• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月26日

安房峠ドライブ♪

安房峠ドライブ♪ 昨日に引き続き良い天気となった今日。
昨日は海方面だったので今日は山方面へ。

安房峠と有峰林道で悩んだ末、安房峠に決定!

よくよく考えると安房トンネル開通後は一度も
走ってなかったです!


岐阜と長野の県境で休憩。

途中、ロードスターやスーパー7など"いかにも"な車達とすれ違いながら

長野側まで降りてまた峠で戻りました。

私がトンネル開通前にここを走った当時は、観光シーズン真っ盛りで観光バスのすれ違いの度に
何度もバックさせられた思い出があります。
今日、バスもトラックも来ないオールクリアな状態で走っているのが不思議な感じでした!


平湯の温泉街にて休憩。

この方面のドライブ時に、よく寄り道する場所は・・・

この温泉卵のお店です♪

これが家族の楽しみでした(^^;
相変わらず美味しかったです!

こんな感じで峠と紅葉と卵を楽しんで帰りました。

帰り道、隣に並んだBMWのバイク。結構年代モノでしたが大事に乗られててカッコ良かったです。

では~(^^)/
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2014/10/26 23:10:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

1/500 当たったv
umekaiさん

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

この記事へのコメント

2014年10月26日 23:42
うちらが昼間に峠道走ってるって昔じゃ考えられないですよね(((^_^;)

夜中にぶっ◯ばし…(°∀°)
コメントへの返答
2014年10月27日 21:24
そうですよね!
昼間は避けてましたね(^^;
シビックの頃はよく走りました。夜に。

そのシビック、平湯の辺りで廃車にして・・・
って青屋根氏も現場に居ましたね(笑)
その節は御迷惑をお掛けしました(^^;
2014年10月27日 2:11
LightWeightの小さい車で峠のくねくね道は
楽しいの極み、温泉卵もイイね。
コメントへの返答
2014年10月27日 21:28
この前、ブログを拝見してからずっと頭の中に行きたい思いがあって実行しました。
本当に小さい車が似合う楽しい道ですよね!

走った後の温卵、美味しかったです(^^♪
2014年10月27日 21:48
そのシビック、
一部始終を
ルームミラーで見ておりました(笑)
コメントへの返答
2014年10月27日 22:15
懐かしい(忌わしい?)思い出です(^^;

みんな若かったです(笑)

プロフィール

「@青屋根白ボ 氏はどこで待機してるの?」
何シテル?   03/29 22:42
ラノッテくりおです。 恥ずかしながら参加を決意しました。 よろしくお願いします。 登録したとたんに車が壊れるんじゃないかと心配しております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
新車で購入してから30周年を迎えました。 これからも楽しく乗ります。 壊れないことを祈り ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許を取って初めて中古で購入しました。
ホンダ シビック ホンダ シビック
天井知らずに回るエンジンが最高でした! 購入後8か月で24,000km走った挙句 ガード ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
”つなぎ”で購入した中古車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation