
9月から制作していたEF9シビックが完成しました♪
2週間ほど前にクリヤーを吹いて
土曜日にクリヤー層の研ぎ出しと磨きを完了。
そして日曜日、各パーツの組み付けをサクサク進めます。
シャシーにボディを被せた時に…

バックミラーをロールケージに引っ掛けている事に気付きやり直したりと間抜けな事をしながら…
完成です‼

いつもは基本的に素組みですが、今回は室内のシートベルトの再現と外観では前後のトレッドとキャンバー調整を行って理想の形にしました。

完全に自己満足ですがカッコ良く仕上がりました!
クリオの前に2台乗り継いだEF9シビックは今でも思い入れがあります。
暫くはシビック完成の喜びに浸るとして、次の制作候補を絞ります。

今の私、MARTINIカラーの車種を作りたい気分なので4種類の中から選びます。
が、何れにしても次の制作はかなり時間を要することになりそうです。
なぜかというと納屋での作業が寒くなってきたからですww。

シビックも最後の方は家の中で作っていたので溶剤の匂いを気にして家族がいない時を狙って作っていました。
ということで臨時作業ベースは片付けました。

このスペースにはもうすぐ除雪機が鎮座します。
雪国の宿命です。
次の車種は来春までに完成させるつもりでゆっくり作ります。
以上、プラモデル完成報告でした(^^)/
Posted at 2020/11/16 18:40:31 | |
トラックバック(0) |
プラモデル | 趣味