• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

quadrifogliospaのブログ一覧

2019年01月20日 イイね!

レーダー照射問題 実務者協議で「次は本当に撃つこともできる」

またしても車と関係なくてすみません。

連日のように日本をイラつかせている韓国のレーダー照射問題ですが、事態収束を計ろうという日韓の実務者協議で韓国側が

「日本がずっと威嚇飛行を認めないで再発防止を約束しなければ今後同じことが発生する場合私たちが本当に撃つこともできる」

というレーダー照射を認めるような回答を用意してきたことが明かされました。

接近飛行したら撃墜する。

基本的に自由主義陣営の準同盟国である相手国にこのような通告を行おうとする事自体が信じられません。

かつて北朝鮮が韓国に「ソウルを火の海にするぞ!」と脅しをかけたのが思い出されます。

ただし北朝鮮の場合、単なるブラフではなく、その後に「核開発を完遂する」と言っていたのは実際に達成したのでソウルを火の海にする計画もあったものと思われます。

それを考えると、韓国も実際に自衛隊機を撃墜するつもりがあるのかと思えます。

というのも、文在寅大統領は韓国が不法に占領している竹島の防衛訓示で「日本は同盟国ではない。状況によっては自衛隊機を撃墜して構わない」と言ったそうです。

韓国軍は陸軍がメインであり立場的に弱い海軍は人事権を握られ、それまでの親米、知日派が指導部から外され、従北派の大統領に恭順を示さないと生き残れないと考えている節があります。

そこで自衛隊機に攻撃照準レーダーを照射してみせて、文大統領の注目を買おうとしたか、或いは実際に撃墜するように命令を受けていたものの、さすがにそれをやると韓国が生き残れないと思い、レーダー照射するのみで止まったか、そんな事が背景にあったのではないかと思われます。


ただこの問題、現場での対応はともかく、その後の日本政府の対応が拙い。

情報を小出しにして、もっと核心的な証拠を持っているぞとちらつかせてみても、そういうのは妥協を考えられる相手にしか通じません。

韓国は真相がどうあれもう絶対に認める訳にはいかない立場になったため、この小出し作戦に乗って来るとは思えませんし決定的な証拠を出せないのだろうと、そこに付け入って来る隙を与えてしまっています。

この問題が長引くほど諸外国の見る目はどっちもどっち、日本も韓国も同じレベルで争っているように見えてしまうため、長期化させるのは何の得も生みません。

やはり初手で言い逃れ不能な証拠を突きつけ、そもそも公海上で北朝鮮の工作船と位置情報を送出していない韓国海軍の軍艦が何をやっていたのかを追求すべきでした。

そうすれば低空飛行したのしてないのと言う低次元の言い争いに終始する事も無かった。

日本は本当に外交下手で損ばかりしています。
Posted at 2019/01/20 14:11:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日車検出してきたけど車検時の法定費用先払い、今は後払いになってた。
一回で済むならそれに越したことはないけど用意してた現金を口座の方に戻しておかないと。」
何シテル?   06/14 22:03
ネコとキャブを愛でるのが趣味の低年式オッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  1234 5
6789 101112
13 14 1516171819
20 2122 23 242526
272829 3031  

リンク・クリップ

TMエキマニに、バンテージを巻いてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 00:30:55
日光サーキットに注文あり(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/21 00:11:18
Torque Pro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/23 22:27:58

愛車一覧

ホンダ フィット 二号さん (ホンダ フィット)
助手席が回転するスゴいヤツ。 仙台近辺で走っていたようだけど88,290kmでウチに嫁 ...
アプリリア RS250 アプリリア RS250
DUCATI996を事故で失い、以前に乗っていた2stにもう一度という事で柏のバイク屋か ...
ヤマハ YSR50/80 ヤマハ YSR50/80
登録抹消 人生初の原動機。 田舎で周囲の数人がコレに乗ってたので困った時に相談にのって ...
カワサキ ZXR400 カワサキ ZXR400
事故により廃車 異形ヘッドライトとタンクに刺さるエアラムチューブが格好良過ぎて購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation