• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

quadrifogliospaのブログ一覧

2021年06月13日 イイね!

立憲 売国祭

立憲民主党の森ゆうこ議員が6月11日の参議院北朝鮮による拉致問題等に関する特別委で日本が確保しているワクチンを北朝鮮に提供するように要求しました。

もう何を言っているのか分かりません。

茂木外務大臣は北朝鮮と国交正常化していない事と北朝鮮はCOVID-19の感染者報告がゼロであり、ワクチン提供の要請も無いとし、日本からの提供の意思が無いと回答しました。

同委員会で森ゆうこ議員はスウェーデンで行われたという非公式の日朝交渉で日本側が北朝鮮の拉致被害者調査結果の受け取りを拒否した朝日新聞の記事を取り上げ北朝鮮への不義理であり今度は日本側が人道支援するべし、と言い放ちました。

拉致被害者を人質としてワクチンを出せと言っているに等しい売国行為です。

この時の北朝鮮側の回答は二名の国内の日本人について「帰国の意思はない」とし、横田めぐみさんらについては進展がない実質ゼロ回答でした。

また北朝鮮は新型コロナウィルスワクチンの共同購入、分配する枠組みCOVAX(コバックス)について査察が入る事を理由に拒否しているため、日本が殊更に北朝鮮を特別視して優遇する必要はありません。

もちろん北朝鮮内でCOVID-19の発生が無いなんて言うのは嘘で中朝国境付近から感染が広がっているだろうというのが大方の見方です。
ただ、それを公表していない以上、因果応報というものでしょう。

仮に日本が北朝鮮にワクチン提供したところで拉致被害者は帰って来ないでしょうし、もし取引のような事になれば、日本人を拉致すれば日本は要求を呑む、という前例を作る事になります。

1977年、ダッカハイジャック事件で福田赳夫首相が「一人の生命は地球より重い」という謎の思想により「超法規的措置」で身代金の支払いと収監過激派の引き渡しに応じ、世界から「日本はテロを輸出するのか」と批難された事から日本はテロ相手と取引に応じない姿勢を取り続けています。

仮に立憲政権になればテロ国家の要求に応じ、次々妥協するような事も考えられます。

また塩村あやか議員は沖縄の反基地運動を展開する活動家を擁護する質疑を繰り出しています。

道路を不法に占拠して搬入や人の出入りを阻止し、また職員の顔をマスクや帽子を剥ぎ取り無理矢理撮影、その家族にまで抗議するようなならず者に理解を示しています。

今年は10月に衆議院議員選挙がある年です。

菅首相はこれまで何度かあった解散総選挙のタイミングを逸したため「追い込まれ解散」になる事を嫌いこのまま衆議院議員任期満了の選挙を選ぶかもしれません。

解散総選挙に打って出るなら7月23日~9月5日「オリンピック・パラリンピック解散」はやらないでしょうから通常国会終了後、都議選とのタブル解散になるか自民党総裁任期満了での解散ではないかと見られています。

今回はコロナ禍が大きく影響しますがワクチン接種が進めば進む程、全体として感染の広がりが収束していくとみられるだけに遅いほど与党に都合よく、9月6日から臨時国会で補正予算を編成する必要があれば9月16日までに予算承認と解散をして、28日告示の10月10日選挙がリミットというのが須田慎一郎さんの見立てです。

選挙があるから、という訳ではありませんが各政党、議員が日頃どういう活動をしているのか各自でしっかり監視する必要があります。
Posted at 2021/06/13 15:11:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日車検出してきたけど車検時の法定費用先払い、今は後払いになってた。
一回で済むならそれに越したことはないけど用意してた現金を口座の方に戻しておかないと。」
何シテル?   06/14 22:03
ネコとキャブを愛でるのが趣味の低年式オッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

   123 4 5
67 89101112
13 1415 16 1718 19
20 2122 23 24 2526
27 28 2930   

リンク・クリップ

TMエキマニに、バンテージを巻いてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 00:30:55
日光サーキットに注文あり(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/21 00:11:18
Torque Pro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/23 22:27:58

愛車一覧

ホンダ フィット 二号さん (ホンダ フィット)
助手席が回転するスゴいヤツ。 仙台近辺で走っていたようだけど88,290kmでウチに嫁 ...
アプリリア RS250 アプリリア RS250
DUCATI996を事故で失い、以前に乗っていた2stにもう一度という事で柏のバイク屋か ...
ヤマハ YSR50/80 ヤマハ YSR50/80
登録抹消 人生初の原動機。 田舎で周囲の数人がコレに乗ってたので困った時に相談にのって ...
カワサキ ZXR400 カワサキ ZXR400
事故により廃車 異形ヘッドライトとタンクに刺さるエアラムチューブが格好良過ぎて購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation