• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月08日

クリオが漸く車検から帰って来ました。

クリオが漸く車検から帰って来ました。 私の”車検後の車受け取り日は雨が降る”のジンクスは今回も健在でした。

昨日車検が完了したとの連絡を受けたので今日朝一で迎えに行って来ました。

先月9日に出してからほぼ一か月かかりました。


今回はタイミングベルト交換でエンジン降ろしという大がかりな作業があったのと各部品待ちなどが重なったからです。

期間が長かっただけでなく請求額も今までで一番に!
諸費用別で優に20万超えで………嫁さんと目を合わせられませんでした。
当分(より一層)質素な生活を強いられます。


エンジンが降りている隙に実施したエキマニ交換。
交換前の写真はこんな感じでいかにも重々しいです。
よくもまぁこんな複雑な造形を鋳物で作ったなと改めて関心させられます。

※これを持って体重計に乗って測ってみたらやっぱり9.4kgありました。

交換後。
まず単純に視覚に訴えかけるカッコ良さがナイスです!
あとは広々と空間が出来たので熱対策に効果が期待できそうです。

違うものに付け替えたので当然と言えば当然なんですが音色は変化しました。
上手く言えませんが「1気筒ずつから排気されているんだな~」な感覚が伝わってきます。
エンジン降ろしをやった後なので様子見で未だ3000回転強しか回してませんが音量は殆ど変わっていません。きわめてジェントルです。

こうして漸く定位置に収まったクリオ。
車歴28年目がスタートしました。

秋のドライブシーズンに間に合ったので出掛けるのが楽しみです♪

以上、クリオの車検完了報告でした(^^)/
ブログ一覧 | 修理・整備 | クルマ
Posted at 2022/10/08 16:22:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

クロスト君は納車から1年と360目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

ステロイドの影響
giantc2さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

8/15〜8/17 本州最北端へ ...
かおるん☆さん

この記事へのコメント

2022年10月9日 19:47
ラノッテくりおさま、こんばんわ^ ^

等長のエキマニはエンジン本来の性格を見せてくれるのでわたしも好きなチューニングです。NAロードスターの時は必ず付けてました^ ^

秋のドライブ楽しみですね。でわまた^ ^
コメントへの返答
2022年10月9日 22:12
こんばんは!

ウィリ用の細身のエキマニを眺めるだけでご飯3杯は行けますw。
鋳物のノーマルも一応等長化は図られてはいますが重すぎでした。

雪が降る直前まで走りたいと思います(^^)/

プロフィール

「@青屋根白ボ 氏はどこで待機してるの?」
何シテル?   03/29 22:42
ラノッテくりおです。 恥ずかしながら参加を決意しました。 よろしくお願いします。 登録したとたんに車が壊れるんじゃないかと心配しております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
新車で購入してから30周年を迎えました。 これからも楽しく乗ります。 壊れないことを祈り ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許を取って初めて中古で購入しました。
ホンダ シビック ホンダ シビック
天井知らずに回るエンジンが最高でした! 購入後8か月で24,000km走った挙句 ガード ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
”つなぎ”で購入した中古車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation