• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koichifunのブログ一覧

2021年04月29日 イイね!

日曜午後の湿原散策。

日曜午後の湿原散策。
先週の日曜は気温が低かったのですが、今週は20度越えで気持ち良さそう でしたのでLEADで樫原湿原へ。 その途中と帰りに別の湿地帯に寄りました。 タイトル画像は帰りに寄った場所です。樫原湿原を含めて、今回歩いたのは 全て唐津市になります。 最初に向かったのは、以前、樫原湿原を守る会の方から聞い ...
続きを読む
Posted at 2021/04/29 09:53:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山歩き | 旅行/地域
2021年04月24日 イイね!

今日のサイクリング --- 山と海。

今日のサイクリング --- 山と海。
先週の土曜日は雨で、その翌日の日曜に軽く走っただけでしたので、今日は ガッツリ走るつもりでしたが、朝のうちは雨でした。 予報では8時過ぎには止みそうでしたので、少し遅めの9時にスタート。 先週の短いサイクリングの時に使った金属フレームのロードバイクを 今回も使いました。 いつも使っているカーボンフ ...
続きを読む
Posted at 2021/04/24 20:28:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | サイクリング | 旅行/地域
2021年04月21日 イイね!

月面V、X、L。

月面V、X、L。
4月19日、上弦の月の夜は月面Xを見るチャンスでした。 全ての上弦の月で月面Xが見られる訳ではありませんが、今年はその機会が多い 年です。 例えば以下のサイトをご覧ください。 https://www.kenko-tokina.co.jp/special/celestial/cat1174/20 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/21 08:21:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 星・月 | 趣味
2021年04月17日 イイね!

4月前半の星撮り --- 春の銀河が続きます。

4月前半の星撮り --- 春の銀河が続きます。
今日はお昼まで雨でしたので、サイクリングをせずに溜まっていた天体写真 の処理をしていました。 4月に入ってからも黄砂が来たり、雨が断続的に降って、中々満足できる 画像は得られないまま4月も半分を過ぎました。 タイトル画像は15日の「三日月」です。この夜も風が強く、日が暮れて 間も無く月が雲に隠れ ...
続きを読む
Posted at 2021/04/17 20:58:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 星・月 | 趣味
2021年04月15日 イイね!

湿原シーズン始まりました。

湿原シーズン始まりました。
この前の日曜のお話です。 午後から気温が20度を超えるというので、今年初の湿原散策へと出かけました。 例年4月下旬から通い始めていますが、今年は春の花の見頃が1週間以上早いので、 ちょうど良いかなと。 ジムニーで現地に到着すると、まだシーズンの最初だからか、駐車場の車は 少なめでした。 木道を ...
続きを読む
Posted at 2021/04/15 20:46:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山歩き | 旅行/地域
2021年04月10日 イイね!

今朝のサイクリング --- 残り少ない桜と春の花。

今朝のサイクリング --- 残り少ない桜と春の花。
今朝は先週とは打って変わって肌寒い気候でした。 今回は天山に登り、帰りは佐賀市方面に下って戻るという短めのコースです。 目的は、おそらく残っているであろう山桜とその他の春の花です。 タイトル画像は天山の北と南の登山次をつなぐ林道です。 時々晴れ間が見えましたが、雲が多めで風が強い天気でした。 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/10 20:50:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | サイクリング | 旅行/地域
2021年04月03日 イイね!

今朝のサイクリング --- 桜を求めるも暑さでバテました。

今朝のサイクリング --- 桜を求めるも暑さでバテました。
今日は天気が下り坂との予報でしたが、夕方までは雨は降らなさそうでした ので、平地基調で100kmほどのサイクリングに出かけました。 例年は4月3日というと桜の見頃ですが、1週間前に終わっているので、 遅咲きの桜を目当てに、山あいのスポットを周るルートです。 タイトル画像は2つ目に寄った場所です ...
続きを読む
Posted at 2021/04/03 20:26:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | サイクリング | 日記
2021年03月29日 イイね!

3月後半の星撮り --- 月と銀河。

3月後半の星撮り --- 月と銀河。
今月の残りの天体撮影の成果です。 3月13日の新月以降の月の後半は次第に月が明るくなるので、天体撮影には 向きませんが、いくつか春の銀河を撮影しました。 タイトル画像は28日の夜の満月をドームから撮影しているところです。 (厳密には翌日の明け方近くが真の満月です。) 3月の満月は春になって虫が ...
続きを読む
Posted at 2021/03/30 21:00:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 星・月 | 趣味
2021年03月28日 イイね!

今シーズン最後の花見。

今シーズン最後の花見。
サイクリングの前日、金曜の朝、2時間強の短時間で近場の桜スポットを LEADで周ってきました。 佐賀市内に住んでいる時は2時間では無理なコースですが、今の自宅なら、 効率よく周ればその程度の時間で行けそうでした。 レンズ交換をしないで良いように、Z 6IIには24-70mm F2.8Sレンズ、 ...
続きを読む
Posted at 2021/03/28 09:41:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイクツーリング | 旅行/地域
2021年03月27日 イイね!

今朝のサイクリング --- 春の花を満喫。

今朝のサイクリング --- 春の花を満喫。
満開の桜が散り始めた北部九州です。 予報では今夜から雨なので、ソメイヨシノは今日が見納めのようです。 今朝のサイクリングは、つい先日開通した峠越えのルートを走ることと、 その道中で桜などの春の花を見ることです。 天山を南から越えるルートは、2週前に通った登山口、県道44号の峠と 県道290号の ...
続きを読む
Posted at 2021/03/27 15:54:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | サイクリング | 旅行/地域

プロフィール

ここ数年、年間走行距離が、自転車>オートバイ>自動車(>>徒歩)、となっています。 高齢になって、少しずつ割合が変わりつつありますが、健康にバイクや車に乗れる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヘッダーを2段にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/28 21:15:07
PIAA 【欧州車 車種専用設定】SILENCIO X TRM SILICONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/29 14:15:34
PIAA 輸入車対応超強力シリコート ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/29 14:15:19

愛車一覧

ヤマハ YZ250FX ヤマハ YZ250FX
レーサーを認定登録です。保安部品を装着し、リヤサスのリンク変更でシート高をさげました。減 ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
19年近く乗ったWRX-STIからの乗換えです。小型、高出力、AWDで気に入る車が出るの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初めて所有するSUVです。 主に通勤に使い、山歩きや写真撮影(風景・天体)に活用していま ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
山歩きや日帰りツーリングに使っています。燃費もよく積載量が多くて便利です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation