• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

quadrifogliospaのブログ一覧

2024年10月26日 イイね!

ジュリアクーペ売却

本日GARAGE GOTOさんのところに行って、預けてあるアルファロメオ ジュリアクーペを売却してきました。


26年所有しましたが色々勉強になる良いクルマでした。
エンジン・ミッション・デフ、ガラス以外はどこも一度は自分の手が直接入っています。

学生の時にイラストレーター横山宏さんの愛車であるという事を聞き興味を持ったのがきっかけでした。

横山先生の愛車はフラットノーズを段付きにモディアイしたものでした。
西風さんやいしかわじゅんさんの漫画でご存じの方も多いかもしれません。

度々登場する「GARAGE 33(サーティースリー)」と同じ市内に住んでいたこともあり、冷やかしに行ったものですが、冷やかしと見透かされてかあまり相手にしてもらえませんでした。

アルファロメオ熱が嵩じて普通自動車の運転免許を取得し、今の東久留米市に移転した「ガレージさんさん」を訪ね、オーナーの渡辺さんから今は在庫してないけど今度イタリアから引っ張ってくるのがあるけど、どうする?と聞かれと一も二もなく購入を決意。

三桁ナンバーに変わる直前に滑り込みで二桁ナンバーで登録されたジュリアクーペが納車されたのは7月になってからでした。


特別な車でスペシャルショップで見てもらうのだからこう言うことには慣れないと、と思ったものの本当に待たされることが多かったように思います。

次のオーナーに引き継ぐまで使わせてもらうという気持ちで切った張ったの改造はしませんでしたが、その時はまだ分かりませんでしたがイタリアのショップで適当な修繕がされた個体だったため、コンディションの維持が難しくなってきたのと色々弄り出したのでサーキットで乗り潰すつもりでツクバに通いました。

しかし新車時代の同型車のタイムを凌駕し、格上の車に張り合えるようにしたものの、行くたびに拒むように壊れることが常態化しました。

さらなるタイムアップを目指して禁断のショップ替え。
(この頃にはオーナーの渡辺さんは体調が悪化していたようです)

強化ステアリングギアボックスでお世話になったGARAGE GOTOさんにクロスミッションを組みたいと相談すると他の車から降ろしたのがあるとの事で換装してもらい、伸び悩んでいたサーキットのタイムも大きく向上。

しかしタイムがあがるにつれリスキーになってきた気がしてクラッシュして潰してしまってはいけないと思い、純正志向に回帰するべくGARAGE GOTOさんでフルレストアを断行しました。

レストアショップユーチューバーの「レストアGT」さんのところでスカッフプレートをポリッシュ、純正エアクリナーボックスを塗装してもらいツルピカ度が増し、ますます極上コンディションになっていきます。

しかしサーキットで駄々をこねたようにエンジンは何度も不調を来すようになり幾度かドナドナされていきました。


シリンダーブロックのクラックからシリンダー側に冷却水がリークして燃焼不良となり吹けなくなり、エンジン載せ替えしかないという事で替えのエンジンを探してもらっている間にも自分だと壊してしまいかねないので「次のオーナー」に譲るときかもしれないという想いが強くなっていきました。

大人気ながら弾数が極端に少ない「段付き」ですからすぐに売れるかと思われましたが条件が合う話はなかったようで、結局ショップが買い取るという形で手放すことになりました。

社外品のホイール&タイヤやカーボンボンネット、ステアリングホイールなどはネットオークションで売却。

外してあった当時モノのパーツをGARAGE GOTOに運び込み譲渡証明書と委任状を提出してきました。

素性を伸ばす方向だった渡辺さんとやれることは何でもやってしまう後藤さん、その他、関東や関西圏のチューナーと関りを持つことが出来た稀有な個体だと思います。

掛けた費用は850万円まではカウントしていましたが恐ろしくなって止めてしまいましたがそれプラスで最低でもフルレストア費用が乗ってきます。

ノートPC+GPSレシーバーでのナビ実験、PNDのカーナビやオーディオスピーカーとMP3プレイヤーを持ち込めば現代の車にも引けおとらず、車体の軽さで飛び出すように加速する、そんなクルマでした。

次のオーナーもシートに滑り込み、ステアリングを握るたびに自然と笑みがこぼれる、そんな経験をしてほしいと思いつつ、キーを渡したいと思います。

次のオーナーがカバーをめくる日まで再び眠りにつきます。


あまり色々な所に連れていくことはできなかったけど
ありがとう、ジュリアクーペ。

75218km__
Posted at 2024/10/26 20:39:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日車検出してきたけど車検時の法定費用先払い、今は後払いになってた。
一回で済むならそれに越したことはないけど用意してた現金を口座の方に戻しておかないと。」
何シテル?   06/14 22:03
ネコとキャブを愛でるのが趣味の低年式オッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  12 345
6789101112
13 141516171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

TMエキマニに、バンテージを巻いてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 00:30:55
日光サーキットに注文あり(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/21 00:11:18
Torque Pro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/23 22:27:58

愛車一覧

ホンダ フィット 二号さん (ホンダ フィット)
助手席が回転するスゴいヤツ。 仙台近辺で走っていたようだけど88,290kmでウチに嫁 ...
アプリリア RS250 アプリリア RS250
DUCATI996を事故で失い、以前に乗っていた2stにもう一度という事で柏のバイク屋か ...
ヤマハ YSR50/80 ヤマハ YSR50/80
登録抹消 人生初の原動機。 田舎で周囲の数人がコレに乗ってたので困った時に相談にのって ...
カワサキ ZXR400 カワサキ ZXR400
事故により廃車 異形ヘッドライトとタンクに刺さるエアラムチューブが格好良過ぎて購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation