• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

quadrifogliospaのブログ一覧

2015年11月07日 イイね!

東京モーターショー2015

東京モーターショー2015遅まきながら、先週行くはずだった東京モーターショー2015に行ってきました。

最終週の週末という事だけあって、例年以上に人出が多く感じられ、時間が遅くなるにつれ混雑していました。

やはり各社が現実路線から「夢」を見せるような展示を出してくるようになったのが影響していると思います。
市販車だけ置いてあるなら近所のディーラーで試乗した方が良い訳です。

いくつか見たかったものがあるので、優先して回ります。

まず西館に入ってすぐにFCAジャパンのブースがあり、やはり気になるのは8年ぶりに復活したアルファロメオ。

アルファロメオ4Cスパイダー


これまで散々見慣れているので顔が変、という印象はもうありませんが、日本車にないようなグラマラスなボディであっても一千万円以上というプライスがつくと家に置きたいかと言われると正直微妙と言わざるを得ません。

クルマ(しかも恐らくセカンド・サードカー)に一千万も出せる人ならもう少し積んで他の○○を買うよ、となってしまいます。

個人的にはアバルトのビポストが気になりました。

こちらはドグ・ミッションのシーケンシャルで”ビポスト”の名のとおり2シーターとなっており、こちらも完全にお遊びのセカンド・サードカーとなっております。

お値段の方も800万円以上。まぁポンと出せる人にはお安いオモチャでしょう。

マツダ


なんといってもRX-VISION。
ただしRX-7の後継だと思っていると失望するかもしれません。

まぁここまできたら完全に別物でしょう。長いロングノーズに4ロータ-エンジンが入ってたら化け物レベルでしょう。

個人的にはマツダの鼓動デザインの中では一番格好いいですね。

ヤマハ


音叉マークが似合うコンセプトカー。
パワーウェイトレシオで言えばウチの車と大差ない筈ですが小さくて圧倒的に楽しそう。

2Lエンジンとか積んで市販して欲しい感じです。

ホンダ


これのために並んだという人も多かったのでは?CIVIC TYPE-R2015。
ニュルブルクリンク ノルドシュライフェでのFF市販車最速の座をそれまでのタイトルホルダールノー メガーヌ3R.S.275トロフィーRから奪取した「ニュル最速のFF」

実車の印象はもっとデカいかと思ってましたが案外まとまってるな、と。

国内限定750台ながらそれまでの英国価格550万円に比べ、430万円と「安く」感じられるため完売御礼ではないかと思われます。

まぁコイツに関しては次期CIVICのTYPE-Rも早くも開発車両がキャッチされていますので、本当に幻かもしれません。



なんやねんこれ、というHonda Project2&4。
ホンダの二輪部門と四輪部門が共同制作したコンセプトカー。

これまでの印象ではもっとコンセプトカーっぽい印象でしたが、実車はきちんと造り込まれており、すぐに市販化できそうな印象でした。

まぁ公道用ではなくサーキット専用と割り切ればアリではないかと思えます。

三菱ふそう


乗用車部門がことごとくOEMに切り替えたため、トラックくらいしか見るものがなかった三菱ですがさすがにこのマルチアームトラックは異様です。

ブームの先のアタッチメント交換じゃダメなの?という疑問を差し挟む余地のない完全無欠なコンセプトカーです。

マクラーレンP1

曙ブレーキのブースにこっそり置いてあるマクラーレンP1。お値段ほぼほぼ1億円という事でランチア・ストラトスを2台買ってもお釣りが出るという豪華なクルマです。

時間の関係でインテリアチェックはしませんでした。

というか最終日も出向く予定なので実際に買える車のチェックは明日行う予定です。

二日も行くなんてそんなにクルマに入れ込んでいるのか、という事ではなく、単に別々の人を呼び出して呑む2年に一度の格好の口実なのであります。
Posted at 2015/11/07 22:49:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日車検出してきたけど車検時の法定費用先払い、今は後払いになってた。
一回で済むならそれに越したことはないけど用意してた現金を口座の方に戻しておかないと。」
何シテル?   06/14 22:03
ネコとキャブを愛でるのが趣味の低年式オッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1 23 456 7
8910 11121314
15161718192021
22 23242526 27 28
29 30     

リンク・クリップ

TMエキマニに、バンテージを巻いてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 00:30:55
日光サーキットに注文あり(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/21 00:11:18
Torque Pro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/23 22:27:58

愛車一覧

ホンダ フィット 二号さん (ホンダ フィット)
助手席が回転するスゴいヤツ。 仙台近辺で走っていたようだけど88,290kmでウチに嫁 ...
アプリリア RS250 アプリリア RS250
DUCATI996を事故で失い、以前に乗っていた2stにもう一度という事で柏のバイク屋か ...
ヤマハ YSR50/80 ヤマハ YSR50/80
登録抹消 人生初の原動機。 田舎で周囲の数人がコレに乗ってたので困った時に相談にのって ...
カワサキ ZXR400 カワサキ ZXR400
事故により廃車 異形ヘッドライトとタンクに刺さるエアラムチューブが格好良過ぎて購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation