
先週はFBMでした。
戦利品や頂き物を眺めながら余韻に浸る週末。
早くも来年が待ち遠しいです。
今日は先週のFBMと同様に気持ちの良い天気となりました!
ということで午後から久しぶりに海王丸パークへ行きました。

いつ来てもいい眺めです♪
私はここへ来ると必ずこの戦艦大和の模型を見て帰ります(^^;

細部の作り込は何度見ても感心させられます。
諸元表には15万3553馬力とあります!!

凄すぎてピンと来ませんね(笑)
夕方、残りスピードメーターだけとなっていたウィリアムズ用メーターの移植の続きをしました。
昨日勇気を振り絞ってスピードメーターの針を引っ張ったら抜けてくれたので・・・(^^;
こうなりゃ簡単です!車から外してきたメーターの針を抜いて文字シートをスケールを使って・・
剥がします。ウィリ用の文字シートも同様に剥がして交換します。
ついでに調子の悪いトリップメーターを交換します。私が手に入れたウィリ用はイギリス仕様
なので使えません。マイルで動くので(^^;
そこで登場するのがこれ!
FBM会場でTOARCOさんから頂いたお宝、クリオ1のメーターASSYです!

もう頂きもののレベル超えてるかも?何かお返ししなきゃです(^^;
早速スピードメーターを取り出しトリップメーターをバラして入れ替えます。
そして完成です!!

左ハンドルのマイル表記メーター、米国仕様とでも言うべきか・・・。
明日も天気が良ければこのインパネ眺めながらドライブ行こうかな?あっ前見なきゃ危ない(笑)
では~(^^)/
Posted at 2014/10/25 23:24:09 | |
トラックバック(0) | 日記