• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラノッテくりおのブログ一覧

2018年03月31日 イイね!

年度末、クリオのボディーケアで気分一新!

年度末、クリオのボディーケアで気分一新!年度末の今日。
朝から床屋へ行きサッパリした後
気分一新ということでクリオにワックス掛けを施しました。

前回のワックス掛けから一年以上が経過しています。
私、鈍らなので次いつ掛けるか分かりません。
なのでドアモールも外して丁寧に行いました。

ドアモール。

外しているついでに樹脂パーツ艶出し剤で磨くことにしました。

一見綺麗なのですが・・

下になる部分がタイヤからの飛び石で酷い状態になっています。

しっかり塗り込んで磨き上げたら、黒が際立ち綺麗になりました♪
目立たないところですが、こんなケアが大事なんですよね。


綺麗になったクリオで近くの桜スポット”塩の堤”へ開花の様子を見に行って来ました。


富山市内中心部は満開になった様ですが、郊外のここは4~5分咲きといったところでした。
明日も天気が良さそうなので一気に花開くかもしれません。

なので明日も様子を見に行ってみたいと思います。

こんな年度末でした(^_^)/
Posted at 2018/03/31 23:00:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車パーツ | 日記
2018年01月14日 イイね!

冬眠中のクリオ、ドレスアップ!

冬眠中のクリオ、ドレスアップ!先週木曜日から降り続いた雪がようやく一段落した今日。

今回の雪は里雪型だったので、中山間部の我が家は
市街地よりも少ない積雪で済みました。

今朝は良く晴れたので放射冷却となり氷点下の冷え込み。
軒下の氷柱が長く育ち


外のバケツにも厚い氷が張っていました。

40mm位かな。

家の南側。

一面の銀世界。眩しい!

東側には立山連峰。いつもの冬の風景。

寒いのは大の苦手ですが、この風景には(薄汚れた)心が洗われます(^^♪

暫くせっせと除雪作業をしていると荷物が届きました。

昨年末、クリオのパーツを探していてようやく見つけた中古物件

現在履いているホイールのセンターキャップです!
元々ホイールも中古で購入したもので、その時からキャップは有りませんでした。
「別に無くても良いかな~」っと思って履いていたのですがクリオウィリアムズの方々と交流する様になって皆さんの車両に装着されているのを見て「やっぱり欲しい!」っと思い探していました。

装着前。

装着後。

小さなパーツでも雰囲気が随分変わりました。

手前味噌ですが少~しだけお洒落で大人な雰囲気になりました♪

これで冬眠明けに走るのがますます楽しみになりました!

それまでは、もう少しパーツ捜索をして過ごしたいと思います。
掘り出し物が見つかるといいな~。

こんな週末でした(^^)/
Posted at 2018/01/14 19:53:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車パーツ | 日記
2017年04月01日 イイね!

年度初めに気分一新!

年度初めに気分一新!2017年度がスタートしました。

そんな初日、クリオのリアに貼ってある
elfのステッカーを貼り替えました。




かれこれ20年以上経過していて、表面の劣化や欠けが酷い状態になっていました。


前日の内に切り出しておいたステッカー。

私はデザインカッターが苦手なのでハサミで切り出しています。

慣れ親しんだこの後ろ姿も今日で見納め。

貼り替えるだけならこの姿に戻る筈なのですが・・・

ステッカーを剥がしたところ。実はこのelf無しClioエンブレム状態を見るのは初めてです。

elfのステッカーを貼った当時、右のエンブレムが未だClioでは無くLuteciaだったのです。
今後この状態を見ることはほぼ無いので記念に撮っておきます。

剥がした所の糊を落として、コンパウンドで磨いて、ワックスかけて下地を整えて・・

elfを貼って完成です!

もうお気付きかと思いますが、今回どうせ貼り替えるならと言う事で、とうとう貼ってしまいました。


Williams!


気分も新たに2017年度も愉しく疾走りたいです!

こんな2017年度初日でした(^_^)/

Posted at 2017/04/01 23:58:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車パーツ | 日記
2017年02月04日 イイね!

立春、クリオに乗ったり触ったり・・。

立春、クリオに乗ったり触ったり・・。納屋のカレンダーを2月へ切り替え。

今月はF-4EJ改!

今日は立春らしい穏やかな天気でした♪

気温も10℃以上まで上がって気持ち良かったです。


そんな中、クリオの冬眠明けの準備をしようと思い立って、先日UKから取り寄せたブツを準備。

クリオWilliams用のドアモール一式です。

中古でなかなかのジャンク品ですが、磨いて塗装を施せば十分使用出来そうです。
大事な外装部品なので大切に保管することにして・・・

ドアモールに付いているエンブレムを外しました。今回これが欲しいが為の買い物でした。

ドアモール同様、キズや汚れが酷かったので

サンドペーパーとコンパウンドで磨いて何とか見られる状態にしました。

キズを完全に消そうとしたらクリヤー部分が無くなりそうだったので妥協しました。

エンブレムの準備が終わったので、クリオのドアモールを外します。

寒い冬はプラパーツがパキって割れる事が多いので慎重に作業を・・・
と言っても軽く叩いても外れないので結局はガンガン行きました!

外した所は当然の様に汚なかったので綺麗にしてワックスもかけました♪

これで今後ここを見る事はほぼ無いでしょう。

外したドアモールも綺麗にして16Vのエンブレムを外します。

このタイミングでしか並べて撮れないので記念撮影。

そして装着完了、憧れの2.0青エンブレム!

決して速くはなりませんが気分は盛り上がりますね~。

ということで近所をドライブしてきました♪


立山連峰がとてもきれいで、このまま春になるんじゃないかな?っと錯覚する一日でしたが
まだまだ雪が降る季節なので油断はできません。

本格的なドライブシーズンまでまたやりたいことを実行して準備します。

こんな立春の一日でした(^o^)/


Posted at 2017/02/04 20:13:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車パーツ | 日記
2017年01月17日 イイね!

ゾロ目の準備。

ゾロ目の準備。今日、通勤用の国産メイン車が11万キロを達成しました。

ほぼ年1万キロのペースで稼働しています。

ゾロ目、キリ番、連番は車種に関係なく楽しみです🎵



先ずは記念撮影。


そしてトリップメーターをガソリン残量に関係なく


リセット!

これでオール1並びの準備が完了です。

あとは見逃さないように注意するだけです。

モノディスプレイなので同一画面で表示出来ない事がちょっと残念(*_*;


一方こちらは年明けから全く稼働していないクリオ。絶賛冬眠中です!

触るのも久しぶりでした。

クリオの去年までの距離。

次は15万キロ狙い。

クリオの1並びは6年位前に達成。(メーター文字盤がノーマル時代)

メイン車も無事撮影出来たら写真を並べたいです(^^;

クリオに乗れない冬のささやかな楽しみです。

達成したら(多分)報告します。

それでは(^o^)/
Posted at 2017/01/17 21:57:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車パーツ | 日記

プロフィール

「@青屋根白ボ 氏はどこで待機してるの?」
何シテル?   03/29 22:42
ラノッテくりおです。 恥ずかしながら参加を決意しました。 よろしくお願いします。 登録したとたんに車が壊れるんじゃないかと心配しております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
242526272829 30
31      

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
新車で購入してから30周年を迎えました。 これからも楽しく乗ります。 壊れないことを祈り ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許を取って初めて中古で購入しました。
ホンダ シビック ホンダ シビック
天井知らずに回るエンジンが最高でした! 購入後8か月で24,000km走った挙句 ガード ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
”つなぎ”で購入した中古車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation