• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラノッテくりおのブログ一覧

2013年08月27日 イイね!

取り付けました。

取り付けました。月曜日、有給休暇だったので先週末に準備しておいたショックを車に組み付けることにしました。







まずフロントから。
上のナットを少し緩めておいて


ジャッキアップ。クリオのフロントヘビーぶりがよく解るショット。後ろも浮く!


ジャッキアップ前に対角のタイヤに輪留め。当たり前ですね(^^;


下の2本のボルトを抜いて・・・
事前にある方から「ドライブシャフト抜けに注意!」と聞いていたのであて木をして支えました。
私、シビックのWウィッシュボーンしか経験が無かったのでストラットのグラグラ感にビビりました(^^;


緩めておいた上のナットを外せばこの様に取り出せます。


新しい足入れて


外しと逆手順で完了です。


次にリア


上下のボルト抜いてショックを外して(外したついでにシャシーブラック塗付しました)


新しいショック取り付けて完了です。


リアはあっという間に終わった様に書いてますが、実は上取付けの通しボルトのナットがすごく手が入りにくい所にあり、手探り作業+緩まないでとても苦労しました(^^;  フロントよりも疲れた!


今まで18年クリオを支えて来た足


お疲れ様という事できれいに拭いてブラック吹いておきました♪
ジャンクパーツとして残しておこう。


ゆっくり様子を見ながら試運転後、取り付け具合のチェック。
暫くは走行⇒チェックの繰り返しです!何せ私がやった仕事ですから(^^;
あっ!今のうちにアライメント取りに行けばプロの手が入っていいかも(^^♪


最後に車高ですが、アタリが出てないのもあると思いますが今は全く変わっていません。
むしろ若干高い位かな? 18年ヘタリサス=新品25mmダウンサス?(笑)
交換前

交換後

ということで、リアの車高調整はもう少しフロントの様子を見てからにしよう🎵

最近のブログ、私の足交換の備忘録みたいになってしまいました(^^;

では(^o^)/
Posted at 2013/08/27 01:41:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車パーツ | クルマ
2013年08月24日 イイね!

昨日のバネを

昨日のバネを今日は朝から雨。涼しい🎵
絶好の車弄り日和?
という事で昨日届いたバネをショックに組み付けました。

最近どんどん早起きが得意になってる(笑)




まずバネにコンプレッサーをかけて(この時点で既にあるミスをしてます)


左右交互に縮めて(まだ気づいていない)
これでアッパー入るかな?と思った時


あぁコンプレッサー掛ける場所上過ぎた! ↓写真左の爪

この位置ではアッパー組んでバネ解放したらアッパーとバネにコンプレッサーの爪が
挟まるんだった!
一旦バネ緩めてかけ直し↓(涙)  久しぶりにやるとこんなもんです(^^;


縮めてアッパー組んで


バネ解放前に皿のすわりを確認。


バネ解放して(この瞬間怖い)完成です(^^♪


ここまで終わらせておけばもう一息です(^^♪
車への組付けは、近いうちにリアの車高調整作業を頼んでからにしよう。

今日は地元の花火大会。晴れてきたし、あるんかな?

では(^^)/
Posted at 2013/08/24 12:47:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車パーツ | 日記
2013年08月23日 イイね!

バネ到着

バネ到着今日、帰宅したら届いてました。










これでようやく足組む準備が出来ました🎵


子部品の並びを確認して


週末は天気が悪そうだから明日にでも組もうかな(^^♪


久しぶりの作業なので緊張します(^^;
バネ縮めるの疲れるしなぁ。
では(^o^)/
Posted at 2013/08/23 22:56:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車パーツ | クルマ
2013年08月18日 イイね!

あとはバネ待ち

あとはバネ待ち昨日の夕方連絡があり、取りに行って来ました。
後はバネを待つだけです(^^♪  ビル足までもう少し!

今日は何人かのみん友さん達と朝茶会します!
さっ、準備しよ🎵


ではでは(^^)/
Posted at 2013/08/18 06:04:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車パーツ | クルマ
2013年07月23日 イイね!

動き出す・・・

動き出す・・・今日、帰宅したら届いてました!
国内在庫残り2setの内の1set?(らしい)
思い切って押えときました。
難関と思われた嫁の説得を何とかクリアしました。(汗)
バネと子部品は本国からの取り寄せで8月中旬に
なるので暫くは床の間にでも飾っておこうかな(^^♪



とうとう計画が動き出しました。少しづつ弄って最終的にはこんな感じ・・・

になったりして!?(笑)
Posted at 2013/07/23 23:31:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車パーツ | クルマ

プロフィール

「@青屋根白ボ 氏はどこで待機してるの?」
何シテル?   03/29 22:42
ラノッテくりおです。 恥ずかしながら参加を決意しました。 よろしくお願いします。 登録したとたんに車が壊れるんじゃないかと心配しております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
新車で購入してから30周年を迎えました。 これからも楽しく乗ります。 壊れないことを祈り ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許を取って初めて中古で購入しました。
ホンダ シビック ホンダ シビック
天井知らずに回るエンジンが最高でした! 購入後8か月で24,000km走った挙句 ガード ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
”つなぎ”で購入した中古車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation