• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラノッテくりおのブログ一覧

2017年06月04日 イイね!

フレンチトーストピクニック2017に参加。

フレンチトーストピクニック2017に参加。去る5月28日の日曜日。

福井県で開催されたフレンチトーストピクニックに
参加してきました。

ここ数年、楽しみにしているイベントの一つです。


今年も青屋根氏が率いるグループにお邪魔させてもらいました~。

一般駐車場でグループ駐車できました!

会場内を散策。

ami8にお乗りのk-ceeさん。

ラリーの作戦会議中?をパチリ!

そして、昨年のピクニックラリー優勝者、ともろえんさん。

今年のラリーは過去優勝経験者によるエキシビジョン枠で出走されました。

で、お誘い頂きちゃっかり同乗(^^;

AXの後部座席は初体験でしたが、とても快適でした♪
また3名乗車での上り坂も4速で普通に走るパワフルさに驚きました!

初夏の気持ちの良い天気のなか、楽しいドライブになりました。

ラリー同乗を終えると丁度お昼時。

青屋根氏が機転を利かせて予約していた昼食会場へ移動します。

それがここ、レストランおおとく。民宿が新たに展開したレストランで海が見渡せるということで
中に入ってみると・・・

素晴らしい眺めでした!オーシャン・ビューという言葉がピッタリ!

料理も美味しかったです♪
他のメニューも食べてみたいので、また来たい場所です。

食後はレストランから程近い雄島を散策しました。

私は過去に橋の途中までは行ったことが有りましたが、島上陸は初めてでした。

島からの眺め。これは東尋坊の方向です。

時間が無くて島全周を回れなかったので今度は一周してみたいです!

会場に戻って解散して帰路に就きました。

今年もたくさんの方々と楽しい時間を過ごす事が出来ました♪
また色々とお世話になり、ありがとうございました!

こんなフレンチトーストピクニック2017でした(^_^)/
Posted at 2017/06/04 22:58:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2016年11月28日 イイね!

19e クリオミーティング!

19e クリオミーティング!昨日、静岡県浜名湖畔で開催されたクリオミーティングに
参加してきました。
京都のWilliams乗りの方と待ち合わせたPAに到着すると
同じくクリミに向かう道中のクリオ3の方々と居合わせて
そのまま一緒に行く事になりました!
初めてお会いして、お話して、一緒に走る。
なんかいいですよね、こーゆーのって♪


途中で立ち寄った別のPAでかわいいFIATと出会ってオーナーさんと暫しお話が出来ました。

これ、このまま軽登録出来る車両なんだそうです。

オーナーさん曰く「80キロ以上はフロントが浮いて怖くて出せないんですよ~」とのこと。

RRならでは?なんですかね~。

そして会場に到着。
今年は天気が微妙だったり他のイベントと重なったりで台数は少な目でしたが
程良く4世代が集まりました!


クリオ2。

レーシーな仕様が多かったです!

クリオ3。

今回一番多かった様に感じました。

クリオ4。

クリオもここまで進化したんですね~♪

そしてクリオ1。今年は私を含み6台が集結しました!

またまた皆さんから多くの刺激を貰いました!

今年は少しづつではありましたが各世代のオーナーさんとお話することが出来て良かったです。
来年開催されれば20回記念になるクリオミーティング。また是非参加したいです!
主催者様、関係者の皆様、そして参加された皆様、ありがとうございました(^^)

番外編。

季節柄、峠の凍結が心配だったので今年も前泊しました。
でも、ただ宿に向かうのも面白くないので、少し早めに出発してダム巡りをしました。



矢作ダム。今回一番見たかったダム。

迫力のアーチ式!

矢作第二ダム。

ダムカードは発行されていませんが、かっこいいダム。ちょうど放流中でした!

羽布ダム。


愛知池。

ジョギングや散歩の方が多くいました。憩いの場なんですね。

ダムカード。

5枚ゲットしました。

そして・・・

岡崎市内の安宿で一杯やって早めに寝ました(^^;



ミーティングが終わってからの帰路。

最近、某アニメ映画のワンシーンとなった(とお友達から聞いた)飛騨古川駅に立ち寄りました。
雨が降っている夜は幻想的に見えます。

私は未だ映画を見ていないので、いつか確かめてみます。

今回の走行距離はダム巡りをしたので去年より40km程多かったです。

流石に無給油は怖くて10L入れました。

帰宅して雨粒を拭き上げ。

これで今年度の遠出は基本終了です。
雪が降ればクリオは冬眠に入ります。
春までにやりたいことを考えてコツコツ熟して走る準備をします。

以上、クリオミーティング報告でした(^^)/


Posted at 2016/11/29 00:12:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2016年10月31日 イイね!

フレンチブルーミーティング2016

フレンチブルーミーティング2016FBM2016に今年も参加しました!

土曜日、午前3時過ぎに雨降りの中出発。

松本市内から県道67号線を上りビーナスラインを
目指しましたがもの凄い霧(と言うか雲の中?)でした!

お陰でスピードは出せないので反って安全でした。


それでも霧ヶ峰を過ぎた頃には晴れ間も見え富士山を拝む事ができました。

空の雲と雲海の僅かな隙間に見える富士山は幻想的♪

晴れ間に写真を撮ったりしながら会場に向かいました。



去年初めてフリマから参加して掘り出し物をゲットしたのに味を占めて、今年も開始からお宝捜索。

しかし、今年はお宝ゲットならず。来年に期待します(^^;

そんなフリマ捜索の合間に駐車場の車見学も随時していました。

ルノー5ターボ2。

確か日曜日のジムカーナに出場されていた車両と思われます。カッコイイ~!

シュペール5のカブリオレ。こんな仕様があるんですね!

この車両、売り物件でしたがどうなったのでしょうか‥。

ルノー21ターボとプジョー205。


プジョー309。

私がクリオ以外に本当に購入を考えた車。いいですねぇ♪

ルノーエスパス。


他にも気になる車両がたくさん来ましたが、とても寒くて車で暖を取りながら見学していました。

この後”蒼零”さんと待ち合わせてフレンチシネマフェスタで仏映画を堪能?しました(^^;

そして、前夜祭⇒G-FOX部屋で午前様・・という感じで初日は終了。

日曜日。

朝は冷え込み”車が凍っていた”のですが天気には恵まれました♪


さっそく車見学を開始。

前夜祭でご挨拶することが出来た”中2の夏休み”さんのルノーアルピーヌV6ターボ。

ノアールのボディが艶めかしい~♪

エンジンルームも拝見。

去年は車山を目指すもトラブルで断念されたそうで、今年は無事に辿り着けて何よりでした!
って私のクリオも全く油断できませんが‥(^^;

”ひーくんGT”さんのシトロエンAX。

モンテカルロ仕様にモディファイされて、お会いする度にカッコ良くなってます!

今年はFBMと同じくAX生誕30周年ということで記念RUNなど行われて盛り上がっていました!

ステッカーワークの良いお手本になります♪

フレンチロケット、ルノー21ターボ。


この無骨ともいえるスタイルで速い所、憧れの一台♪

ルノー4のオープン仕様。

販売されていたルノーのポスターに描かれていた車両になるのかな?
今回ルノー乗り以外の方々にも好評だったと噂のルノーポスター♪
あまりグッズ類を買わない私も今回は買いました(^^;

ルノー5。

シンプルで素敵です!

初代ルノートゥインゴ。

今年は初代トゥインゴをたくさん見掛けた様に感じました。

シトロエンVISA。

独特のスタイル♪

シトロエンAX並び。

手前の車両はAX30周年行事を取り纏めておられた”ともろえん”さんの所有車。
幹事お疲れ様でした!

迫力のルノー4ラリー仕様。

ルーフのパイプ、シュノーケルかと思ったらマフラー!

シトロエン2CV。

やっぱりFBMの顔ですね♪

プジョー205。

リアからの眺めが好きな車の一台。

ルノー5アルピーヌターボ。

この佇まい、グッときました!

最後に会場で見掛けたクリオ1いろいろ。

クリオウィリアムズ!

”本物”はいいですね~。カッコイイ!

クリオ16V。


MAXIウィングが似合ってます!

こちらもクリオ16V。

全姿を撮れなくて残念でしたが綺麗な個体とお見受けしました。

クリオRN。

帰る直前に隣に並べて撮らせて頂きました。

ウィリアムズのオーナー様とはご挨拶出来ましたが、他のオーナー様とは残念ながらお会いする
事が叶わなかったので今後どこかでご挨拶できたらいいなぁ。

こんな感じで今年も楽しく過ごす事が出来ました♪

今回私と絡んで頂いた方々、ありがとうございました!
残念ながらお会いする事が出来なかった方々、また何処かでお会いしましょう。

それではまた(^^)/
Posted at 2016/11/02 01:38:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2016年05月23日 イイね!

金津の森は今年も熱かった!

金津の森は今年も熱かった!良い天気に恵まれた日曜日。
福井県で開催されたフレンチトーストピクニックに
行ってきました。
常連さんの車両や初めて見掛ける車両など
毎回目の保養になる素敵なイベントです♪



今年は同郷のみん友さん、青屋根氏が率いるシトロエンDS3グループに混ぜてもらいました。

美味しい蕎麦を食べたり、某DS3開発車両の同乗体験などなど楽しませて頂きました♪

ほんの一部ですが、会場内の様子。




プジョー505と並ぶ、みん友さんのプジョー205。

お車共々お元気そうでした。

解散間際にようやくお会いできたみん友さんのプジョー106。

もうすぐG-FOX入りするそうで、色んな噂が飛び交ってます。楽しみですね。

今回のFTPも楽しく過ごさせて頂きました。私と絡んで頂いた皆様、そして企画運営のスタッフの
方々、ありがとうございました。既に来年が楽しみです!

会場を後にして帰りとは逆方向へ50km。池田町から順にダム巡り。

龍ヶ鼻ダム。


夕日に照らされた堤体。


3枚のダムカードをゲットしました。

大本命の足羽川ダム(建設中)が貰えて良かったです(^^;
ダムが完成すると建設中バージョンは無くなります。と言っても完成予定は10年後ですが。

こうして現在、上の3枚の他に24枚あるので27枚になりました。

今後もダムまでの道程も楽しみながら集めようと思います。

と、ダムネタで締めくくるのも何なので・・・

今回のFTPで最も驚いた出来事といえば、みん友さんのピクニックラリー優勝です!
出場車両は今年30周年を迎えたシトロエンAX。
主催者の粋な計らいでゼッケン1番での出走。「それだけでも良い記念になるね」なんてお話し
してたら、優勝するなんてカッコ良すぎです!


因みに私も”チームシトロくん”でコ・ドライバーやってました。40位以内には入りました。

初夏の仏車イベントの次は秋のFBMですね!

この写真は去年のFBMで↑のAXの方に2眼レフカメラで撮影して貰ったのを、この度頂きました♪
すごく良い仕上がりでいい記念になりました。ありがとうございました!

こんなフレンチトーストピクニックでした(^^)/
Posted at 2016/05/24 02:05:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年11月30日 イイね!

18e クリオミーティングに行ってきました♪

18e クリオミーティングに行ってきました♪昨日、静岡県で開催されたクリオミーティングに
参加しました。

ここ数年はFBMが終わればクリオの冬眠の
準備に入るのですが、もう一頑張りしました♪




会場はクリオ四世代で埋め尽くされています!

すごい光景です!

今回楽しみにしていたのは、クリオ1がどの位参加するのかというところでした。

すると、私を含め7台!しかも私以外が全てウィリアムズ!

こんな光景みた事ないです。

オーナー様方全員と交流が持てて情報交換も出来て、有意義な時間を過ごせました♪



ウィリアムズはそれぞれのオーナー様が今後も大事に所有されて安泰でしょう。
なので私は逆に希少な?16Vを維持していこうと改めて思いました。

会場で気になった車。

5アルピーヌ。

シンプルなのに絶妙なスタイル。素敵です♪

トゥインゴ。

可愛い外観から想像できない様な?いい音してました!

こうして喋ったり見学したりで、午後2時過ぎまで楽しく過ごしました。
今回私と絡んで頂いた皆様、そしてイベントを企画された方々には感謝致します。
本当は違う世代のクリオオーナーの方々ともお話したかったのですが時間が足りなかったです。
また機会があれば参加したいです!



今回のクリオミーティング参加は季節柄、土曜日に前泊しました。結果は大正解でした!
当日の夜中から早朝にかけての移動は数河峠の凍結が心配だったからで、実際路肩には前日
降った雪が残ってました!

帰りは来た時のルートを戻りました。豊田IC⇒国道419⇒363⇒257⇒41号線。

363号線、SSスタート地点?

このルートは行き帰りともに楽しかったです♪

41号線数河峠、午後8時通過時の気温。マイナスじゃなくて良かった!

道路情報でチェックしていた通り、路面もドライで無事通過出来ました。

今回の走行距離は662km。無給油でした!

今日ガソリンを入れたら45Lだったので燃費は14.7km/Lでした!意外と優秀です(^^;

あと、会場に白のシトロエンAXがひっそりと現れていたのはあまり知られてない事実。
この方から預かった怪しいブツを北陸の205乗りの方に渡すミッションがありました。

無事北陸まで運びましたよ♪
今度のお見舞いの時にでも渡そう(^^;

以上、クリオミーティング報告でした(^^)/
Posted at 2015/11/30 20:02:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「@青屋根白ボ 氏はどこで待機してるの?」
何シテル?   03/29 22:42
ラノッテくりおです。 恥ずかしながら参加を決意しました。 よろしくお願いします。 登録したとたんに車が壊れるんじゃないかと心配しております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
新車で購入してから30周年を迎えました。 これからも楽しく乗ります。 壊れないことを祈り ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許を取って初めて中古で購入しました。
ホンダ シビック ホンダ シビック
天井知らずに回るエンジンが最高でした! 購入後8か月で24,000km走った挙句 ガード ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
”つなぎ”で購入した中古車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation