• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月05日

プラモデル、ストラトスターボ完成!とテスタロッサの進捗。

プラモデル、ストラトスターボ完成!とテスタロッサの進捗。 5月中旬から制作してきたタミヤのストラトスターボ。
毎週末コツコツと作ってきていよいよ大詰めです。

今週末はクリヤ塗装面の研ぎ出しからスタート。
削り過ぎに注意しながら#2000→#3000のスポンジヤスリでデカールの段差を無くしていきます。


#8000の液体コンパウンド→仕上げワックスで艶出しして


ミラーやスポイラー等を接着して


とうとう完成しました‼




出来栄えはともかく、ストラトスターボはやっぱり凄くカッコいいです‼
Marlboroカラーにして正解でした♪


テスタロッサの方は先週施した塗装面のゆず肌消しけらスタート。

#2000のスポンジヤスリでボディ全体を整えてから

窓枠やグリルなどをマスキングして黒色に塗ります。


私はこの作業の前に軽くクリヤを吹いています。
下手クソではみ出しの修正作業が多いのでクリヤ層の盾を作っています。

今日はここまで。
未だ数か所塗り分けが残っています。あと案の定はみ出し修正を要する所が有るので次回はそこからスタートです。

順調に行けば来週でクリヤ塗装まで終わりそうです。


外出自粛がきっかけで数十年ぶりに始めたプラモデル作り。
すっかり嵌ってしまい既に次回作を検討中です。

あと制作に便利な装備も買い揃えたくなっているのもここだけの話ですw。

以上、プラモデル進捗報告でした(^^)/

ブログ一覧 | プラモデル | 日記
Posted at 2020/07/05 23:16:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2020年7月6日 9:59
完成おめでとうございます!
いろいろ参考にさせて頂いております。
道具の沼、既にハマっております(^_^;)
フェラーリはフジミ製も高騰して来ましたね(>_<)
次はタミヤのF40と思っていましたが勿体ないのでやめました…
コメントへの返答
2020年7月6日 21:46
ありがとうございます!
何とか形になりました♪
参考にだなんて恐縮です。今度道具選びも含め、テクニックをご教示頂きたいです!
フェラーリの高騰は頭が痛いところですね+_+)
F40制作を躊躇されるのも頷けます…
私も同じ思いなんです(^^♪

プロフィール

「@青屋根白ボ 氏はどこで待機してるの?」
何シテル?   03/29 22:42
ラノッテくりおです。 恥ずかしながら参加を決意しました。 よろしくお願いします。 登録したとたんに車が壊れるんじゃないかと心配しております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
新車で購入してから30周年を迎えました。 これからも楽しく乗ります。 壊れないことを祈り ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許を取って初めて中古で購入しました。
ホンダ シビック ホンダ シビック
天井知らずに回るエンジンが最高でした! 購入後8か月で24,000km走った挙句 ガード ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
”つなぎ”で購入した中古車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation