• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

quadrifogliospaのブログ一覧

2021年05月31日 イイね!

アビガンが承認されない理由

先日、アビガンの使用特許を中国人民解放軍が取得したという話を書きましたが、そういえばアビガンはどうなってんだろうと思ったら未だに承認されていないようです。 アビガン錠(ファビピラビル)は新型コロナ感染の初期段階で9割の改善効果、重症化してからでも6割の効果があるとされた国産の治療薬として期待され ...
続きを読む
Posted at 2021/05/31 13:51:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月28日 イイね!

日本政府が台湾へ英AZ社のワクチン提供検討

<独自>政府、台湾へのワクチン供給支援を検討 https://www.sankei.com/article/20210528-SV4CNQSITBI67BEG3PAQBNROFI/ 素早い防疫でCOVID-19を封じ込めて来た台湾でついにクラスターが発生し、これまで市中感染者がほぼ発生していなか ...
続きを読む
Posted at 2021/05/28 13:39:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月28日 イイね!

中国人民解放軍がアビガンの特許を取得

中国人民解放軍がコロナ治療薬として期待される「アビガン」の特許を取得 巧妙な手口に日本の関係者は危機感 https://news.yahoo.co.jp/articles/3503a87ce21392849d6e74d63643e8ef69e843ff?page=1 新型コロナウィルスの初期治療 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/28 00:41:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月25日 イイね!

「アメリカ」の終わり 山中泉

早い梅雨入りは長梅雨になるという事でまとめて書籍を購入しましたが、その中でも一番気になっていた一冊です。 「アメリカ」の終わり “忘れられたアメリカ人”のこころの声を聞け という強烈なタイトル。 渡米して30年の著者が昨年の大統領選挙戦を通じて感じたアメリカの終焉を当時付けていたフェイスブック ...
続きを読む
Posted at 2021/05/25 23:17:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月24日 イイね!

高橋洋一内閣官房参与 辞任

夕方、高橋洋一さんが内閣官房参与の職を辞したとの報が入って来ました。 高橋さんは面倒な事になるからと参与としての報酬は返上し、交通費も自腹、控室も個室は使わず共用の待合室を使い、出される飲み物も自分の為に用意されると困るという事でコーヒーは断り、備え付けのお茶のみという徹底ぶりでした。 それで ...
続きを読む
Posted at 2021/05/24 18:49:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月22日 イイね!

CO2は地球温暖化の原因物質か

先月の気候変動サミットでは日本がCO2削減目標を46%に引き上げると発表するなど注目を集めました。 欧州自動車メーカーだけでなくホンダも2040年までのエンジン車販売終了見込みを発表するなどEVなど次世代自動車へのシフトが加速すると見られます。 エンジンよりも先にシャシーが寿命を迎えると言われ ...
続きを読む
Posted at 2021/05/22 12:26:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月20日 イイね!

生物学に見る保守、リベラル

去年のアメリカ大統領選以降、自分の興味は最大の関心である保守とは何か、リベラルとは何かを理解することに費やしてきました。 戦後の日本は、敗戦のショック・ドクトリンでそれまでの軍国主義から一気にリベラル色になり、現在でもその時の憲法の影響を受けています。 そもそも戦後日本の保守やリベラルと言うの ...
続きを読む
Posted at 2021/05/20 21:59:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月19日 イイね!

暴走する民意 エドマンド・バーク考

今、「「保守」って何?」(茂木誠 祥伝社)という本を読んでいます。 この本自体はリベラル系出版社の依頼で書いたものだそうで、リベラルの立場から見た保守とは、というコンセプトで書かれています。 日本史や世界史の懐かしい名前が次々登場して面白い本ですのでこれはこれで読後に感想など書いてみたいと思い ...
続きを読む
Posted at 2021/05/19 01:26:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月18日 イイね!

トリチウム分離法

福島第一原子力発電所の冷却水を処理して海洋放出すると政府が決めてから日本を信用していない国や政府の信用を貶めたい勢力から格好の攻撃材料にされて批判が噴出しています。 まず最初に、放出するのは放射性残留物を除去する処理をした「処理水」であり、NHKが意図的に誤報を流した放射性汚染水ではない事は述べ ...
続きを読む
Posted at 2021/05/18 00:38:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月17日 イイね!

アメリカで進むインフレ

ここの所、アメリカ経済がおかしくなってきています。 多くはバイデン政権の経済失政によるものと思われます。 バイデン政権が給付金を何度も出して10万円一回きりの日本と違ってうらやましい、と言っている人も居ますが、日本は出し渋り過ぎとしてもアメリカは繰り返す財政出動で大盤振る舞いしすぎで実際のGDP ...
続きを読む
Posted at 2021/05/17 01:19:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日車検出してきたけど車検時の法定費用先払い、今は後払いになってた。
一回で済むならそれに越したことはないけど用意してた現金を口座の方に戻しておかないと。」
何シテル?   06/14 22:03
ネコとキャブを愛でるのが趣味の低年式オッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9 1011 1213 1415
16 17 18 19 2021 22
23 24 252627 2829
30 31     

リンク・クリップ

TMエキマニに、バンテージを巻いてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 00:30:55
日光サーキットに注文あり(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/21 00:11:18
Torque Pro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/23 22:27:58

愛車一覧

ホンダ フィット 二号さん (ホンダ フィット)
助手席が回転するスゴいヤツ。 仙台近辺で走っていたようだけど88,290kmでウチに嫁 ...
アプリリア RS250 アプリリア RS250
DUCATI996を事故で失い、以前に乗っていた2stにもう一度という事で柏のバイク屋か ...
ヤマハ YSR50/80 ヤマハ YSR50/80
登録抹消 人生初の原動機。 田舎で周囲の数人がコレに乗ってたので困った時に相談にのって ...
カワサキ ZXR400 カワサキ ZXR400
事故により廃車 異形ヘッドライトとタンクに刺さるエアラムチューブが格好良過ぎて購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation