• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラノッテくりおのブログ一覧

2013年12月23日 イイね!

ステッカー貼り

ステッカー貼り今日は雪も雨も降ってなかったので
オイルを回すために近所を走って来ました。

←は以前紹介した地元のユノ・ディエール。
近所走りの時、ほぼ毎回通ります。
もちろん山へは行きません。
何があるか分かりませんからね(^^;


走って来てから先週G-FOXさんで頂いたステッカー貼りをしました。


思いつくまま、こんな所や


こんな所に貼りました。


狐さんのステッカーは・・


ここにしました(^^♪


ここに貼ったのは願掛けです!

狐の様に瞬発力のあるエンジンにならないかな~(笑)

では~(^o^)/
Posted at 2013/12/23 19:40:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車パーツ | クルマ
2013年12月14日 イイね!

縁あって・・・

縁あって・・・先月末、クリオの車高調整のため
G-FOXさんに車を預けに行った時に遭遇した
←のクリオ。

「リアスポいいなぁ~。」

なんて言ってたら・・・


縁あって私の許へやってきました!

実は作業が終わった車を取りに行った時、↑のクリオがスポイラーが無い状態で佇んでいました!
もしやと思いトモさんに聞いたら「オーナーさん外したよ。」「要らないかもね?」って!
後はトモさんの仲介のお陰で私の許へ来る運びとなりました。格安で!!(^^♪

んで、今日取りに行って来ました。

朝、こんな状態でした。クリオでは行けないので


私のメイン車(一応)で行って来ました。アルミはEF9シビックの時から使っている
ウェッズTC-05です。クリオがメイン車の時にもこれ履いて冬走ってました。


金沢市内は全く雪が無くてビックリ!・・・でもないですね(^^;
珈琲おかわりしてお土産まで貰って。春までに貼る場所考えます。ステッカーは難しい!


正直、スポイラーは直ぐには装着しないと思います。今の姿に満足しています。
もし数年後、何か変化が欲しくなった時の為にキープしました(^^;
それまでじっくり構想を練って仕上げておきたいと思います。

私、穴を開けるのを躊躇って装着できない可能性が一番高いのでスポイラー装着用の
"リアハッチ"を探そうかな?(笑)

では~(^o^)/


Posted at 2013/12/14 16:01:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車パーツ | クルマ
2013年10月06日 イイね!

期間限定?という事で・・・

期間限定?という事で・・・土曜日、ショックの点検・清掃をしてたのですが
ついでにブレーキ周りも清掃しようとクリーナを
取りに棚へ・・・

その時ふと耐熱塗料が目に留まり、塗ることに
しました。

以前から黒・銀・赤を持っていて黒銀はマフラーやら
何やらでよく使用するのですが赤使う事がなくて(^^;

そもそも何故赤持ってたんだろ??(笑)


という事で先ず黒にしたい所に黒を塗ります。ゴムパーツに付かないように注意して。


マスキングをして赤を塗って


乾燥させて


鋳抜きの文字に白を流し込みます。この白はプラモデル用なので多分ダラ~っとなるでしょう(笑)


ホイールから覗くと雰囲気だけはいい感じ♪ 純正部品の主張(笑)


因みに左右共用部品なので右の文字はこの位置に。


こんな感じで塗装は終わりましたがこれからが心配なんですよね。

まだろくに走ってないので熱硬化も終わってませんが、塗装状態(厚塗りなど)によっては
塗装面に気泡が出るかもしれないし、クリーナー思いっきり吹いたら塗装浸されるだろうし(^^;
もしもそーなったら速やかに剥離します!

なのでこの”雰囲気仕様”見られるのは期間限定かも?(笑)

ブレーキ、本当はもっとしたいことがあるのですが、予算が貯まるまでは我慢なので
ちょっと遊んで気を紛らわせました(^^♪

では~(^o^)/




Posted at 2013/10/06 23:49:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車パーツ | クルマ
2013年09月28日 イイね!

乱反射対策

乱反射対策庭の金木犀が咲き出し、すっかり秋めいて来ましたねぇ(^^♪

今日、本当は5時起きしてせせらぎ街道に走りに行こうかな~

なんて思ってたのですが、すっかり寝坊! と言っても6時半起きですが(笑)

これでは準備して走り出したら普通のドライブになってしまう。

何たる失態!!

という事で今日は予定を変更して車内の工作を♪


先週のオフ会でessa-hoisaさんのインパネのモディファイを見て思い付いた、というか思い出したというか・・・。

実は以前からクリオのダッシュボードの乱反射が気になっていて、トンネルに進入する直前など
フロントガラスが真っ白になり先が見通せませんでした(怖)

そこでワークスクリオがやっていた↓をする事にしました。


先ずは生地探しという事でワークスクリオがバックスキンなのかスウェードなのかは判りませんが
取り敢えず手芸屋さんでそれっぽい生地を調達♪
レシートには”綿別珍無地”と書いてあります。 何のこっちゃ??

買って来た生地の実力を取り敢えず確認。
現状はこんな感じでガラスに映っています。 実際はもっと酷いです!


生地を乗せてみるとこんな感じです。 効果は期待できそうです♪


先ずは新聞紙で型を作成して


大まかに生地を切り出し


生地と型紙を裏返して色鉛筆で線を引きます。この時、型紙裏返しにし忘れたら
”イギリス仕様”になってしまいます(笑)


切り出した生地を


乗せてみます。それっぽい雰囲気になりました♪


装着前


装着後


出来栄えは細かい所は荒だらけですが、効果があれば良しという事で(^^;

生地の固定ですがクリオのダッシュボード、数年前から経年劣化で表面が”ねっちょり”していて
今回それを利用して固定しました!  まさかこんな利用方法があるとは・・・(笑)

こんなことしたら明日こそ効果の確認に行かなければ!

寝坊しなきゃいいけど(^^;

では(^^)/
Posted at 2013/09/28 21:38:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車パーツ | クルマ
2013年09月01日 イイね!

G-FOXにて

G-FOXにて土曜日、ふと思い立ってG-FOXへ行って来ました。
トモさんに今後のお話をしたかったのと、インパネ修復中
であろうSORAさんの応援(冷やかし?)を兼ねて(^^;
一応行く前にSORAさんへ連絡をしたら
「行きたいけど・・・」って返事が!まだ行ってない?
「じゃ一緒に行きます?」って事になり2人で向かうことに
なりました♪

到着して205のインパネ周りを見て驚きました!!

これ・・・ 戻すの? 大変そう(*_*;

私の方はトモさんに車高の話やらブレーキの話を諸々お話して5分で終了(^^;
後はその辺ウロウロしたり、汗だくで作業してるSORAさんを見守ったり・・・(手伝え!!)

そうこうしているとナンボルギーニさんと、車が直ったばかりのcandeo009さんが来られて
(綺麗に直ってました!)


これまた頑張ってるSORAさんを置き去りにして3人で珈琲飲みに出かけてしまいました(^^;
能鑑賞で金沢に来ている青屋根白ボさんが立ち寄るかもしれないのを知りつつ・・・
しかも声掛けたの私なのに・・・(汗)

candeoさんの先導で向かったのは”BlueMonday”というお店🎵
(詳細はcandeoさんのブログで)
美味しい珈琲を頂きながら偶然居合わせた熊坊主さんと福梅さんも交え暫し談笑(^^♪

ここでcandeoさんとお別れしてG-FOXへ戻りました。またお会いしましょう!

呑気に戻ると、やっぱり青屋根さん立ち寄ってくれてたみたいで・・・ごめんねっ!(^^;

作業の方は相変わらず大変そうで、珈琲を飲んで元気になった私たちは、より一層
一生懸命見守りました!(だから手伝えって!!)

そして最終的にここまで作業が進みました!メーターも付いて”らしく”なってます!
もう一回で終わりそうですね🎵


3人で夕飯食べて帰路に。
北陸自動車道を走っていると何やら前方に赤い207CCが・・・
何と、青屋根氏に遭遇!!
最寄りのパーキングに入り暫し談笑🎵
能鑑賞の感想を聞いたら・・・   これは近いうち、本人が語るでしょう(笑)

ということで皆さんお疲れ様でした!

そして翌日、足の取付けチェック。高速走行後も問題なさそう🎵

インプレと言う程でもないのですが、コーナー中の車の姿勢が明らかに安定しています!
ロールが穏やかというか。コーナー中外に放り出される感覚がなくなりました(^^♪
まぁ18年モノの足から変えれば純正でも同じ様な感想だと思いますが(笑)
今度は山走ってみよう。
では~(^o^)/
Posted at 2013/09/01 18:45:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車パーツ | クルマ

プロフィール

「@青屋根白ボ 氏はどこで待機してるの?」
何シテル?   03/29 22:42
ラノッテくりおです。 恥ずかしながら参加を決意しました。 よろしくお願いします。 登録したとたんに車が壊れるんじゃないかと心配しております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
新車で購入してから30周年を迎えました。 これからも楽しく乗ります。 壊れないことを祈り ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許を取って初めて中古で購入しました。
ホンダ シビック ホンダ シビック
天井知らずに回るエンジンが最高でした! 購入後8か月で24,000km走った挙句 ガード ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
”つなぎ”で購入した中古車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation