
先週、クリオミーティングを楽しんだと思ったら
来週はフレンチトーストピクニック!
FTP、今年は午前中いっぱいしか滞在出来ないので
某青い屋根の方が企画したレストラン昼食に参加
出来ないのが残念(*_*;
その分、仏車に囲まれた雰囲気を目一杯楽しみたいです。
今日はクリオのボンネット裏のお手入れをしました。
今までボンネット裏を真剣に磨いた事など無かったのですが、何故か今日スイッチが入ってしまい
気が付けば半日掛けてました!

beforeの写真を撮り忘れたのですが、10年分位の汚れは落ちたかな?すごく綺麗になりました♪
次に取り掛かったのはエアインテークの隙間に付いている緩衝材の交換です。

これはずっと前から気付いていて放置していました。スイッチが入った勢いで今回実施しました。
外した所。
スポンジと思われる緩衝材ですが、もうズタズタです!

何せ20年以上経過しているので、こうなっても不思議ではないですね。
古い緩衝材を取り除いて新しいスポンジを貼るのですが、その前に錆びている箇所をブラシで磨いてから耐熱塗料で塗装しました。


取り付けたら殆ど見えなくなる所ですが、綺麗になると気持ちが良いです♪
新しいスポンジを貼って耐熱性アップのためにシリコンオイルを染み込ませました。

効果の程は分かりません。今後どうなるか?です。
取り付け。良い感じです。

今回目立たないボンネット裏のケアを一気に解決出来て大満足でした!
虫の話。
数日前、去年捕獲して冬眠させていたヒラタクワガタが目覚めて活動を開始していました。
♂3匹♀1匹冬眠させていたのですが、全て無事でした。

この個体のサイズは飼っている中で一番大きく55mm。
家のが冬眠から覚めたと言う事は自然下のクワガタもそろそろ活動していると思われます。

いつでも出動できる様に捕獲で使う道具を車載しました。決して空き巣の道具ではありませんよ(^^;
河川敷のブッシュに分け入ってヘビや毒虫と戦うのが楽しみです(笑)

今年は60mmアップの個体を狙いたいところです。
話は戻ってFTP、楽しみですね♪
良い天気になるのを祈って一週間がんばります!
当日お会いする皆様、宜しくお願いします。
こんな週末でした(^^)/
Posted at 2018/05/20 22:28:02 | |
トラックバック(0) |
修理・整備 | 日記