• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月16日

アフガニスタン タリバンが政権掌握

アメリカの9.11テロ掃討作戦としてアフガニスタンに軍事侵攻以来常駐していたアメリカ軍の撤退を前に、各地で攻勢を強めていた反政府勢力のスンニ派過激組織タリバンが首都カブールを制圧して勝利宣言を出しました。

これによりアフガニスタン政権は崩壊し今後はイスラム法による政府樹立を宣言するものとみられ政府要人は国外に脱出、一般市民も国境を目指して移動する中、現地の各国大使館は閉鎖され、外国人が多く取り残されていると見られています。

タリバンはこれまでも支配地域でイスラム原理主義を掲げ、住民を恐怖で統治してきた過去があります。

欧米のメディアなど対外的に今後は女性の権利を認めると言いつつ、実際は何にも変わらないというのはイスラム思想研究者の飯山陽氏。

ベトナム戦争のサイゴン陥落のような事が今進行中なのだと思うと今起きている事を
直視する必要があります。

他方、歴史的に交通の要衝として重要な拠点でありながらその時代の大国の支配を退けて来た歴史があります。

また2007年、100兆円分のリチウムなどの地下資源が埋蔵されているという報告があります。
リチウムはEVの走行用充電池としては現在最もエネルギー密度が高い事から、今後進むであろうEVシフトの戦略物資として極めて重要なものであり、アフガニスタンに国境を接する中国が乗り出さない理由は存在しません。

中国はタリバン政権を承認。

先月28日には早くもタリバン代表と中国の王毅外相が会談しており、アメリカが退いた後の協力体制などについて話し合ったと見られています。


今後はアジア情勢が大きく変化する可能性があるだけに注意が必要になります。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/08/16 13:54:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2021年8月16日 20:38
quadrifogliospa様

こんばんは。

解放軍から包囲されたサイゴンの米国大使館からヘリで脱出する映像が眼に浮かびますね。
米軍撤退したら中国が乗り出して来る事くらいわかってるハズだから、それなりの手当はしての事だと思うんですが・・・
よくわかんないですね。

中国国内でテロが猛威を振るうという図があるかと思いきや、タリバン蜜月関係というのは最悪の展開に見えます。
コメントへの返答
2021年8月17日 0:23
コメントありがとうございます。

既に滑走路をタキシングしている米軍の輸送機に走り寄ってしがみつくアフガン市民の映像などが流されていますね。

そのほぼ全員が成人男性である点にも注目したいところです。

バイデン政権もタリバンがアフガニスタンを支配する可能性は低いなどと暢気なことを言っていましたが、アメリカ民主党政権がメキシコとの国境に難民が殺到するように仕向けたように、アメリカ軍撤退後に中国が入りやすいようにタリバンを招き入れたため、予想よりかなり早く首都が陥落したとみる向きもあります。

本当に困ったものです。
2021年8月16日 23:40
イスラム原理主義と中国共産主義に共通点はあるのでしょうか?
単に双方経済的なメリットが優先なのでしょうか?
それにしても紛争中もタリバンの支配下になっても、そこに暮らす国民は悲惨極まりないですね。香港も無血とは云え陥落したような状況で多くの国民が香港を追われることになり、政権により平和な日常生活が奪われる恐ろしさは多くの日本人には分からないですね。
日本国民が国を追われることはないとは思いますが、近い将来の朝鮮半島と台湾の情勢が、日本にとっては最大の脅威になるのでしょうかね?
コメントへの返答
2021年8月17日 0:36
コメントありがとうございます。

本来であればイスラム原理主義と共産党は相容れないものですが、どちらもイデオロギーを棚上げにして実利を取りに行く点では共通しているかもしれません。

また恐怖で人々をコントロールする点も親和性が高そうですね。
これまでも中国が紛争地域の米軍兵士に懸賞金を掛けていたと言われています。

あくまで噂ですが、イスラム教徒の「ハラール臓器」には引き合いがあるとか言われていますのでその部分でも手を結んだのかもしれません。

闇臓器マーケットというのがあって、ウソか本当か日本人のは高額な部類に入るとか言っているその筋の人もいて近年の子供の「神隠し」はそういう事なんだろうとか恐ろしい噂もあります。

あの輸送機にしがみつく人々の映像が日本で再現されないために、今できることがあると思うだけに深刻な事態だと思います。

プロフィール

「今日車検出してきたけど車検時の法定費用先払い、今は後払いになってた。
一回で済むならそれに越したことはないけど用意してた現金を口座の方に戻しておかないと。」
何シテル?   06/14 22:03
ネコとキャブを愛でるのが趣味の低年式オッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TMエキマニに、バンテージを巻いてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 00:30:55
日光サーキットに注文あり(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/21 00:11:18
Torque Pro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/23 22:27:58

愛車一覧

ホンダ フィット 二号さん (ホンダ フィット)
助手席が回転するスゴいヤツ。 仙台近辺で走っていたようだけど88,290kmでウチに嫁 ...
アプリリア RS250 アプリリア RS250
DUCATI996を事故で失い、以前に乗っていた2stにもう一度という事で柏のバイク屋か ...
ヤマハ YSR50/80 ヤマハ YSR50/80
登録抹消 人生初の原動機。 田舎で周囲の数人がコレに乗ってたので困った時に相談にのって ...
カワサキ ZXR400 カワサキ ZXR400
事故により廃車 異形ヘッドライトとタンクに刺さるエアラムチューブが格好良過ぎて購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation