• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

quadrifogliospaのブログ一覧

2021年06月05日 イイね!

カスタマーハラスメント?

先日、弁当屋「キッチンDIVE」であごマスクを注意された客が逆ギレして店員に代金を投げつけ警察に連行されるという事件が報じられました。

あぁ、よくあるしょうもない事件だなぁ、と思いました。
案の定、店のカメラ映像が公開されると客の態度を批難するコメントで溢れかえりました。

弁護士ドットコムでも「カスタマーハラスメント」(客による店への嫌がらせ)として取り上げて問題視しました。

後にカメラに写っていた客の一人は菓子折りを持って店に謝罪に訪れました。

しかし店側のツイッターではこの菓子折りの受け取りを拒否したと言ったあたりで雲行きが怪しくなります。

店の過去発言が次々発掘されると

「今日明日中に謝罪に来るなら穏便に済ますよ」
「人一人の人生抹消するのは簡単ですよ」
「二度と関わるなよ。知り合いには警察もマスコミ関係者も居ます」
「金はいりません。裁判資料を公開します。相手の氏名もです」
「自己保身の謝罪だろ。放送前だったら認めるけどね」

等々。

口論になったいきさつも客が購入する弁当を電子レンジで温めて欲しいというと店員がコロナでやってないと断り、それならキャンセルするというとキャンセルは出来ませんといったあたりから口論になり店員が客に「お前がな」などと煽っていた事が分かりました。

さらに商品の弁当を破壊された、泥酔客だったなど店側の主張が事実と食い違っていると指摘される度に修正を繰り返し、それを指摘されると「修正は今回がはじめて」と言い訳しているようです。

こうなるとカスタマーハラスメントと言うよりはどっちもどっち。

店のオーナー氏はタワーマンションの上階に住んでいる事も発掘され、客が店員を格下に見るのも問題ですが店が客を悪し様に扱うのならどっちもどっちと言わざるを得ません。

少なくともこういう対応の店を利用したいと思う人が増えるのでしょうかね。
Posted at 2021/06/05 17:56:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日車検出してきたけど車検時の法定費用先払い、今は後払いになってた。
一回で済むならそれに越したことはないけど用意してた現金を口座の方に戻しておかないと。」
何シテル?   06/14 22:03
ネコとキャブを愛でるのが趣味の低年式オッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

   123 4 5
67 89101112
13 1415 16 1718 19
20 2122 23 24 2526
27 28 2930   

リンク・クリップ

TMエキマニに、バンテージを巻いてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 00:30:55
日光サーキットに注文あり(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/21 00:11:18
Torque Pro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/23 22:27:58

愛車一覧

ホンダ フィット 二号さん (ホンダ フィット)
助手席が回転するスゴいヤツ。 仙台近辺で走っていたようだけど88,290kmでウチに嫁 ...
アプリリア RS250 アプリリア RS250
DUCATI996を事故で失い、以前に乗っていた2stにもう一度という事で柏のバイク屋か ...
ヤマハ YSR50/80 ヤマハ YSR50/80
登録抹消 人生初の原動機。 田舎で周囲の数人がコレに乗ってたので困った時に相談にのって ...
カワサキ ZXR400 カワサキ ZXR400
事故により廃車 異形ヘッドライトとタンクに刺さるエアラムチューブが格好良過ぎて購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation