• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

quadrifogliospaのブログ一覧

2018年11月02日 イイね!

ジャーナリストの安田氏の記者会見

今日は体調が悪くて会社を休んでいたため、安田純平氏の記者会見を冒頭以外のほぼ全編ストリーミング配信で見ていました。

日記をつけることを許されていた事とジャーナリストという職業柄、拘束中の事なども事細かに語っており、嘘は言っていないのではないかと言う印象を持ちました。

ただ、これで全てを語って彼に対する疑惑が晴れた、とも思いません。

例えば現地では人質ビジネスが横行しており、拘束犯が人質に協力したら身代金の分け前をやろう、と持ち掛けて来る事があると伝えられています。
質疑応答でジャーナリスト仲間からは誰もその点への追及がありませんでした。

また帰国途上で間接的に虐待されたと言っていましたが安田氏へのペナルティとして別の人質を拷問する様子を見せられただけ、で彼はトイレの往き帰りに小突かれたくらいのものでした。

物音を立てると罰が与えられたというのも因果応報な部分があります。

彼が(密)入国しようとした時の現地コーディネーターが武装勢力に殺害された後藤氏にも関わっており、コーディネーターが様子を見て来ると離れた間に別の難民?にくっついていった点に関しては全く擁護のし様もありません。

彼は武装勢力と口論したり聞きだした所在地を他の人質に教えてしまったりとちょっと立場を弁えない部分もあり、自分から危機を呼び込んでいる節がありますが、それより気になったのが日本記者クラブです。

安田氏は「自己責任」で赴いてこのような事態を招いたのは自分の責任であったと認めているのに質疑応答の冒頭に「バッシングや自己責任などの話がネット上にある。こうした日本の民度を表す日本社会の現状についてどう受け止めるか?」という質問をしていました。

いったい何様だろうと唖然としました。

全てを知ってるジャーナリスト様が下々に教えてやろう、とでもいうような横柄な態度。
どんな情報であってもバイアスを掛けて都合がいいように偏向報道する気満々という感じです。

まだ自分がやった事を公表して検証してもらう必要がある、と言っていた安田氏の方がマトモに見えました。

また質疑応答も朝日新聞と東京新聞が真っ先に指名されていた事からもう偏向報道すると宣言しているようなものです。

安田氏は解放直後に聞こえて来た大口はなりを潜め、日本社会全体からのバッシングがかなりこたえた様子でしたが日本記者クラブのような囲い込みをやられたらまた元に戻ってしまいそうだな、と思いました。
Posted at 2018/11/02 17:08:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日車検出してきたけど車検時の法定費用先払い、今は後払いになってた。
一回で済むならそれに越したことはないけど用意してた現金を口座の方に戻しておかないと。」
何シテル?   06/14 22:03
ネコとキャブを愛でるのが趣味の低年式オッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    1 23
45 67 8910
11 121314151617
1819 2021222324
25 262728 2930 

リンク・クリップ

TMエキマニに、バンテージを巻いてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 00:30:55
日光サーキットに注文あり(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/21 00:11:18
Torque Pro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/23 22:27:58

愛車一覧

ホンダ フィット 二号さん (ホンダ フィット)
助手席が回転するスゴいヤツ。 仙台近辺で走っていたようだけど88,290kmでウチに嫁 ...
アプリリア RS250 アプリリア RS250
DUCATI996を事故で失い、以前に乗っていた2stにもう一度という事で柏のバイク屋か ...
ヤマハ YSR50/80 ヤマハ YSR50/80
登録抹消 人生初の原動機。 田舎で周囲の数人がコレに乗ってたので困った時に相談にのって ...
カワサキ ZXR400 カワサキ ZXR400
事故により廃車 異形ヘッドライトとタンクに刺さるエアラムチューブが格好良過ぎて購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation