• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

quadrifogliospaのブログ一覧

2018年08月17日 イイね!

韓国でBMWがよく燃える件に対する考察

既報のとおり韓国でBMWの発火事故が既に36件と相次いでいます。

普通であればまず車の欠陥を疑うところですが、BMWが言うには北米以外の輸出車は総て同じ構成だという事で韓国以外でこのような発火事故は滅多に起こっていない事から、韓国国内に問題があるのではないかと推察されます。

BMW役員が「現地の交通状況と運転スタイルのためであるようだ」と発言し物議を呼びましたが、もしそうならBMW以外でも同様な事故が起きるはずです。

また、韓国向けのBMWだけディーゼルエンジンのEGRに韓国製の部品が使われているとも報じられていますがガソリン車でも火災が起こっています。

やはりこうなると韓国固有の問題と思われますが、運用の問題なら世界中でも起きるので、やはり粗悪燃料が原因ではないかと思います。

韓国ではよく混ぜ物をした粗悪燃料が出回って摘発されています。
またもともと品質が他国より低く、車の性能を低下させるものが流通しています。

この粗悪燃料とBMWの組み合わせで不具合が出やすいのではないかと思うので、いくらドイツ本国で検査しても車体に問題ない、という結論になるでしょう。

しかし気になるのは韓国では、日本から輸入された燃料は韓国製より粗悪、という根拠のない愛国反日の風潮がある事です。

日本のBMWでは目立った火災事故が無いにもかかわらず例の民族主義に「火が着けば」また日本バッシングになるかもしれません。

そんな事言われるなら輸出を止めてしまえ、と思いますがそういう訳にもいきません。

なんにしても早急に原因が解明される事を望みます。
Posted at 2018/08/17 13:37:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日車検出してきたけど車検時の法定費用先払い、今は後払いになってた。
一回で済むならそれに越したことはないけど用意してた現金を口座の方に戻しておかないと。」
何シテル?   06/14 22:03
ネコとキャブを愛でるのが趣味の低年式オッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1 234
5 67891011
121314 1516 17 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

TMエキマニに、バンテージを巻いてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 00:30:55
日光サーキットに注文あり(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/21 00:11:18
Torque Pro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/23 22:27:58

愛車一覧

ホンダ フィット 二号さん (ホンダ フィット)
助手席が回転するスゴいヤツ。 仙台近辺で走っていたようだけど88,290kmでウチに嫁 ...
アプリリア RS250 アプリリア RS250
DUCATI996を事故で失い、以前に乗っていた2stにもう一度という事で柏のバイク屋か ...
ヤマハ YSR50/80 ヤマハ YSR50/80
登録抹消 人生初の原動機。 田舎で周囲の数人がコレに乗ってたので困った時に相談にのって ...
カワサキ ZXR400 カワサキ ZXR400
事故により廃車 異形ヘッドライトとタンクに刺さるエアラムチューブが格好良過ぎて購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation