• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

quadrifogliospaのブログ一覧

2012年11月18日 イイね!

今度こそヘッドO/H、ついでにフロントサス組み換え依頼

今度こそヘッドO/H、ついでにフロントサス組み換え依頼長らく懸案になっておりましたジュリアのヘッドですがいよいよガスケットがやばそうという事で不動車になってからではいろいろ面倒なので外装やサスリフレッシュはひとまず後回しにしてヘッドO/Hに出してきました。

まぁ負荷を掛けなければまだまだ走ると思いますが、低回転だけだと今度はカブるようになってきたので2stばりに扱いづらく、これでは困るなという事です。

ついでにフロントサスのスタビライザーを中空パイプの強化品を取り付けてもらうようにお願いしました。

自分のレベルではまだ余裕があるのですが、モノに頼ってスタビリティを良くしてもう一段のタイムアップを狙えたらいいな、という感じです。

さらにダンパーを外してみても左が軟らかく右が固かった事から、スプリングを左右で入れ替えてもらう事にしました。(スプリングコンプレッサーも特殊工具でないとフロントは着脱できないので)

これは一名乗車で車高が落ち着くように左右でスプリングの受け皿が違い、プリロードも違ってくるためにヤレ具合に差が出ているのかも、という事でした。今のビルシュタイン&アイバッハを組んでもう6年にもなります。あまり距離は伸びていませんが常に影響しているプリロードならなるほどね、という感じです。

街乗りなら気になるレベルではないのですが右回りが多いサーキットではクリップにつけるかどうかという所での差になると各コーナーで0.1秒ロスとして10コーナーあればそれだけで1秒、実際にはその後の直線部分の加速にも影響しますので平気で1.5秒とかいう大きな差になってきます。

空気圧の左右差は気にするのにロールスピードは気にしない、という訳にもいかんだろうと思っています。

そんな気になってしまったのも主治医の所に様子のおかしいクルマが集まっていたからかもしれません。

ある所にはあるもんですねぇ。
Posted at 2012/11/18 17:59:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日車検出してきたけど車検時の法定費用先払い、今は後払いになってた。
一回で済むならそれに越したことはないけど用意してた現金を口座の方に戻しておかないと。」
何シテル?   06/14 22:03
ネコとキャブを愛でるのが趣味の低年式オッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

TMエキマニに、バンテージを巻いてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 00:30:55
日光サーキットに注文あり(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/21 00:11:18
Torque Pro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/23 22:27:58

愛車一覧

ホンダ フィット 二号さん (ホンダ フィット)
助手席が回転するスゴいヤツ。 仙台近辺で走っていたようだけど88,290kmでウチに嫁 ...
アプリリア RS250 アプリリア RS250
DUCATI996を事故で失い、以前に乗っていた2stにもう一度という事で柏のバイク屋か ...
ヤマハ YSR50/80 ヤマハ YSR50/80
登録抹消 人生初の原動機。 田舎で周囲の数人がコレに乗ってたので困った時に相談にのって ...
カワサキ ZXR400 カワサキ ZXR400
事故により廃車 異形ヘッドライトとタンクに刺さるエアラムチューブが格好良過ぎて購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation