• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

quadrifogliospaのブログ一覧

2022年07月09日 イイね!

安倍元首相逝去

昨日、選挙応援の遊説中に暴漢の放った凶弾により負傷し、救急搬送された安倍晋三元首相が亡くなりました。

この訃報に国内だけではなく世界各国の要人からも安倍氏の死を悼むメッセージが寄せられています。

インドやブラジルの首脳は安部氏の死を悼んで喪に服すと発表しています。

報道によると容疑者は4月頃から手製の銃器や爆弾製造を始めたとされている事や急きょ奈良入りした安倍氏を狙ったのは突発的な思いつきであったようです。

現場で逮捕された容疑者は「特定の団体に恨みがあり安倍氏が繋がっていると思い犯行に及んだ」と供述しており、この「特定の団体」についての憶測が流れています。

安倍氏に関しては以前からある団体との関りが週刊誌や野党系メディアでも取りざたされて、一部方面では半ば都市伝説的に信じられており、今回の選挙の討論番組でもその事を話題にする者も居ました。

確かに噂される団体には安倍氏側がメッセージを送ったりしたこともあったようですが、事務所の定型文的なものであったり、また大物議員ともなれば様々な関りがあり、名声を利用しようと擦り寄って来る団体がリストに名前を書き連ねる事もあるだろうと半ば懐疑的に見ていました。

これまでの政府要人らの暗殺でも直後から様々な憶測が飛び交い、それが事件を理解する助けになった例はなく、こういった流言飛語の類に惑わされない態度が必要かと思います。


昨日はアメリカ軍憲兵隊経験者に警護体制について聞きいてみましたが、まず接近阻止の段階で5mくらいまで近寄られているのは警護失敗としていました。

手製の模造銃の精度であれば10m以上離れた地点で阻止できていたら命中は難しかったかもしれません。

そして2発目を発射されている点も問題有りとしていました。

事件を撮影した動画を見ると、一発目の白煙が上がった時点では安倍氏は台の上に立っており、驚いて振り向いたところに発射された二発目の弾丸を受けて昏倒しているようだったので二発目の発射を防げていれば亡くなる事は無かったのではないかというのは説得力を感じました。

安倍氏の死に様々な反応がありますが「天誅」「殉教者にしてはならない」といった心無い声も反与党、反安倍を公言してきた方面から聞こえてきますが、もし凶行が野党方面に向けられた時にも彼らは平然と同じ事が言えるのでしょうか。そうではないと思います。

これまで「安倍は人間じゃない」だの「アベ〇ね」だのと散々煽って来た野党や学者、「疑惑」を嬉々として報じて来たマスコミに「安倍は悪人だからやってしまっても構わない」といった空気が醸成されてきた責任は無いのでしょうか。

意見が違うとしても政治や言論の場で決着されるべきものであり、命を奪って黙らせるというのは到底民主主義の価値観には相いれません。


各党の選挙演説は安全への配慮からのきなみ中止されていますが、選挙の投開票は今の所予定どおりに行われるようです。

暴力に委縮して行動変容させられるのではなく日常を続ける事がテロに屈しないと言う意思表示になると思いますし民主主義の責務として、与党支持/野党支持に関わらず投票に行き、課題山積の日本に民意が反映された政治を求めていきたいところです。

最後に安倍氏のこれまでの日本に対しての貢献に感謝し、心よりご冥福をお祈りします。
Posted at 2022/07/09 08:01:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日車検出してきたけど車検時の法定費用先払い、今は後払いになってた。
一回で済むならそれに越したことはないけど用意してた現金を口座の方に戻しておかないと。」
何シテル?   06/14 22:03
ネコとキャブを愛でるのが趣味の低年式オッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     1 2
34567 8 9
1011 1213141516
17181920212223
242526 272829 30
31      

リンク・クリップ

TMエキマニに、バンテージを巻いてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 00:30:55
日光サーキットに注文あり(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/21 00:11:18
Torque Pro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/23 22:27:58

愛車一覧

ホンダ フィット 二号さん (ホンダ フィット)
助手席が回転するスゴいヤツ。 仙台近辺で走っていたようだけど88,290kmでウチに嫁 ...
アプリリア RS250 アプリリア RS250
DUCATI996を事故で失い、以前に乗っていた2stにもう一度という事で柏のバイク屋か ...
ヤマハ YSR50/80 ヤマハ YSR50/80
登録抹消 人生初の原動機。 田舎で周囲の数人がコレに乗ってたので困った時に相談にのって ...
カワサキ ZXR400 カワサキ ZXR400
事故により廃車 異形ヘッドライトとタンクに刺さるエアラムチューブが格好良過ぎて購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation