
昨日は今年初の晴天でした♪
路面にも雪が無くほぽドライだったので午後から少しだけ
クリオを走らせてきました。
所用が無ければ午前中からでも走りたかったのですが
基本冬眠中ですし、贅沢は言いません。
距離にして20km程の近所ドライブ。

冬眠中は定期的にエンジンをかけていますが、やはり虚しいので少しでも乗れるのは嬉しいです。
所々雪解けの水が路面に流れ出ているので、帰還後に下回りを重点的に拭き上げて定位置へ。

クリオの手入れ後、紅く染まった立山連峰がとても綺麗でした。
ミニカーは今年に入ってから幸先が良くて、今日も開店直後の大型玩具店で欲しかったEF9シビックを2台ゲット!

マジョレットも最新SUVコレクションでお気に入りを複数台ゲット出来ています♪
EF9シビックは2台乗った元愛車で今でも好きなので、バージョン違いが出る度に欲しくなります。

このモデル、過去10種類近くリリースされていますが、唯一残念なのがライトのタンポ印刷が
フロントかリアのどちらかにしか施されないこと。製造コストの絡みなのかな?両方有り希望!
マジョレット前シリーズのアルピーヌ ルノーA110は今年5台目をゲットしたことも有りカスタムを
進めました。
以前フォグライトを塗ったものにホイールとタイヤの換装も行いました。
カシメをバラシて履き替えただけなので作業風景は割愛しますが、イタ車のホイールとアメ車の
タイヤをドナーとして使用しました。

ホイールは13インチ位のサイズ感でデザインも良い感じですが、GOODYEARのタイヤロゴに
少々違和感を感じます。ちょっとデカいし(^^;
いつでもバラせるのでもっと良いタイヤが有れば装着したいです。
長い正月休みと思っていましたが、とうとう普通の週末の様になってしまいまいた。
来週からの仕事に備えて夜更かしを控え体調を整えていこうと思います。
それでは~(^^)/
Posted at 2019/01/05 21:33:06 | |
トラックバック(0) |
ミニカー | 日記