13:59:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2020年11月5日 18:38
quadrifogliospa様

こんばんは。
昨夜はトランプが逃げ切りそうな情勢で安堵してたんですが・・・
一晩でこんなに激変してしまうのは違和感満載ですね。
米国が社会主義政党化してしまうと我が国もちょっと困った事になりますね。(焦)
普通に考えたら郵便投票&人の手で開票・集計というのが公正を維持出来るとはとても思えないだけど。。
しばらく混乱が続くんでしょうが、このルールのままで突入してしまった選挙戦なので結局はトランプ陣営も結果は受け入れざるを得ないんでしょうね。
今の民主党だと我が国にとってマイナスの方が多いので残念な結果ですね。
コメントへの返答
2020年11月5日 19:31
コメントありがとうございます。

事情通の説明を聞くと選挙人総取りというのはズサンな制度ではなくアメリカの歴史の中で考え抜かれた巧妙な仕掛けだと納得するのですが、せめて得票比例にできないんでしょうかね。

しかし民主的に選出されたならトランプ大統領でもバイデン氏でも尊重すべきだと思います。
今回の選挙は果たして民主的なのか疑問ですが。

拉致被害者家族会と膝を交えて話を聞いてくれたトランプ大統領夫妻と、椅子は置くな、立ち話で充分だと言ったオバマ政権時代の副大統領のどちらが日本のためになるかは自明ですが、その拉致被害者家族が座る事さえ拒んだと言われる対日強硬媚中のスーザン・ライスがバイデン政権では副大統領か国務長官に任用されると言われており暗澹たる気持ちです。

プロフィール

「今日車検出してきたけど車検時の法定費用先払い、今は後払いになってた。
一回で済むならそれに越したことはないけど用意してた現金を口座の方に戻しておかないと。」
何シテル?   06/14 22:03
ネコとキャブを愛でるのが趣味の低年式オッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TMエキマニに、バンテージを巻いてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 00:30:55
日光サーキットに注文あり(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/21 00:11:18
Torque Pro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/23 22:27:58

愛車一覧

ホンダ フィット 二号さん (ホンダ フィット)
助手席が回転するスゴいヤツ。 仙台近辺で走っていたようだけど88,290kmでウチに嫁 ...
アプリリア RS250 アプリリア RS250
DUCATI996を事故で失い、以前に乗っていた2stにもう一度という事で柏のバイク屋か ...
ヤマハ YSR50/80 ヤマハ YSR50/80
登録抹消 人生初の原動機。 田舎で周囲の数人がコレに乗ってたので困った時に相談にのって ...
カワサキ ZXR400 カワサキ ZXR400
事故により廃車 異形ヘッドライトとタンクに刺さるエアラムチューブが格好良過ぎて購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation