• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

quadrifogliospaのブログ一覧

2022年05月29日 イイね!

戦争とは何か

ロシアのウクライナ侵攻を機に、日本でも防衛費についての議論が理念と言うよりは現実的な問題として取り上げられるようになりました。 「戦争」とは何でしょうか。 軍隊と軍隊が戦場で交戦する、こんな事がイメージされるかと思いますが、ウクライナ侵攻のような主権国家間の戦闘行為に留まらず戦争の形態は多様な ...
続きを読む
Posted at 2022/05/29 14:29:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月24日 イイね!

民主主義の弱さとは

ロシアが隣国ウクライナに軍事侵攻し、21世紀にこんな前時代的な戦争を目の当たりにするとはと愕然として遅まきながら国家とは、戦争とは何かについて学び直している所です。 プーチンにも直接間接で影響を与え、ヒトラーも引用した「戦争論」を著したクラウゼヴィッツ自身も興味深い人物なのでどこかで取り上げてみ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/24 08:41:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月22日 イイね!

ジュリアクーペ、内装プチレストアの打ち合わせ

今日はジュリアクーペの内装のプチレストアの打ち合わせで練馬のL-8さんに行っていました。 以前にこちらでウッドステアリングの補修をして頂いて、ステアリングが綺麗になったら今度はダッシュボードの化粧パネルが気になり始めました。 練馬の住宅地にあるのでなかなか気が引けますが爆音ではなくなったので ...
続きを読む
Posted at 2022/05/22 17:29:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月21日 イイね!

失われた30年

「岸田ショック」なんていう言葉が生まれる程、円安が進んでいます。 業種によっては恩恵が大きい所もあるでしょうが、あまりに変化が早いとそれに対応できない企業が脱落したりと混乱をきたす為、外国為替相場はある程度の範囲に収まっているのが良いとされています。 これまでは「有事の円買い」などと言われて大き ...
続きを読む
Posted at 2022/05/21 20:26:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月20日 イイね!

陰謀論にハマる人々

今日、あるYahoo!ニュースが話題になっていました。 「プーチン支持」の陰謀論で物議をかもす元駐ウクライナ大使、南丹市観光大使に就任~広報課に直撃取材~ https://news.yahoo.co.jp/byline/furuyatsunehira/20220520-00296832 馬淵元大 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/20 19:23:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月18日 イイね!

アゾフスタリ製鉄所の守備隊投降。マリウポリの戦い終結へ

ロシアのウクライナ侵攻後、ウクライナ南部のアゾフ海に面したアゾフスタリ製鉄所に立て籠もり孤立無援で80日間抵抗を続けていた最後の守備隊がロシア軍に投降し、マリウポリ攻防戦はいったん終結する事になりました。 これまで同製鉄所に避難していたマリウポリ住民や負傷兵が段階的に退去していましたが、守備して ...
続きを読む
Posted at 2022/05/18 13:32:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月07日 イイね!

ルースキー・ミール ロシアの世界観

ロシア軍のウクライナ侵攻から二カ月半。 両軍とも決め手に欠き一進一退を繰り返す中、ロシアはまもなく第二次世界大戦の対ドイツ戦勝記念日である5月9日を迎えます。 「ウクライナの非ナチ化」を標榜するプーチンがこの日に勝利宣言をするとか、宣戦布告するのではないかとみられています。 我々の理解の範疇を ...
続きを読む
Posted at 2022/05/07 12:33:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月06日 イイね!

半導体不足は2024年以降も続く見込み

トヨタ・ダイハツはGW期間中の生産停止を一部GW明けまで延長するようです。 トヨタ・ダイハツ生産停止の裏側、世界のクルマメーカー受難の時代 https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/69997?utm_source=t.co&utm_medium=referra ...
続きを読む
Posted at 2022/05/06 16:14:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月05日 イイね!

気仙沼行 GW前半

GW前半は気仙沼に行っていました。 今年はコロナ禍に加えてウクライナでの戦争と気が重いGWとなっており出発当日まで決めていなかったので何も調べていなかったのですが、木曜に今年のGWが金曜日から始まると気付き、丁度修理に出していたパーツが完成したという報告もあって受け出してから気仙沼に向かう事にし ...
続きを読む
Posted at 2022/05/05 11:44:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月27日 イイね!

「防御は最大の攻撃という言葉もある」は正しい

立憲の小川淳也議員が「防御は最大の攻撃という言葉もある」と発言したことについて「そんな言葉は無い」と嘲笑されているようですが、あるか無いかで言えば「ある」と言えます。 一般的には「攻撃は最大の防御」として知られ、相手よりも先に攻撃すれば相手に攻撃の暇を与えない、とか先制攻撃で相手の攻撃能力を削ぐ ...
続きを読む
Posted at 2022/04/27 17:37:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日車検出してきたけど車検時の法定費用先払い、今は後払いになってた。
一回で済むならそれに越したことはないけど用意してた現金を口座の方に戻しておかないと。」
何シテル?   06/14 22:03
ネコとキャブを愛でるのが趣味の低年式オッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910 111213
141516 17181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TMエキマニに、バンテージを巻いてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 00:30:55
日光サーキットに注文あり(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/21 00:11:18
Torque Pro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/23 22:27:58

愛車一覧

ホンダ フィット 二号さん (ホンダ フィット)
助手席が回転するスゴいヤツ。 仙台近辺で走っていたようだけど88,290kmでウチに嫁 ...
アプリリア RS250 アプリリア RS250
DUCATI996を事故で失い、以前に乗っていた2stにもう一度という事で柏のバイク屋か ...
ヤマハ YSR50/80 ヤマハ YSR50/80
登録抹消 人生初の原動機。 田舎で周囲の数人がコレに乗ってたので困った時に相談にのって ...
カワサキ ZXR400 カワサキ ZXR400
事故により廃車 異形ヘッドライトとタンクに刺さるエアラムチューブが格好良過ぎて購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation