• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラノッテくりおのブログ一覧

2025年09月22日 イイね!

中山~クズバ山へ登山に行って来ました。

中山~クズバ山へ登山に行って来ました。今日、朝4時に起きて立山連峰の雲を確認。
「晴れてる!」
という事で富山県上市町の中山とクズバ山へ登山に行って来ました。
週末から今日までのどこかで晴れたら登る予定にしていて土日がダメで漸くチャンスが訪れました。


6時過ぎに馬場島の剱岳登山口の少し手前にある中山登山口に到着。

誰もいません。

行程は遊歩道マップの通りのコースで中山に登り、東小糸谷へ下る途中の分岐からクズバ山を往復してから東小糸谷へ下りるルートです。

この後直ぐに分かるのですが私はとても遊歩道とは呼べません!

登り始めは結構な勾配があります。

所々に巨大な立山杉が有ります。相当な樹齢だと思われます。

急登ですが気温が14℃と寒い位だったお陰で順調に登れました。


7時30分頃、中山に登頂成功。


誰もいません。

楽しみにしていた剱岳の神々しい眺め!
疲れが抜けていきます。

日の出直後なので逆光ですが差し込む日差しが良い感じです。

三角点。


中山山頂からは次に目指すクズバ山の山頂が見えます。

あのピークからの眺めに期待して先に進みます。

ここから一旦グンと標高を下げて…

7時45分頃、標高1129mの分岐点に到着。

左側から下りてきました。

写真を撮った側の地面に小さい標がありました。

ここから2時間20分。
昔ここを登った事がある会社の人間から「泣きそうになった」と聞いていたので気を引き締めて挑みます。

進んで直ぐに毒々しいキノコを発見!

見様によっては美味しそうな水まんじゅうにも見えたりしてw。

んな事言ってたら急登とロープ場のオンパレード!

うかつに重心を後ろにしようものなら滑落する急登ばかりで「泣きそう」の意味を理解しました。
ロープが無い所は手を付いていないと危ないです。

ロープ場も足を掛ける場所を慎重に選ばないとずり落ちそうになります。

登ってる時点で下りの心配をしていました。

それでも何とか気力を振り絞り…

9時25分頃、クズバ山山頂に辿り着きました!

我ながらよく頑張った!

やはり誰もいないのでセルフタイマーで記念撮影。

立ち位置とパネルと剱岳のバランスがなかなか取れずやっと撮れたけど…
やっぱり腰が引けてるw。

あらためて素晴らしい剱岳の眺め!
中山より更に近くて迫力があります。

肉眼で見ると本当に神々しくて雄大で、ショボい写真では伝わりきれないのが残念です。

もう一枚。

早月尾根が一直線に延びているのが良く分かります。
劔を目指す方々は”試練と憧れ”を持ってこの尾根を登るんですね。

剱岳から2時の方向には先月みん友さんと登った立山の姿も見えます。

また登りたいです。

釜谷山左)と猫又山。


奥大日岳(左)と大日岳。

※私は山の名前が分からなかったので息子に聞きました。

早月川。
遠くの富山湾までよく見えます。

馬場島まではこの川沿いを走ります。

剱岳を眺めながらの山頂おやつ。
私の中では羊羹が定番になりました♪

美味い!

景色とおやつを堪能して10時頃に下山開始。
登りよりも圧倒的に怖かったです。
ロープを使って下りるのは難しかったです。

下山を開始して10分位で初めて登山者と遭遇して少し立ち話。
70歳前後位の男性で昔は剱岳含めアルプスを登り倒したとか!
今になって剱岳を周りから眺めてみたいという目的で登ってました。
「辛いね~」とか言葉を交わして別れました。

慎重に慎重に下りて分岐に到着。

今度は右に進みます。

ここからどんどん標高を下げ途中で沢を渡りながら沢沿いを下りて行きます。


沢を渡るのは少し怖いです。

そして東小糸谷側登山口を出ました。


早月川に出ました。


見上げると剱岳が完全にガスに隠れていました。

山の天気は変わりやすいですね!今回は運が良かったです。

試練と憧れ


12時15分頃、無事駐車場に到着。

1台停まってました。出会った登山者のかな?

余談ですが、今日私のクリオは我が家に来て満30年になりました。

良い記念になりました。

今回の登山は辛かったけど自分の力量を試せて良かったです。
なんといっても剱岳を間近に見る事が出来て感動しました。

またどこかに登りたいです。

以上、中山~クズバ山登山でした(^^)/
Posted at 2025/09/22 22:54:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他趣味 | 日記

プロフィール

「@青屋根白ボ 氏はどこで待機してるの?」
何シテル?   03/29 22:42
ラノッテくりおです。 恥ずかしながら参加を決意しました。 よろしくお願いします。 登録したとたんに車が壊れるんじゃないかと心配しております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78 910111213
14151617181920
21 222324252627
282930    

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
新車で購入してから30年経ちました。 これからも楽しく乗ります。 壊れないことを祈りなが ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許を取って初めて中古で購入しました。
ホンダ シビック ホンダ シビック
天井知らずに回るエンジンが最高でした! 購入後8か月で24,000km走った挙句 ガード ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
”つなぎ”で購入した中古車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation