• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月12日

中国、新車検制度のOBD検査が通過できないと廃車?

表題は結論から言うと「間違い」のようです。

普段見ている中国ウオッチャー氏が今朝配信した中国情報として、表題にあるような中国で車検時にOBD検査が強化されほとんどが検査をパスできず、中国の制度で三回不合格になった車両は廃車にしなければならない、とされており自動車オーナーが「ガソリン車は車検に通らないしEVだと燃えるし、どうすればいいんだ」「もうタクシーでいい」と嘆きの声がSNSに寄せられている、という話をしていました。

最初は中国あるあるで役人が賄賂をせびったりEV買い替えを事実上強制しているのだろうと納得していましたが、輸入車はどうなのだろ、中国の車検制度はどうなっているのだろうと調べてみることにしました。

確かに中国ウオッチャー氏の言うような噂が中国で広まっているようですが、それは事実とは違うようです。

OBDというのはOn Board Diagnostics(車載式故障診断装置)」のことで、車両の電気的なエラーをモニターし記録するものでディーラーの外部故障診断機やOBDスキャンツールを使ってデータを読み取るとメンテナンスに役立つものです。

日本では2000年から装着が義務化され2008年にOBD2相当に移行しています。


2024年からは車検へのプレ義務化制度が始まった2021年以降製造の新型車とフルモデルチェンジ車ではOBD診断が義務化されます。(大型車などは別)

自動車を普通に使っている分にはエラーが出る事は滅多にありませんが、センサーの劣化や改造による動作不良が記録され、これが車検を通過できない他、問題が無くても車検にOBD診断費用が約3000円ほど加算されてくるようになっています。

中国はOBD2搭載を2009年から規制化しており2019年から車検診断に使用しているようです。

しかし2024年に強化されたという事はないようです。

検査に三回不合格になると強制的に廃車にされるというのも「自動車の強制解体基準に関する規定」という耐用年数を過ぎた車が修理をしても要件を満たさない車両の解体についてのものであり車検の事ではないとの事。

この制度について中国の専門家が「3トライで車検を取得できない車両は廃棄されるべきだ」と持論を述べたものが関連付けられSNSで拡散されたようです。

ちなみにOBD試験に不合格になった車両はごく僅かしかないと中国環境科学院の自動車排出監視センターの監督室のディレクター劉佳氏は述べています。

国土の広い中国の事ですから、どこかの地方政府が独断で税収増目的や自動車メーカーに「便宜」を図るために車検制度を強化していたりするのかもしれませんが、中国においてもSNSの「噂」で政府批判することが流行っているようで今後の当局の規制について引き続き観察する必要がありそうです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/12/12 13:59:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

10月より、車検の項目に「電子装置 ...
中嶋飛行機さん

マツダ、中国で「EZ-6」をライン ...
散らない枯葉さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ベルトーネ ストラトス HFゼロって今日本にあるの?CONCORSO D'ELEGANZA JAPAN 2025Ancient capital of NARAに出てたらしい。羨まけしからん。」
何シテル?   03/15 20:06
ネコとキャブを愛でるのが趣味の低年式オッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  123 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

TMエキマニに、バンテージを巻いてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 00:30:55
日光サーキットに注文あり(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/21 00:11:18
Torque Pro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/23 22:27:58

愛車一覧

ホンダ フィット 二号さん (ホンダ フィット)
助手席が回転するスゴいヤツ。 仙台近辺で走っていたようだけど88,290kmでウチに嫁 ...
アプリリア RS250 アプリリア RS250
DUCATI996を事故で失い、以前に乗っていた2stにもう一度という事で柏のバイク屋か ...
ヤマハ YSR50/80 ヤマハ YSR50/80
登録抹消 人生初の原動機。 田舎で周囲の数人がコレに乗ってたので困った時に相談にのって ...
カワサキ ZXR400 カワサキ ZXR400
事故により廃車 異形ヘッドライトとタンクに刺さるエアラムチューブが格好良過ぎて購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation