• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

quadrifogliospaのブログ一覧

2021年07月23日 イイね!

五輪開会式演出 小林賢太郎氏解任

連休初日の昨日は映画を見たりRECPの条項を調べたりと籠っていましたがまた五輪関係の不祥事のニュースが伝えられ暗澹たる気持ちで1日過ごしていました。

日程の都合で既に一部競技が始まっている東京五輪も今夜20時に開会式を迎えます。
リハーサルでは100機前後のドローンの演舞があるなど漏れ伝わってきています。

ところが、直前になって五輪開会式閉会式ディレクター小林賢太郎氏が過去のコントが問題視され解任されました。

止まらない不祥事に「炎上聖火リレー」などと揶揄する声が上がっています。

原因となったのは小林氏がお笑いコンビ「ラーメンズ」時代の20年前に行ったコントです。
「ラーメンズ」はシュール、ナンセンス系で人気を博しましたが小林氏が抜ける形で解散しています。

問題のコントは「ユダヤ人大虐殺ごっこ」と発言してその部分が拡散されました。

これをTwitterで保守的な発言が多いユーザーが中山防衛副大臣に報告し、それを受けて中山防衛副大臣が米人権団体サイモン・ウィーゼンタール・センター(SWC)に通報し同センターから出された抗議を受けての解任となったようです。

小林氏は「人の気を引こうとして安易な言葉を使った」と謝罪しています。

一見よくある「炎上」ですが、小林氏の件に関しては違う見方をする人も多いようです。

まず最初にSNSで問題を告発した「実話BUNKAタブー編集部」が切り取りをやっています。

問題のコントは子供向け番組を創っているのにやってはいけない事を次々提案するナンセンス系のコントで、その中で小林氏が「ユダヤ人大虐殺ごっこ」と言い、相方に「そんなもんできるか」と突っ込みを入れられる流れでしたが、前後を切り取り「ユダヤ人大虐殺ごっこ」の部分だけを拡散しています。

また中山防衛副大臣に通報した保守系Twitterユーザーですが、アメリカ大統領選の頃、Twitterのタイムラインに関連として挙がってきた何人かの一人でTwitterをやっている人なら名前を知っている人も多いと思います。

そのうちの何人かは今でも愛国的な視点で情報共有したり問題提起をしていますがこのユーザーの投稿については、当時言葉の選び方などからあまり好きになれずに見ないようになっていました。
保守系と括られていますが過去の投稿が発掘されてきて、どうも工作員だったのではないかと疑われるものもあったようで、問題の投稿後、発言を削除しています。

次に中山防衛副大臣ですが、五輪担当相などに相談するより先にユダヤ系団体に情報を流したようでこの行為自体、政府を軽んじるものとして批判されています。


中山防衛副大臣は過去に「私たちの心はイスラエルと共にあります」と投稿している事からユダヤ民族に対して強い思いがあるのかもしれませんが、個人的な思いを優先するのは政府閣僚の一員としてやってよい事なのかという声が上がっています。

仮に前出のTwitterユーザーが工作員だった場合、まんまとその思惑に乗ってしまった事になります。

そして通報を受け抗議声明を出した米人権団体サイモン・ウィーゼンタール・センター(SWC)についてですが、人権団体と言ってもユダヤ人問題にフォーカスした「ナチ・ハンター」と揶揄される圧力団体です。

過去には日本の首相靖国神社参拝を批難したり、いわゆる従軍慰安婦問題や南京事件で韓国や中国の犠牲者数などを認めていない日本政府に対して韓国中国の言い分を支持して「犠牲者」への謝罪を求めている団体です。

このような事から小林氏解任は他の五輪不祥事炎上とは少し違った構図であったようです。

しかしSNSでは既に始まっている競技やこれから始まる競技への関心が高く、トレンドワードに入ってきたりしています。

あれだけ五輪開催に反対し中止を求めて来たメディアも各競技を嬉々として伝え始めています。

参加する選手にはこういった雑音を気にせずに協議に集中して欲しいと思います。
Posted at 2021/07/23 08:31:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日車検出してきたけど車検時の法定費用先払い、今は後払いになってた。
一回で済むならそれに越したことはないけど用意してた現金を口座の方に戻しておかないと。」
何シテル?   06/14 22:03
ネコとキャブを愛でるのが趣味の低年式オッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

     123
4567 8910
1112131415 1617
1819 202122 2324
25 262728 293031

リンク・クリップ

TMエキマニに、バンテージを巻いてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 00:30:55
日光サーキットに注文あり(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/21 00:11:18
Torque Pro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/23 22:27:58

愛車一覧

ホンダ フィット 二号さん (ホンダ フィット)
助手席が回転するスゴいヤツ。 仙台近辺で走っていたようだけど88,290kmでウチに嫁 ...
アプリリア RS250 アプリリア RS250
DUCATI996を事故で失い、以前に乗っていた2stにもう一度という事で柏のバイク屋か ...
ヤマハ YSR50/80 ヤマハ YSR50/80
登録抹消 人生初の原動機。 田舎で周囲の数人がコレに乗ってたので困った時に相談にのって ...
カワサキ ZXR400 カワサキ ZXR400
事故により廃車 異形ヘッドライトとタンクに刺さるエアラムチューブが格好良過ぎて購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation